« どうやってお米食べてる? | メイン | 楽食ちゃ~ぶ定例会レポート »

2011年9月30日 (金)

ラオスの子どもに絵本を届けよう!開催しました

9月30日、新横浜本部にて「ラオスの子どもに絵本を届けよう!」を開催し、一般組合員の方6名の参加がありました。

絵本にラオス語の翻訳シートを貼る前に、「ラオス」という国について知っていただきたかったので、ラオスに関するクイズを出しました。アジアの白地図から、ラオスや周辺の国々の位置を皆さんに聞いてみました。知っているようでいざ聞かれるとわからない・・という感じだったようですが、ラオスが周辺を中国、タイ、カンボジア、ベトナムに囲まれた山がちな国であることを知っていただけたと思います。

P1100897_300x225

日本の本州ほどの広さに東京の約半分の人口。その構成も60%をしめるラオ族のほか49(もっと多いという説もありますが)の民族が住む少数多民族のラオス。国としてまとまりを持たせるのはとても大変。歴史的にタイやベトナムから蔑視されている傾向にもあり、経済的な立ち遅れは否定できません。

ラオス語のあいさつや主食についてもクイズを出した後、NPO法人「ラオスの子ども」の紹介DVDを見ていただき、ラオスについてのミニ知識はOK!となったところで、ラオス語の絵本作りに入りました。

P1100902_300x225

今回、用意されたのは「おおきなかぶ」「しんせつなともだち」「かばくん」の3種類の本。好きな本を選んでから、翻訳されたシートを切り抜き、絵本の該当箇所に貼っていきます。ラオス語で何と書いてあるかわからないので、台紙から切っては貼り・・を繰り返していきます。いろいろとお話しもしつつ、40~45分ほどで皆さんそれぞれ1冊の絵本が完成しました!

絵本の完成後の交流タイムでは、パルシステムのPB商品のロールパンに同じくPB商品のハムと産直のきゅうりをはさんだロールサンドやお菓子を食べながら和やかにお話しができました。コーヒーはラオス風を意識して、練乳をカップに入れてからコーヒーを淹れて飲んでみましたcafe

国際交流やボランティアに興味がある方、絵本が好きな方、参加されたきっかけはそれぞれですが、ラオスの子どもたちのためになる絵本作りに参加され、皆さん達成感があったのではないでしょうか。

ラオスはインフラ整備もまだ十分とはいえず、教育設備や教師や教材の数も足りません。これからも私たちの協力活動でラオスの子どもたちの世界への扉が開けますように!

またこのような機会を作っていきたいと思いますので、今回ご都合のあわなかった方もぜひ次回お待ちしています!今回、参加してくださった皆さま、色々とお話しもできて楽しかったです。どうもありがとうございました!

radha

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/496203/27166611

ラオスの子どもに絵本を届けよう!開催しましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

ホームに戻る