メイン | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月27日 (水)

手作りコスメ講習会

近所の並木道の桜がいつの間にか咲き始め、気がついたら5分咲きほどになっていました。
入学式には、ぎりぎり間に合ったかなというところでしょうか。
ただ今年は、呑気に花見気分にはなれないですが・・・

さて、すっかり遅くなりましたが、2月16日に中原市民館で開催しました「手づくりコスメ講習会」の報告をいたします。
今回は、講師にさぽねっと講師で、アロマコーディネーターインストラクター、
メディカルハーブコーディネーターの谷田部 恭代さんをお迎えし、アロマクリームとボディミルクを作りました。
応募者65名のところ、抽選の結果、当日は16名ご参加いただきました。

最初にメンバーの司会でチームの活動やメンバー紹介、講師を紹介した後は、講師の谷田部さんにバトンタッチし、進めてもらいました。

時間の関係で、早速コスメづくりに入りました。
まず、みつろうとグレープシードオイルを使ったアロマクリームです。
手順はいたってシンプルで、耐熱カップにみつろうを入れて湯煎で溶かし、オイルを加えて混ぜ、容器に移し、粗熱が取れてから好みの精油を入れて混ぜるだけ。

精油は、ラベンダー、ティーツリー、ローズウッド、ゼラニウムなどから、美肌や
手あれなど目的に合わせて2種類ずつを各1〜2滴ほど使用しました。
出来上がりは、軟膏の状態で、リップやハンドクリームとして使います。

次に、グレープシードオイルと植物由来の乳化ワックスを使ってボディミルクをつくりました。

ボディミルクも、作り方は簡単。耐熱カップに乳化ワックスとオイルを入れ湯煎して溶かし、人肌に温めた精製水を入れて混ぜ、容器に入れて、好みの精油を加えて混ぜるだけ。

こちらは、肌に馴染みやすい乳化クリームでお風呂上がりやマッサージの時に使用します。
どちらも、精油で薬効も期待でき、乾燥するこの時期に活躍しそうです。

その後、風邪に良いと言われるエキナセア、ローズヒップ、エルダーフラワー、マロウをブレンドしたハーブティーを飲みながら、アロマテラピーや精油について説明していただきました。
又、「家庭でできるアロマテラピー」として、精油の様々な活用方法を伺いました。

あっという間の2時間で、楽しく、アロマの香りで癒されました。
参加してくださった皆さんにも、喜んでいただけたようで、うれしいです。

(はちどりチーム tomoco)

2010年 10月

石けん学習会&石けんづくり

2010年 09月

2010年 06月

みつろうキャンドルづくり講習会2010

2010年 05月

私の罪悪感

2010年 02月

リップづくり講習会

誰かにちゅっとしたくなるなんていいですね♪
私は最近は息子くらいにしかしておりませんが(笑)

今年の秋ですね!!
期待していま~す。
.
Commented by はちどりチーム ちーまま at 2010-02-09 16:19 x
 ゆきんこさん、コメント有難うございます。
6月には、毎回好評の「キャンドルづくり講習会」を予定しています。
よろしければ、ご参加ください。
      (はちどりチームちーまま)

2009年 12月

何事も「自然」が大切

こんにちは。

我が家にも1年生と年中の子どもがいます。
私が病院嫌い、薬嫌いもあって、
予防接種も、はなから受ける気はなく、
子どもが風邪をひいても、めったに病院には行きません。
家で寝てるのが一番。病院に連れて行くと逆に悪化する。
と、よっぽどのことがない限り、病院には行きません。
熱があっても、機嫌がよければ、まず寝かします。
でも、それを周りのママともに話すと
すごいびっくりされます。

同じような考えを持つ方がいて、うれしくて、ついレスをしてしまいました。
きんととさんのような記事を見ると、やはり間違っていなかった!と
自信になります。
たまに、ぐらつくので・・・。
ありがとうございました。
Commented by yumeblog04 at 2010-02-11 20:29
みずみずさん、こちらこそありがとうございます!
同じ考えの方に、読んで頂いてうれしいです。
私は、「クーヨン」に出会ってから、予防接種はしなくていいと思いました。でも、かなり少数派で、不思議がられます。
ほとんど、医者にも行かず、薬も飲まずで、皆元気です。
又、コメントを頂けたらうれしいです(^.^)。

2009年 11月

「グリーンコンシューマーになろう」講習会

グリーンコンシューマーの意味は、そういうことだったんですねえ!
今日から私でもなれる?
10原則興味あります
.
Commented by yumeblog04 at 2009-11-09 02:41
にゃんぺいさん
コメントありがとうございます。
10原則お知らせしますね。
全部やるのは結構大変だと思います!
でも、できることからやっていきましょう♪

グリーンコンシューマー10原則
◉必要なものを必要なだけ買いましょう
◉使い捨て商品ではなく、長く使えるものを選びましょう
◉包装はないものを最優先し、次に最小限のもの、容器は再利用できるものを選びましょう
◉作るとき、使うとき、捨てるとき、資源とエネルギー消費の少ないものを選びましょう
◉化学物質による環境汚染と健康への影響の少ないものを選びましょう
◉自然と生物多様性を損なわないものを選びましょう
◉近くで生産・製造されたものを選びましょう
◉作る人に公正な分配が保証されるものを選びましょう
◉リサイクルされたもの、リサイクルシステムのあるものを選びましょう
◉環境問題に熱心に取り組み、環境情報を公開しているメーカーや店を選びましょう

(はちどりチーム tomoco)
.
Commented by にゃんぺい at 2009-11-09 09:32 x
ありがとうございます
しっかりメモ取らせていただきました
機会がありましたら、ぜひ表の記事にも
投稿されたらいいような
内容ですね

冷蔵庫に貼っておきます

2009年 10月

虹の音楽界「ちきゅうのみらい・こどものみらい」

小さなお子さん連れでも参加できる音楽会ということで、親子で楽しめて、皆さん本当に良かったですね。写真からも本当に楽しそうな会場の雰囲気が伝わってきます。
私たちが、子どもたちの未来のためにできること。小さいことかもしれませんが、これからも続けていきたいですね。それと、子どもたち・・・。当日は一体どんな未来を思い描いたのでしょうか?
.
Commented by にゃんぺい at 2009-10-21 11:55 x
私も参加しました
コメントだいぶ遅くなりましたね

クリスマスの時期にまた違った曲で開催できたら
楽しいでしょうねえ♪(願望です)
.
Commented by yumeblog04 at 2009-11-09 01:46
珊瑚SHOW!!さん
コメントありがとうございます。
今を生きる子どもたち。少しでも明るい未来が訪れると良いですね。
(はちどりチーム tomoco)
.
Commented by yumeblog04 at 2009-11-09 02:20
にゃんぺいさん
コメントありがとうございます。
実は、12月に「カナリア・アンサンブル」のファミリーコンサートがあります。
よろしければ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

クリスマスのロビーコンサートのお知らせ
「カナリア・アンサンブル」によるクリスマスの歌を中心とした、歌、ピアノ、マリンバの演奏
日時:12月6日(日) 13:30〜14:30
場所:北山田地区センター1階 ロビーで開催 入場無料
北山田地区センター(045-593-8200)
   横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅より 徒歩約3分
  http://www.chikusenyokohama.j/kitayamata/shozai.html

(はちどりチーム tomoco)

2009年 06月

「みつろうキャンドル作り講習会」2009

お風呂は最近キャンドルです。パルのエコアクションカレンダーに申し込んだので、電気代を意識しているもありますが、お風呂って利ラックするできるので、ろうそくの明かりがとても効果的。 夏はシャワーですますことが多いのですが、このリラックスタイムが楽しみで、湯船につかる機会が増えています。
.
Commented by yumeblog04 at 2009-07-11 23:34
みきさん、ようこそ。
ロウソクいいですよね〜
我が家は年中キャンドルナイトやっています。
記念日はもちろん、何でもない時でも、「今日はろうそくで食べようか〜」と言って、みつろうロウソクを3〜4本灯して食事するのですが、特別な感じがしていいですよ〜 炎が揺らめいているのを見ているだけでも、なんだか楽しいのです。
(はちどりチームtomoco)
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
遠い石けんライフ
旦那さんとの石けんの闘い??? この10年の様子、いろんなものが2つずつ、というのが目に浮かびます。自分の体で実感すれば、石けんの良さがわかるのかな~旦那さん、こだわりのが強い方だから、気に入ってくれればすごーい宣伝になりそうですね! 石けん生活、頑張りましょう!!
.
Commented by はちどりチームA・S at 2009-06-25 22:39 x
あみさん、コメントありがとうございます!励ましのお言葉までいただき嬉しいです。
合成洗剤の害は、肌が弱かったりしなければ、すぐには実感できないことが多いので難しいですね。それに長年の習慣や考え方は簡単には変わらないようで…。
というわけで、子供には今からしっかり教えて味方につけ、気長に頑張りますね!!
.
Commented by yo-ko at 2009-07-02 02:29 x
ふふふ~とても楽しそうな家族でありますね~うちも同じく旦那は洗濯おじさんなので、洗濯石けんは嫌がります。しかし買い物が1人でできなかったため(近頃、行けるようになったからやばい)あるものを使うしかなかったので、使っていました。やはり、今の季節、部屋干しは匂いが問題です。何とかならないか?石けん学習会にて、解消されたのを伝授!!あまり納得はいっていいないみたいですが、肌の弱い旦那は諦めモードで使っています。匂いも無臭になったみたいで、我慢してもらえそうです。石けん生活はなかなか大変なこともありますが、良いこともたくさんあることに気付かされたこともたくさんありますよね~お互い頑張りましょう!!
.
Commented by あみ at 2009-07-09 12:32 x
石けん生活、身体に自然にやさしい暮らし! 地道に広めていきましょう(笑)
匂いが気になるときは、ハーブの香りが効果ありますよ!好みの香りを見つけるのも楽しいですよね~
.
Commented by はちどりチームA・S at 2009-09-02 05:32 x
yo-koさん、あみさん、コメントをありがとうございました。ずっとお返事してなくて申し訳ありません。
yo-koさん、 旦那さんも石けん洗濯なさるなんて、すばらしいですね!!お二人が歩み寄っていらして素敵なご夫婦だと思います。お買い物に行けるようになったのは、ちょっとドキドキですね。
それにしても、うちは楽しそうに見えてしまいますか・・・当人達は常に火種を抱えているようなもので、決してそんなふうに感じてはいないんですよ~~。
あみさん、戸棚の奥に使いかけのリネンウォーターが眠っていることを思い出しました!ハーブの香りはきつすぎず、ほのかに心地よく香っていいですよね。なくなったら買ってもらえるか分からないけれど、また使ってみようと思います。
Powered by Six Apart

ホームに戻る