アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

2017年11月15日 (水)

企画集約

うさぎCafeです。ブログアップご無沙汰しておりました(-_-;)。
10/30(金)、横浜中センターにて定例会がありました。
新メンバーも加わって全員集合ですhappy01

【今月のテーマ】集約

来月の企画「指ヨガ・眼ヨガでリフレッシュ」の集約をしました。
定員を上回るご応募ありがとうございました。
残念ながら落選となってしまった方、大変申し訳ありません。
さぽねっと講師を自宅等に招いて直接ご指導いただくことも可能ですので、
ぜひそちらもご検討下さいませ。
そして、これに懲りずこれから開催されるパルシステムの組合員企画にご注目下さい。
当選された方、当日お会いできることを楽しみにしております。

【今月の試食】以下をいただきました

Img_4219_5

 ・もちもちじゃがいも   ・・・中に入っているチーズとの相性がよい
               もちもちしていてお餅みたいで美味しい

・国産豚肉で作った肉まん   ・・・国産豚肉とあって安心して食べられる,おやつサイズでよい

・榮太郎あんドーナッツ  ・・・お茶受けによい


【今後の予定】
11/24(金)10:30~ 横浜中センター会議室  企画「指ヨガ・眼ヨガでリフレッシュ」
12/11(月)10:00~ 横浜中センター会議室  定例会 X'masアレンジ作り

2017年11月13日 (月)

なかよこタイム リニューアル号

Yokohamanaka PDF版はこちらnakayoko_201711.pdf

2017年11月10日 (金)

おとなのコーヒー工場見学

11月6日
キャラバンコーヒー 横浜工場にて
工場見学を行いました。
たくさんの 参加のご応募を頂きましたが、
工場の中では、10名が限度ということで、
少人数でのアットホームな見学になりました。
横浜で生まれ 横浜で育った
キャラバンコーヒーさん。
創業以来90年かわらぬポリシーで、
洗練されたコーヒーの味を作り続けているそうです。

担当の所長 鈴木さんから、色々な説明をして頂きました。
入り口には、クラシックなコーヒー焙煎機。

キャラバンコーヒー横浜工場は
1階 原料豆・資材保管庫
2階 包装フロア
3階 粉砕フロア
4階 焙煎フロア
5階 公害防止設備室 と、なっています。

良い香りのコーヒーも、近隣の方達のご迷惑になるため 煙や臭いを出さない設備がありました。
1階に届いたコーヒー豆を4階に運び そこから 焙煎 粉砕 包装と下がってくる工程です。

ブルーマウンテン以外のコーヒーは すべて
麻袋に入って 輸入されます。
特別なコーヒー ブルーマウンテンは
木製の樽に詰められて、輸入されます。

どのフロアでも、機械と人の手で
厳しく味と安全の検査を行っていました。
入荷前のサンプル豆 入荷後 焙煎後と、味覚検査をおこなっています。
輸入されたコーヒー豆には、小石や釘などの金属片などが、混入されている場合もあるので
安全のために異物混入の検査はいたる所でチェックされていました。
私たちが飲むコーヒーに異物混入は、ゼロです。

工場長の丸藤さんの 丁寧な説明は
とても分かりやすかったです。

輸入されたコーヒー豆は クリーニングされたあとに 生産国別にわけられた20本のサイロに貯蔵され ブレンドの配合率に応じ、このサイロから機械制御で焙煎機へと搬送します。

コンピュータ制御で焙煎しても
季節や豆の量で異なるために
最後は人の目、熟練技師による確認・調整が欠かせないそうです。

焙煎後のコーヒー豆。
冷却中です。
熱による香りの飛散を防ぐためです。

焙煎したコーヒー豆は 用途に応じて
グラインダーにより粉砕し 粉の商品として出荷されます。
同じコーヒーでも、粒度の違いで 抽出したコーヒーの味は大きく異なるそうです。
コーヒーを淹れるときは、心をこめて 丁寧にいれたいですね。
こちらのフロアで、コーヒーのカッピングをします。
カッピングとは、コーヒーを口に含みながら
産地・銘柄ごとの品質を鑑定することです。
味を直接感じて 評価しやすい
味覚 臭覚 触覚の3つの感覚を駆使してコーヒーの味を鑑定します。
すべての豆は、欠点がないか確認するためカップテストを行っているそうです。
信頼できますね。

焙煎したてのコーヒー豆は 炭酸ガスが
発生するため、コーヒーパッケージには
ガス抜きのための「バルブ」が付いています。
このバルブは パッケージ内への酸素流入を
防止するので 酸化による豆の劣化を抑えています。

コーヒーに深い愛情をそそいでいる
工場長の丸藤さん。
参加者からの、質問すべてに丁寧なお答えをいただきました。
今回 工場見学をさせていただき、
参加したみなさん キャラバンコーヒーが
大好きになりました。
工場で働くすべての方の コーヒーへの 熱い思いが 伝わってきたからです。

すべては一杯のコーヒーのために

そのとおりですね。
充実した2時間を過ごす事が出来ました。


みなさま、おつかれさまでした。
ご参加 ありがとうございました。





2017年10月25日 (水)

JAみどりの 秋の交流 2日目

2日目、晴れました!

しっかり朝ごはんをいただきます。

Img_0358_640x480_2 まずは梨の収穫体験。

Img_0359_640x480

たわわに実った梨。「あきづき」という品種を収穫します。

大きいものが美味しいんだよ。と教えていただきました。

Img_0362_640x480_2 どれも大きいnote

Img_0364_640x480 3種類の梨食べ比べ。

「あきづき(秋月)」「にいたか(新高)」「しんせい(新星)」

どれもみずみずしく美味しかったです。

暑くなってきたので水分補給happy01

いよいよ稲刈り体験に向かいます。

Img_0367_640x480 パルシステムの交流田。

春の交流で植えて、夏の交流で草取りしてきた田んぼです。

今年は8月に記録的な連続降雨がありました。

今までにない経験で「稲がなるのか?収穫ができるのか?」とても不安だったそうです。

でも今年も美味しく香りのいいお米が出来ました。

「稲は強かった。」との言葉が印象的でした。

稲の握り方や鎌の使い方を教わって挑戦。

Img_0369_640x480

Img_0370_640x480

Img_0371_640x480_2 だいぶ刈れてきました。

Img_0373_640x480 束ね方も教わります。

生産者の方はくるくるっと簡単に束ねますが・・・難しい。

Img_0374_640x480_2

Img_0375_640x480_2 束ねた稲は長~い棒に互い違いにかけ乾燥させます。

無事、稲刈り終了。

Img_0376_640x480_2 次は加護坊山に向かいます。

Img_0379_640x480 気持ちいい~。思わず走り出します。

Img_0380_640x480

Img_0382_640x480_2 山頂からの眺め。

みどりのが一望できます。

Img_0386_640x480 女性生産者のかた、手作り昼食delicious

豚汁、おにぎり。漬物と玄米おにぎりも食べました。

今回の交流はここで終了。

生産者のみなさん、農協職員の方々、神奈川ゆめコープ職員のみなさん、

大変お世話になりました。ありがとうございました。

さまざまな体験をすることができて、とても楽しい2日間でした。

帰りの新幹線、「今度はいついくの?」と娘に聞かれました。

ぜひまた行きたいです!

そして「エコ・宮城ひとめぼれ」注文しましたhappy02

JAみどりの 秋の交流 1日目

10月7日(土)~8日(日)稲刈りと秋の体験ツアー(JAみどりの)に参加しました。

新幹線で到着したのは古川駅。

生産者のみなさん、農協の職員の方のお迎えを受けました。

初日はあいにくの雨rain。お楽しみの稲刈りは残念ながら翌日に持ち越しです。

まず生産者さんのお宅に向かい脱穀体験をしました。

Img_0284_640x480

Img_0288_480x640 こちらの年代物の農機具で脱穀します。

明治時代初期ぐらいまで使っていたようですが、少量ずつしか作業が進まず昔の人の大変さが分かります。

Img_0298_480x640

Img_0296_480x640

Img_0297_640x480 こちらは現代の乾燥機械。

個人のお宅でここまでの設備はすごいです。

次はライスセンター。検査場と倉庫です。

Img_0301_640x480

Img_0302_640x480

Img_0305_640x480お米の等級を決めるための機械たちです。

Img_0312_640x480

Img_0308_640x480 広~い倉庫に新米が積まれています。

これからドンドン増えるんでしょうね。

次に向かったのは、ハニーローズなんごう。バラのハウス栽培をしています。

Img_0325_640x480

Img_0335_640x480

Img_0346_640x480 きれいなバラがたくさん。癒されます。

無農薬で安全ですよ。というお言葉でポプリも購入しちゃいました。

次はきゅうりの収穫体験。

雨で予定変更でも盛り沢山。ありがとうございます!

Img_0348_640x480 収穫のまえにおやつタイムriceball

新米の塩むすび。と~っても美味しくて3個めにガブリ。

Img_0349_640x480 きゅうりの収穫体験。

新鮮なのでトゲトゲが痛いです。

いよいよ宿に向かいます。

夕食交流会前に餅つきも体験。 

Img_0352_640x480 お餅はお雑煮に入ります。

いよいよ夕食交流会。

Img_0357_640x480 女性生産者の方々が作って下さったお料理が並びます。

Img_0355_640x480_2 新米のおにぎり、お雑煮、どじょうの唐揚げ、新鮮な野菜、ソーセージなどなど

どれも手作りの郷土料理。

お腹いっぱい美味しくいただきましたhappy02

生産者の方々のお話が直接聞けて、ますます「みどりの」が好きになりました。

明日は稲刈りが出来るといいな~。

2017年10月23日 (月)

なかよこタイム vol.146

Yokohamanaka PDF版はこちらnakayoko_201710.pdf

2017年10月16日 (月)

10月度 エリア経営会議

10月16日
エリア会議が行われ
センターや 各会の報告を聞き
購入して良かった商品
改善してほしい商品
地域の話題などなど、メンバーで 話がはずみました。

P1508141231738_3

P1508141249328_2

本日の試食は
パーティピッツァセット
産直バジルのジェノベーゼソース
じゃがいも (北海こがね) です。

ミラノ風の薄いクラストピッツァ。
バジルやチーズの香りが いっばいに
広がりとてもおいしかったです。

兵庫県産バジルのジェノベーゼソースピッツァ

クワトロフロマッジョピッツァ
はちみつを かけたらもっと美味しく食べられると思います。

おなじみ マルゲリータピッツァです。
こちらも兵庫県産のバジルを 使っています。
オーブントースターで かんたん調理。
加熱するだけで、出来上がりました。
サイズも大きめで パーティーに
ぴったりですね。

私のお気に入りの
ジェノベーゼソースは
今回 じゃがいもと 試食しました。
ほくほくしたじゃがいもに
香りとコクのあるソースが ぴったり合いました。

JAみどりの 秋の交流に参加した
メンバーのお土産 かりんとう
とても素朴な味で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

P1508142759890_2

「未来へのメッセージ』DVD を視聴しました。

核兵器のない世界をめざして。。。
メンバーで 折鶴を折りました。

今日は、会議も試食も 盛りだくさんでした。
次回の 経営会議は 11月20日です。
中エリア交流会も 開かれます。

2017年10月12日 (木)

10月ホッとスペース

夏のような日が続きますね。
10/11(水)にホッとスペースの定例会がありました。

試食はだんらんのカタログから。どちらも試したことがなかったので、新鮮でした☆普段はなかなかゆっくりおしゃべりすることもないので、久しぶりに会えてのんびりできました。

次回は11/17(金)です。カタログの商品を持ち寄って、プレゼント交換します!クリスマスにはちょっと早めですがね。

2017年9月25日 (月)

9月エリア会議

定例会の試食

☆北海道産小麦のクロワッサン

☆マスカットヨーグルト

☆クランチココアチョコレート

☆ホワイトマシュマロ

(会議のおやつにちょうどいい感じwink

Img_20170925_1010222_4

なかよこタイム vol.145

Yokohamanaka_2 PDF版はこちらnakayoko_201709.pdf