購入者限定「藤沢のすくすくパン豚BBQ」
こんにちは
ぽんたです![]()
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、最近は涼しくならないですよね~![]()
家の中で娘たちが溶けています…![]()
さて7月13日に平川農園さんにて
購入者限定「藤沢のすくすくパン豚BBQ」が開催されました![]()
藤沢の善行駅から徒歩15分![]()
ほんの数百mのところには幹線道路が通っているようなところにあります。
藤沢のすくすくパン豚についての説明はもういらないですよね?
えっ知らないという方はこちらをクリックしてくださいね![]()
今回はとても倍率が高かった~なんと15倍を超えたそうです![]()
そんな狭き門をくぐり抜けた方々が参加くださいました。
お近くの方から麻生センター所属の地域の方など![]()
暑い日にも関わらず、藤沢までお越しいただきました。
外れてしまった皆さん。ごめんなさい![]()
他にも料理教室など企画中ですので、待ってて下さいね![]()

まずは生産者の平川ご夫妻のご紹介
この日は息子さんも出てきてくれました![]()
美味しいお肉を食べる前に、どんな所で豚が育っているのかな?
豚舎に入るためには、白衣と帽子、靴カバーを身につけます。
この暑さにちょっとしんどい格好ですが、これも豚さんの健康を守るため![]()
我慢です…小さいお子さんにはちょっとつらかったかな?

小中学生はノート片手に平川さんへ色々質問していました。
夏休みの宿題かな?
豚さんの大きさや子ブタちゃんのかわいさにびっくりしていました![]()

皆さんが見学中に焼き始めます。う~んおいしそう![]()
お子さんたちは豚を見た後にお肉食べれるかな?
とにゃんた議長心配していましたが、豚舎見学より戻ると焼きあがったお肉に皆さん舌鼓![]()
「いただきま~す」これは命をいただきます
ということなんですね。
みんな実感したのではないかしら?
今日はお腹いっぱい食べてね!の声にみんな「やった~![]()
」
皆さんいい笑顔です。美味しいものはみんなで食べるともっとおいしいですね![]()
おススメの調理法をお聞きすると…
「塩コショウして焼くだけ
これが1番
」とのこと
なるほど![]()
楽しい時間は早く過ぎるもの![]()
皆さんのお腹もいっぱいになったところでお開き![]()
これからも藤沢にすくすくパン豚応援してくださいね![]()
そしてたくさん食べてくださいね![]()
藤沢エリアでもこれからもっと藤沢のすくすくパン豚とのコラボ企画考えていますので
皆さん応募して下さいね![]()

記事がUPされるのを心待ちしていました。当日も暑かったですが、最近の猛暑は異常ですよね。皆さんも夏バテしないようにパン豚で疲労回復しましょ❗
投稿: 豚さんTシャツ | 2013年8月12日 (月) 13:18
お待たせしました


コメントありがとうございます
パン豚に含まれるビタミンB郡は疲労回復にいいですからね
投稿: ぽんた | 2013年8月13日 (火) 17:00