「ぷれーんぺいじ担当者の方とお茶会♪」開催しました
9月21日、麻生市民間和室にて「ぷれーんぺいじ担当者の方とお茶会♪」を開催しました
今回の企画、アレルギーっ子を持つママたちのくらぶである私たちなっちゅりりぃと、
相模エリアのおひさまおやこさんとのコラボ企画
ということもあり、良く利用するぷれーん
ぺいじの担当者の方をお迎えしての企画となりました
まずは、ぷれーんぺいじ担当者の方から「商品がカタログに記載されるまで・・・」を
お話していただきました。ぷれーんぺいじは、「卵、乳製品を使っていません」と表示して
いることもあり、原材料チェックも細かく厳しく行っているそうです
また、アレルギーの改善には腸内環境が影響しているという観点から、善玉菌のえさ
となる食物繊維を含んだ野菜や海藻を入れているものを企画しているそうです
担当の方から直接お話を伺った後、皆さんからの質問タイム
参加された皆さんは、食べ物に関する豊富な知識をお持ちの方が多くて、主催者の
私たちも「すごい勉強してらっしゃる」と驚くばかりでした そして、参加者の方からの
質問にもすぐに回答される、ぷれーんぺいじ担当者の方の知識にもまたビックリしました
最後に参加者全員でお茶を飲みながら座談会
自己紹介の後、ぷれーんぺいじのお気に入り商品や、アレルギーについてのお話で
盛り上がりました
今回参加いただきました皆さん、そしてぷれーんぺいじ担当者さま
本当にありがとうございました
限られた時間では、なかなか語りつくせない・・・ということもあり、第2弾のおしゃべり会を
企画中です お楽しみに
ぷれ~んぺいじってこだわりがすごいんですね!!
今後、カタログ見るのが楽しみです
投稿: えむえむ | 2012年10月16日 (火) 16:54