2020年6月 1日 (月)

yyわーるど 6月号

Kenou_2 PDF版はこちらyyworld_202006.pdf

2020年5月18日 (月)

3時のおやつ 


ステイホーム中は3度の食事作りと+おやつ作り。
普段よりキッチンに立っている時間が長かったかのですが、そんな時こそ、少しでも時短で楽に作れるレシピを❗️
手間のかからない簡単なおやつを紹介します😆✨



↓マカロニきな粉




幼児の定番おやつ🍀
小学3年生になった娘は今でもマカロニきな粉が大好き💕
大豆製品は積極的に摂りたいところ。
消費量のあるきな粉は常にストックしています❗️




↓オートミールクッキー




百花蜜と花見糖使用。
甘さ控えめで、優しい味わい✨

グラノーラで作っても美味しいですよ😊



↓醤油せんべい



ご飯をすりつぶして焼いただけの せんべいは、国産丸大豆しょうゆと花見糖で味付け。
しょうゆの香りが引き立ちます。




↓人参蒸しパン(だいどこログより)






エコ・新人参がとにかく甘いので、ほんの少しのお砂糖でも格物に美味しいです✨
人参の甘さを最大限に活かす、シンプルですが贅沢なおやつ〜😊




↓すいとん





肌寒い日もあり、温かい汁物が食べたい❗️
と、何となく作った おやつ。
子どもには「すいとん?」でしたが、食べてみたらまんざらでもない様子。
おやつなのに、がっつりおかわりしてました😅




今時な感じはないけれど、素朴で味わいのあるおやつ。




ステイホーム🍀おうち時間でした🍀

2020年5月16日 (土)

生産者へ私たちの声を伝えよう!



緊急事態宣言発令中の今、外出自粛でなかなか買い物に出れず、日々自身が消費する食材をパルシステムに頼っている我が家。
特に、お野菜は毎食摂りたい食材なので、いつもより多めに注文していました。

ですが、最近は欠品が続くようになり、なかなかお野菜が手に入らない!


そんな時のために、、、
冷凍野菜😃


すぐ消費してしまうため、数は少なくなりましたが、我が家のラインナップです↓




ミックスベジタブルは、欠かせない!
こちらの3種類は、少しずつお野菜の内容が違うんですよ!




そしてカット野菜↓


ほうれん草、ねぎ、小松菜(使い切っちゃいました)は万能〜✨

忙しい時は、野菜を洗う&切る時間が省けて、更に緑が加わる!一石二鳥!!



ミックスベジタブルを使って
大豆のドライカレーを作りました😊





こちらも時短レシピ✨
15分くらいで出来あがり〜❗️







さて、皆さん、こちらの紙ご存知ですか❓




青果の袋に入っている『生産者カード』です。

この紙には、生産者からのメッセージが書かれています。


よく見ると、、、



生産者の努力や苦労、知恵や工夫によって、お野菜を大切に育ててきたんだなぁと実感します。


こちらの『ごぼう』の、【除草剤を使わない代わりに人力で草取りをしている】のメッセージが心に響いて、冬野菜のカードを今まで冷蔵庫の扉に貼っていました✨


『ブルーム付きゅうり』は今週配送されたばかりのもの。
ブルームとは何だ?に、わかりやすく説明が記載されています。



何より、『生産者カード』は、生産者に直接私たちの声が届くと言う利点があります✨


紙の裏にメッセージを書く📝
もしくは 別紙にメッセージを書いて張り付けて配送の際に提出すると、最終的に生産者の手に渡ります✨


産地交流や生産者イベントになかなか参加できない…
そんな時こそ、生産者に感謝の気持ちを伝える良い機会✨
今まで捨ててしまいがちだった『生産者カード』を有効に使いたいと思います😊




ステイホーム🍀おうち時間でした🍀


3時のおやつ「みそクッキー」



ステイホーム中に作ったおやつを紹介します😃


昨年11月にパシフィコ横浜で開催したパルゆめつなごう展で、『産直大豆のみそ』を使ったクッキーレシピが展示されていました✨



各家庭にだいたい常備されている3つの材料と、調理工程は至ってシンプルで、とっても簡単〜☆
あっと言う間に作れちゃいます♡


みそが入るのに、風味はチーズっぽくて、子どもから おとなまで楽しめます。
みその分量を変えるだけで、お酒のおつまみにもなりそう😋

生地をのばして型抜きしても楽しいです🎵




ステイホーム🍀おうち時間でした🍀

親子で「手作り うどん♡」



長い自粛生活の中で、我が家で作ったご飯や おやつの紹介をしていきたいと思います。

手の凝ったレシピ(ほとんど無いかな…)〜時短レシピまで様々ですが、ちょっとしたヒントになればと思っています😃



パルシステムお料理サイト『だいどこログ』より「手作り うどん♡」


材料
 ・小麦粉
 ・打ち粉
 ・塩


材料に記載してあります小麦粉ですが、本来は中力粉を使うようですが、我が家に中力粉は無いので、今回は薄力粉1/2、強力粉1/2を合わせて使いました✨



粉の中に塩水を入れて捏ねた後、生地を1時間〜2時間休ませます。


口を閉じれる袋に生地を入れて(空気を抜きます)…







踏みます❗️




ただひたすら〜
踏みます〜‼️
(踏みたくて仕方がなかった子どもに、15分ほど多方向から踏み踏みしてもらいました😆)





休校中で、運動不足を解消するかのように、力強い踏みっぷりです😤






次は生地をのばして〜たたんで〜のばして〜たたんで…
を、繰り返し💪





3ミリくらいにのばした後、3つに折りたたみます。





生地を切って
(茹でると水分を含んで若干麺が太くなるので、私は、気持ち細めにカットしてあります。)





優しく麺をほぐして〜
(子ども担当)



茹でたら〜


完成😃❗️






出来あがりました💕


わぁ✨楽しくて、おいしくて、子どもも私も達成感で満ちあふれています✨(大げさかな😅)



ちょっと時間はかかるけれど、生地を寝かせている間に子どもの宿題を見てあげたり、お茶したり、おしゃべりしたり…(この日はお散歩に行きました)
ゆっくりと過ごせる今だから出来ることをやってみるのも良いですよね😊



ステイホーム🍀おうち時間でした🍀







2020年4月29日 (水)

楽々ランチ

こんにちは。ステイホームでほとんどの行動がストップしていますが、

止められないのが一日3回の食事作りwobbly

今日も冷凍庫と冷蔵庫をグルッと見回して、

くらぶのミーティングで作った「新じゃがと、しらすのガレット」を思い出しました。

材料もいたってシンプルで、ホットプレートを囲んでいかがですか?

ダイドコログにも載っていますhappy01

Photo

材料(2人分)

 新じゃがいも 200g 皮付きのまま千切り、 人参 30g 千切り、

 シュレッドチーズ 50g、 しらす 25g

 ①ボウルに新じゃがいも・人参・解凍したしらす・片栗粉大さじ2・塩・胡椒を入れて混ぜる。

 ②フライパンにオリーブオイルを熱し①の半量を流しチーズをかけて、その上に残りの生地をのせ

  蓋をして弱火で5分ほど焼き、裏返してさらに5分焼く。器に盛りお好みでパセリをかける。

Photo_2

写真右側のガレットはお餅と大根で作ったミーティングの試食ですnote

Photo_3

産直「漁師がつくった釜揚げしらす」(冷凍3袋入り)は

チャーハンに入れたり和風ピザにもおススメなので、ぜひ作ってみてくださいね。

2020年4月28日 (火)

メンバーのお気に入り「アルカリウオッシュ」

ズーッと家にいる日が続いていますね、何かいつもと違うことをしてみようかな・・

ふと県央エリアの定例会議で教えてもらったことを思い出して

「やってみるか~up」と、まずは使い方と写真を送ってもらいました。

Photo

「アルカリウオッシュ」ご存知ですか?もちろんカタログに載っています。

重曹のほかにこんな優れものがあるみたいです。

粉末状ですが水に溶けやすく、スプレー容器などに入れて、”シュッシュ”

500_2

キッチンのガス台・ガス台の後ろのタイル・調理台などの油汚れ、

洗濯はもちろん気になるシャツの襟や袖口の部分汚れeye

冷蔵庫・食器棚などの扉についた手指汚れあとにもheart04

Photo_2

使う人の身体と環境に優しく、

そして何よりも面倒でなさそうな石けん生活の一つをご紹介しました。

毎月一回開催している定例会議ではパルシステム商品を始め多くのことを話し合っています。

今はお休みしていますが、興味をもたれたら一緒に何かしてみませんか?

いつでもウエルカムですconfident

 

2020年3月30日 (月)

yyわーるど 4月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_202004.pdf

2020年3月 9日 (月)

非常時の備えはできていますか?2月20日シリウス

林間地区くらぶ「結び葉」が発足して5年目、今回の企画テーマは「防災」です。

防災専門メーカー(株)丸藤社員で防災士の資格をもつ講師は、

防災力を高めるために【自助・共助・共働】の3つをあげられました。

Photo

今回の企画では「カンパン」「アルファ米」「きなこ餅」の3つを試食しました。

保存食というとまず思い浮かぶのがone『カンパン』、中に金平糖が入っているのをご存じですか?

素朴な味ですが、口の中の水分が奪われてしまいがち・・そのために

金平糖を入れることで、唾液が出て食べやすくなるそうです。

賞味期限が近付いたカンパンは、スープのクルトン代わりやチーズケーキの土台にもOK。

Photo_3

そして甘い食べものにはリラックス効果があるそうですが、

フリーズドライの『きなこ餅』に水を注いで1分

Photo_4

黄な粉を上からかけて美味しいtwo『きな粉もち』が出来上がりsign03

2

「どんな味かしら?」と思ってしまうスプーン付きのthreeパック入りご飯も、

お湯で15分・水からで60分戻してそれぞれの違いを味わってみました。

Photo_2

そして災害時にまず一番の心配になるトイレ問題・・coldsweats02

カタログに載るトイレ商品を実際に見て、手に取って、どんな物があるか知りました。

「いつかは」が「いざ」の現実になった時のために

どんな物を準備して、大切ないのちを守るのかを知る講座になりました。

2020年3月 2日 (月)

yyわーるど 3月号

Kenou PDF版はこちらyyworld_2020003.pdf

Powered by Six Apart

ホームに戻る