ちびっ子リトミック
7月25日(月)に、親子企画 「ちびっ子リトミック」
を開催しました。

今回は、7組のお友達とママに参加してもらえました。
以前にも、さぽねっとでお世話になっているリトミックの「ゆうこ先生
」をお招きして、1時間半ほどの時間を親子で過ごすことが出来ました。

新聞紙を使って、子供の大好きなビリビリ破く、そのあとは雨や海に見立ててのごっこ遊び、お部屋いっぱいに広がった新聞紙片も先生の考えた楽しい遊びにあっという間に、子どもたち自身がきれーいにお片づけしてくれて、!!

参加してくださった皆さんからも、
感想を送って頂きました。





ビニールテープや新聞紙を使ってあんなに発散できた上に、遊びながらお片づけが終わってしまうところに感動をおぼえました。
また、機会があれば参加したいです。

翌日から早速朝からハンカチであそんでいます。最後のパネルシアターは、おとなの私も見入ってしまいました。

特にビリビリの新聞の海の中から、お魚をさがしたのが良かったみたいで。沢山見つけたよ!と思い出しては自慢していました。
パネルシアターもめずらしくずっとお座りできましたし、注目できたので、お話が楽しかったのだと思います。
親の私は、新聞紙とビニール袋と輪ゴムを使ったパンチボール作りに、かなり夢中になってしまいました。






















先生のアイディアあふれる遊びの広がりには、さすが保育のスペシャリストだな〜
と感心しきりでした。

また、このような親子のふれあいを深められる機会を設けられたらなと思っています。
あ
参加してくださった皆様&ゆうこ先生、本当にありがとうございました。

コメント