« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月25日 (火)

JAいわて花巻東和町 初夏の交流

春の田植えに続いて6月15、16日と岩手県花巻市の田んぼの交流に行ってきました。
私は、なぜかこの初夏の交流に行くことが多く、今回で3回目sign01
今年の田んぼは、どんな感じでしょうか。

F1000047

出発の日はムッとして朝から暑かったので、早く涼しい花巻に行きたいなあ・・・と
新幹線bullettrainの窓から外(camera)を眺めていました。
しかしsweat02東京駅から約3時間、やっと着いた東北新幹線の新花巻駅は、どんよりとcloud曇っていて
今にも雨が降りそうでした。そして、予想に反して暑いbearingsweat01

駅の改札をでるとJAいわて花巻の小原さんが、「ようこそいらっしゃいました」と笑顔でお出迎え。
前回も一緒に参加した娘は、すっかり仲良くなった小原さんとさっそく手をつないでいますcoldsweats01

F1000045

田んぼで草取り体験

駅からは全員バスに乗り込んで、一旦、今日の宿泊先のフォルクローロいわて東和に向かいました。

F1000044_3

汚れても良い服装になったら、今回のメインイベント交流米の田んぼにbus
ホテルからバスで15分ほど離れた圃場には、すでにJAの職員さんが作業をされていました。
簡単説明を受けた後、さっそく水の張った田んぼにそろりと足を入れました。
少しひんやり、でも冷たすぎない田んぼの感触は、何とも心地よい感じです。

 

F1000040
年々上手になっているようで、田んぼの稲はまっすぐにわっていますhappy02
(田植えをがんばった、春の作業の方に感謝heart04

今年は、雨も少なく田植えの終わっていないところもあるくらいと生産者の方がおっしゃっていたので、肝心の雑草が・・・あまりありませんでしたsweat02

Dscn7862_2

休憩をはさみながら、2時間半ほどの作業。

途中小雨がぱらつきましたが、今年は、田んぼの端まで、初めてたどりつきましたhappy01

F1000038

今年の田んぼは、いつもより水が多く、稲の伸びも少し短い?気がしました。農作業は天候に左右されるのを改めて実感です。

でも・・・中腰で草を取りながら進むのは、腰に来ましたwobbly。早く温泉に入りたいcrying

そして、中盤からは遊びがメインなっている娘もなぜか泥だらけ、ぬかだらけcoldsweats02

Dscn7865_2 皆さん、お疲れ様でしたhappy01
  

お待ちかねの交流会

疲れ果てた体をホテルの温泉で復活させた後は、お待ちかねの生産者の方との交流会ですbeerrestaurant

F1000036
F1000034

東和町には、お料理のエキスパート「小山田美女会」の皆さんがいらっしゃるので、

毎回のお食事が本当に楽しみなのです。

今年も無事に草取りが済んだことを祝って、参加者と生産者で楽しい交流会が行われました。

F1000032

子供たちのお目当ては、初夏の交流名物そうめん流し。 今年は、大人も参加OKだったので、おなか一杯だったのに私もたくさんいただきました。そのほか、山菜のお料理やバーベキューには地元のお肉、まあるいおにぎりには美味しいシソ味噌がついていました。

東和町のおいしいものをたくさん食べて、お料理を作っていただいた美女会の方達とお話をしてあっという間の2時間でした。

 

2日目は、東和町の味と文化めぐり

次の日は、朝からとても良い天気でした。

F1000025F1000026

写真左)毎回お世話になっている素敵なホテル  写真右)ホテルのマスコット ヤギの一家です

ホテルでのおいしい朝食をおなか一杯(またもやdelicious)を食べから
アートの町・東和町の散策に出発です。

地元でも有名sign02醸造所見学

まずは、佐々長醸造さんにお邪魔をして、社長さんの案内でおいしいお味噌とお醤油の仕込みを見せていただきました。
醤油ビンの洗浄機やお味噌を作る工程を楽しいお話を聞きながら、見学していきます。
なんと!ここのお味噌は、ベートベンの田園を聞きながら熟成しています。(優雅ですね)
ここのめんつゆは、前日の交流会のそうめん流しでも使われていたそうです。
お料理上手のお母さんたちにも認められた、おいしいめんつゆでした。
F1000023_2  F1000020
見学の後は、お買い物タイムです。
こちらのお店は、味噌や醤油の他にもおいしいお水やちょっと変わった軽食が売っているのでお邪魔するのが楽しみです。

F1000017_2
その後、商店街を抜けてfoot最寄駅の土沢駅へ。
途中、昨日草取りのお手伝いをしていただいた生産者の方が、たこやき屋さんにhappy02
東和町名物、醤油味のたこ焼き。初めて見ました。

F1000019_2  F1000016_2

さすが稲作の町です。マンホールのふたがかわいいわら娘(^_^)

みんな真剣sign01紙すき体験

駅前からバスbusに乗り、紙漉き体験の工房に向かいました。
今回の体験でも娘が一番楽しみにしていた紙漉き体験です。
観光名所の毘沙門天立像の近くにある、成島和紙工芸館で手作りの和紙を作りました。

F1000013_3 F1000010_4

先生は、なんと昨日もお世話になった生産者の方です。

真剣に頑張った後は、成島神社にあるお食事どころで昼食を頂きました。
山の中腹にある神社には、子供と若い大人達はは元気に歩いて、そうでない方はバスで向かいました。

F1000008若い大人のHさん。歩いて登って来ただけでなく、葉っぱのお面も作っていましたcoldsweats01

見晴らしの良いお部屋で、郷土色いっぱいの美味しいお昼ご飯を頂きました。

F1000007 ひっつみ汁や、川魚の甘露煮、十二穀米など

F1000005_2

食後は、みんなでトランプnote

ツアーの最後は、いつものように新花巻駅前の公園でお別れ式です。
名残惜しいのですが、秋の実りを楽しみにして、しばしのお別れです。

Dscn7998

東和町のみなさま、本当にお世話になりましたconfidentheart01

F1000002東北新幹線 E5系に初めて乗りましたsmile

2013年6月24日 (月)

ポップコーン 6月号

438kawasaki

2013年6月22日 (土)

総代会に出席しました

6月13日(木)、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにて行われた第14回通常総代会に出席をしてきました。
この日は、朝から雨も風もひどくて、電車trainも少し遅れていましたcoldsweats02

F1000049

F1000052

写真左:職員さんが総出で、受付や案内を行っています。 写真右:ホテルの会場で総代会は行われました。

受付を済ませると、当日資料と記念品がいただけます。
そして会場入り口で待っている各センターのセンター長が、席まで案内していただけます。
(毎年の事とはいえ、ちょっと緊張ですcoldsweats01

F1000051
入口近くのロビーには、ゆめコープの取り組みのパネルや乳がんのしこりを確認できる「乳がんキット」の展示がありました。

 

議事は、いくつかの質問を受けながらも、粛々と進行されています。
今回は、川崎エリアの活動組合員の方が、総代会のお手伝いで資格審査委員長を務めました。(お疲れ様でしたconfident

総代会が無事に終了した後は、小田原のブルーベリージャムを添えたこんせんくんのロールケーキcakeをいただきながら付帯イベントをお聞きしました。(おなかがすきすぎで、ケーキの写真を撮り忘れましたbearingとってもおいしかったですdelicious
内容は、「農商工消連携の取り組みについて」ということで、神奈川県内の生産者やメーカ、私たち消費者が連携して、循環型の消費システムが出来たらということから始まったばかりの取り組みだそうです。
その一環からできた、交流大豆のわらつと納豆は、今回のお土産の一つなのです。

総代になって何年か経ちますが、毎回、スタッフの職員さんのピリリとした緊張感や
来賓の方の挨拶を聞いて、パルシステム神奈川ゆめコープの一大イベントなんだなあと感じます。

中でも今年は、パルシステム福島の理事長が、来賓あいさつをされ、福島の現状などをお聞きすることができました。
貴重な体験ができるのも、総代になったらこそですね。

また来年も参加したいと思いました。

F1000048

当日資料とお土産:一番左が、(株)カジノヤの交流大豆の「わらつと納豆」
その他、組合員が開発に協力をした「産直たけのこ炊き込みご飯の素」
こんせんくんがプリントされた「ソーラーライト」を頂きました。

2013年6月18日 (火)

岩手花巻・東和町に行ってきました!~田植え・産地交流~

5月18・19日、岩手花巻・東和町産地交流に行ってきました。

当日は、今年一番のお天気との事sun

田植えには気温と風がポイントだそうです。

当日は絶好の田植え日和となりましたhappy01

Cam009861     Photo

最初はドキドキの子ども達(大人もですが^^)

でもあっという間に田植えに夢中notes

無農薬・無化学肥料の畑です。

苗と苗の間隔は20㎝位が最適との事。

狭ければたくさん実るけれど小さい粒のお米に、

間隔をあければ味は良いけれど、収穫が少ないそうです。

・・・ん?!50㎝位あいてる?!それを見た産地の方は・・

「こりゃ、うんめぇ米ができっぞ(^^)」

温かい一言に思わず笑顔がこぼれましたhappy01

Cam009951
田植えの後は、コンバインに乗せてもらってワクワク

 

夜は美女会と地元の方々が用意してくださった心づくしのお料理の数々・・shine

次々に出してくださる手作りの郷土料理や、バーベキュー、等々

どれも本当に美味しくて、中々いただけないお料理がズラリ♪

ヤマメの炭火焼き・・こうやって頭を下にして焼くと、余分な水分が出て、

一番美味しいそうです。

感謝、感激、本当にご馳走様でしたheart02

Photo_2   Cam010011_3

夜は、温泉にも入りましたspa

二日目は育苗センターで、お米の苗ができるまでを見学しましたhappy02

田植えを待つ苗confident

Photo_3   Cam010121

                                                                            もみ殻が入った袋。畑に混ぜて使うそうです。                                                                  

その後、とうわメダカの里へfish

Photo_7  Photo_8

岩手には日本最北端のメダカが生息していますが、

空港建設でそのメダカが危機に。

日本最北端のメダカを守りたいfish

熱い想いから作られたとうわメダカの里。

胸を打たれたお話でした。

ザリガニ釣りはひたすら待つ・・・

待って待って・・

Photo_4

万歳!釣れました♪

子どもも大人も夢中になったザリガニ釣りでしたhappy02

Photo_6

帰りは佐々長醸造さんでお土産をpresent

クラッシック音楽を聴いたお味噌を購入♪

お味は・・さすが!とっても美味しかったですnotes

Cam010431

自然豊かな岩手花巻・東和町の二日間に渡る産地交流会notes

美味しい空気と心づくしのおもてなしをいただいて、

心も体も満たされて帰ってきました。

すべてが貴重な体験の二日間でしたshine

皆さんもぜひ、ぜひ、東和町の産地交流に参加してみてくださいshine

東和町の皆さま、本当にお世話になりましたlovely

温かく迎えて頂き、ありがとうございましたheart04

                                                                                       S.W.

 

 

2013年6月 4日 (火)

「乳がんキットで触診体験しよう~早期発見が大切~」

  5月31日「乳がんキットで触診体験しよう

~早期発見が大切~」を

高津市民館で開催しました。

1369962688255_3

まずは「一緒に学ぼう乳がんのこと」というDVDを鑑賞し

乳がんについてお勉強pen

日ごろから検診の大切さを痛感しましたbearingsweat01

 

その後、乳がんキットを使って“しこり”探し。

 この乳がんキットすごいんですshineshine

1369963739178_2

 乳房の模型の中に“しこり”に見立てたパチンコ玉の

 ようなものが4個埋め込まれているのですが、

 探すのが結構大変coldsweats02

 皆さん、見つけるのに苦戦してました。

 

 ひと通り学習した後は、乳がんを患った経験のある

 エリアメンバーから体験談を話してもらいました。

    「乳がんが分かったきっかけは?」

    「もし、セルフチェックで気になったら何科を受診すればいいの?」

   「入院日数は?」

    「入院中お子さんの面倒はどうしたの?」などなど

 さまざまな質問にもわかりやすく答えてくれましたよ。

1369964525928

 今、何かと話題の乳がん。

ハリウッド女優さんのように乳房切除する事には

 賛否両論あるかと思いますが、

 自分のからだを見つめなおすのは大事ですよね。

 

 熱心にメモを取られている参加者の方もいて

 関心の高さがうかがえる企画となりましたwinkgood

Powered by Six Apart

ホームに戻る