2015年11月23日 (月)

かもめ 12月号

Photo_2

2015年11月17日 (火)

JAつくば市谷田部生産者に聞く~季節の産直野菜を味わう~

2015年9月29日(火)フォーラム南太田にてJAつくば市谷田部から生産者さん2名をお招きし、事前学習会を行いました。  sun

Dsc002311

{真ん中に立っているのが、小川さん。}

小川保さんは主に ねぎ、小松菜、ブロッコリーなどの葉物類を吉葉昭夫さんは原木しいたけを作付けしています。

今回の開催にあたり、台風18号  typhoon  による大雨 rainの影響が皆さま御存じのとおりTVでも大きく報道され大変心配いたしましたが、幸いJAつくば市谷田部では被害は少なかったそうです。(ちなみにとなり町は常総市)

   

「JAつくば市谷田部では、30年以上のお付き合いで、パルシステムとは一緒に大きくなった。95%以上をパルシステムに出荷している」と小川さん。 また「青年部の若葉会があり、結成して10年の40代が中心で、後継者が育っている」との事。頼もしいですね。punch                        

       

    capricornusJAつくば市谷田部の主な特徴として、taurus

 ①土づくり…GPS(パルシステムの青果・米を担当する子会社)からの野菜くずなどと混ぜ合わせ、堆肥にして野菜や米の肥料にしている。

②農薬削減…農薬を使わない事を目指してしている。

太陽処理熱:夏場にマルチ(主に土を覆う黒いビニールなど)をはり、太陽熱を利用して土壌病害虫や雑草を防除する。土の中は60℃くらいになるそう。防虫ネット:ネットをはって虫の侵入を防ぐ。フェロモントラップ:においで誘い虫を退治する。

③品質管理…各農家に冷蔵庫があり保管している。トラックも冷蔵車で納品。

④土壌のセシウムを計測している。営農センターに放射能測定器があり、1キロごとに測っている。

⑤お米は紙マルチや除草機を入れて除草している。

clover吉葉さんは、20年以上しいたけの生産に携わっているそうです。

Photo

{右が吉葉さん。}

「パルシステムができる前から小さな生協に出荷していて、お母さんは生協の組合員だ」そうです。「市場に出荷が主流だった、栽培ができるようになった。」

震災前は「福島の阿武隈山系の原木を使用、車で3時間の所です。仕込みの時期だったが、震災の影響で使えなくなった。当時は原木にシートをかぶせるようにパルシステムから指示があった。シートをかけたものは使用できた(一万本くらい)が、秋の出荷の時期が基準値を超えてしまった。在、検査をして出荷している。放射能のことで苦しむとは思っていなかった。」今は、青森、岩手、秋田、長野、山梨、そして大分や熊本などの遠いところから原木を集めている。全国の4割の生産者が阿武隈山系の原木を使用していた。福島の産地は応援していきたい。NPOで里山再生を行っている。しいたけ栽培場の隣の森に1000本の木を植樹した。30名前後で取り組み初めた。 

  memo質疑応答では、chair

paperしいたけは原木以外に栽培方法はあるのか?

主に2種類「原木栽培と菌床栽培」の栽培方法になります。市場に出荷されている割合は菌床栽培が約9割、原木栽培は約1割程です。
原木栽培:木に菌種を打ちち込んで、栽培する方法。水と木の栄養、昔から科学的には足していない。肉質や香り、歯ごたえが違う。
菌床栽培:おがくずを利用して栽培する。工場的で、人工的。

paper原木の種類は何か?

どんぐりのなる木でコナラ、クヌギ(主に2種類)。

paper全国で4割の阿武隈の木は他の産地と何が違うのか?

震災前の福島は林業がしっかりなりたっている。福島県は冬場は畑や田んぼがお休みの間林業を営む。人の手をかけて山を守っていた為、原木の資源が豊富で安定的。(谷田部では9割以上の生産者が福島県産を使用していました)

riceball農家のレシピrestaurant

maple秋の今頃はけんちん汁がオススメ。

fullmoon谷田部では、しめじ、なめこも生産している。

きのこのグラタンにしいたけ、なめこ、しめじを入れると美味しい。(谷田部のきのこセットを利用)

budネギのかき揚げ。(フェイスブックに動画がある)

ねぎ、イカゲソ、たまねぎを入れたかき揚げにめんつゆをかけて食べる。

cafe質疑応答のあとは、お楽しみの交流&試食会です。restaurant

Photo_2
さあ、どうぞ。happy01   いただきます。delicious

fiveメニューは5品。restaurant

Photo_3 ちなみに左が今回の材料です。エコ野菜もあって美味しそう。catface

Photo_4
原木しいたけは、栽培から収穫までに多くの手間と時間がかかります。

今回はしいたけ焼きに。lovely

みそ(エリアで作ったみそ)とおしょうゆの2種類を作りましたよ。

Photo_5
smileみなさん。美味しいですか?happy02

japanesetea沢山あったお野菜達もしっかり全部みなさんの胃袋に美味しくおさまりました~。delicious

Photo_6
wink美味しそうでしょ。eye

scissors最後は、みんなで記念撮影。camera

Photo_7 
happy01来月は、いよいよJAつくば谷田部に向かいますsign03bus  お楽しみにsign01

生産者さん。美味しく安全で新鮮なお野菜と遠くから来て下さりありがとうございました。

(車carでくると意外と近いそう)

参加者されたみなさん、エリアメンバー、職員さんどうもありがとうございました。(M・O)confident


  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

 
 


2015年10月29日 (木)

2015年クリスマス・年末試食会

10月14日(水)横浜南エリア経営会議にて以下2品のクリスマス・年末試食会を行いました。

Photo
こんせん生クリームケーキ 5号birthday

Photo_2
中を開けるとこんな感じです。もちろん白~い。happy02

Photo_3 cherryじゃーん。みなさんは、フルーツやお菓子などを飾ってね。cakebanana

~エリアメンバーの感想~cakenote

いつ食べてもおいしい。生クリームもちょうどよい甘さ。スポンジもおいしい。

食べやすい甘さとボリューム・フルーツとよくあいそう。

冷凍だったけどお店のものと変わらなくておいしい。

クリームがしつこくなくさっぱりとしていて食べやすい。

クリームが軽くてよい。

美味しい。デコレーションして今年のXmasケーキにします。

 

Photo_4米沢郷鳥スパイシーフライドチキン(骨なし)徳用 6枚360グラムbell


chick~エリアメンバーの感想~chick

スパイシーさがたまらなく好き

やわらくて油も少なくてよい

ムネ肉なのにとてもやわらくておいしかった。衣もカリカリでよい。

スパイスがきいている

クリスマスに注文します。

NON-GMO飼料がありがたい。クリスマスには毎年注文している

 

岩手ひとめぼれ 無洗米~横浜南エリアでは年間でおこめをオススメしています~

riceball~エリアメンバーの感想~riceball

あっさりしているが、少しもちもちしていて古風なかんじ

1粒1粒しっかりしている

冷えても米の味がしっかりとしておいしいので、おにぎりにしてもおいしく食べられそう

あっさりして食べやすい

さっぱりしている

以上。 よろしければ、参考にしてくださいね。confident(M・O)

 

 

 

 

 

 

2015年10月26日 (月)

かもめ 11月号

552

2015年10月 4日 (日)

きのこグラタン

9/29に谷田部の生産者さんにお越し頂き、谷田部のお野菜についてたくさん教えて頂きました。そこで教えて頂いた「きのこグラタン」

早速作ってみました〜!
使ったのは、谷田部のきのこ3種セット。普通にグラタンを作る要領で、3種きのこセットを使うだけ!簡単〜なめこが苦手な家族にも大好評でした^_^

なめこ料理って、みそ汁、大根おろし和えくらいしか知らなかったので、お料理のレパートリーが増えて♪ルンルン ((ω'∀'ω)) ルンルン♪

3種きのこセットを買った際は是非お試しあ〜れ🎶

2015年9月28日 (月)

かもめ 10月号

548yokohamaminami

2015年9月26日 (土)

*おにぎらず*

横浜南エリア経営会議のおすすめ商品は、ズバリお米ですriceball

新米の美味しい時期ですriceball

秋の行楽シーズンmaple、そして運動会のお弁当にもおすすめですrun

ご飯をにぎる必要がなく、子どもでも簡単に作れ、食べやすいです。

 

Cimg2917_3 ラップをしき、焼きのりにご飯をのせる。 Cimg2918_2 具材をのせるfishpigchick。 Cimg2919_2 ごはんをのせる。

Cimg2920_2 四方をラップごと抑え包む。のりがなじんだら半分に切る。

Cimg2539_2

横浜南エリアニュース かもめ 10月号 では、エリアメンバーお勧めの「おにぎらず」の具を紹介しています。皆さんもぜひ、いろいろな具材、味で「わが家のおにぎらず」を楽しんでくださいbleah

2015年9月15日 (火)

アクアブリエメークシリーズ!

パルシステム神奈川ゆめコープの組合員、商品開発チーム「ナチュラル美肌de輝き隊」メンバーが、メーカーさんと協力して開発したメーク商品です。10月1回に登場しますが、一足お先に試させていただきました。

Cimg2921_2 *メークアップベース・・・UVカット効果:SPF45  PA+++

*ファンデーション・・・・・UVカット効果:SPF28  PA+++

共に美容保湿成分、コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・プラセンタ が配合されています。

Cimg2922_2 ファンデーションは、自分の肌に合う色がきっと見つかる全5色

 ピンクオークル05  色白の肌

 ベージュオークル15  焼けてる肌

 オークル00 明るめの肌

 オークル10  標準色

 オークル20

実際に使ってみて、メークアップベースは、ペールピンクのクリームで伸びが良く、肌に良く馴染み、ワントーン明るくなりました。パウダーファンデーションも、肌にしっかりフィットしました。気になるシミもしっかりカバーしてくれました。長い間つけていてもサラッとしています。汗・水にも強くくずれにくいです。

UVカットを重視すると肌がカピカピになり、うるおいを重視するとメイクがくずれやすくなりますが、これは、UVカットも保湿も叶えてくれる夢のような商品です。ファンデーションは、夏と冬で使い分けていたのですが、これなら1年中使えそうです。

(あくまでも個人の感想です)

10月1回はお試し価格で登場で~す!

2015年8月28日 (金)

☆絵本読み聞かせ&すいとん☆


8月18日(火)、「絵本読み聞かせ&すいとん」をフォーラム南太田にて開催しました。

今年は戦後70年です。戦争を知らない親子は増えてきました。親子で絵本を楽しみながら平和について考えて行きたいと思います。

今回は20年以上朗読を勉強されている「萌木の会」からお二人とキーボードにお一人お越しいただきました。選んでいただいた絵本は「かわいそうなぞう」。


キーボードの音楽をバックに素敵な声の読み聞かせが始まりました。戦争中の動物園の悲しいおはなし… 心に響きました。


読み終わって子ども達の感想は、、かわいそう!戦争の事が前よりわかった!知ってたけど読んだ事なかったから良かった! など。


子どもたちは予想以上に戦争はいけないもの。平和を大切にしたい!ときちんと考えていたのが印象的でした。


ここで一息ついて、「萌木の会」さんとパルシステムからお勧めの絵本を6冊紹介しました。図書館にもあるそうです。子どもも夢中で見てくれてましたし、大人も絵本いいね~と再確認しました。是非探して読んでみて下さいね(^^)/


この6冊の中で、とにかく面白く皆で大笑いした本がありました。それは……


パンダ銭湯です。今日は考える絵本が主役でしたが、とにかく面白い絵本も大好評でした。明るい雰囲気になり本日の読み聞かせは終了。


ひとつのテーブルに集まり、本日のもう一つのイベント「すいとん」とお米で昼食タイム(^^) パルシステムの材料で作りました!


いただきま~す!


すいとんを食べた事があるのは親世代までで、今日来てくれた子どもたちは初すいとんでした。美味しい~(^^)と大好評。おかわりもしてくれました。食事しながら絵本・銭湯・パルシステム・など沢山の話題で話が盛り上がり楽しい時間になりました。


戦争に関する絵本や昔の日本の味、今日は親子で一緒に感じることができたと思います。終戦記念日は8/15で夏休みです。夏休みを利用し、私も子どもと一緒に戦争に関する絵本を探したり映画を観たりしていきたいと改めて思いました。今日は良いきっかけになりました。


報告が長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

2015年8月24日 (月)

ハートカフェ 2015

7月25日(土)ランドマークプラザ5Fにて開催されたハートカフェ2015

落合恵子氏 講演会 「子供たちのためにできること」に行ってきました。

次の世代そして次の世代のために、今のままではいけない。もう少し、良い世の中にしてから次の世代に引き渡したい。そのためには、声を上げ続けること、反対と言い続けること。愛する人が戦争へとられて死んでいく。イヤと言えるか。我が子がかわいかったら、世の中を見てください。政治を見てください。

沖縄県知事は言いました。『沖縄県が自ら基地を提供したことはない。』と……。

沖縄は、国土面積0.6パーセントの土地に、70パーセントの基地があります。

日本が購入しようとしている「オスプレイ」は、未亡人製造機と言われており、事故の多さに米国では使いたくないそうです。

沖縄の人は、『なんくるないさ~』 なんとかなるさ~ そう思わないと生きていけなかった。そして、『ぬちどぅ たから』 命こそ宝 だと……。

落合恵子さんは、沖縄・福島に行くたびに苦しくなるそうです。私は帰ることができるんだ!帰るところがあるんだ!

素敵な言葉もいくつか紹介してくださいました。その中の1つです。

メイ・サートンさん「独り居の日記」より

『私から年齢を奪わないでください。この年齢は私が働いて働いてようやくてにしたものです。』

Cimg2520 横浜市立川和中学校演劇部による朗読劇「横浜大空襲」

Cimg2528 毛山幼稚園卒園生による「平和ってどんなこと」

Cimg2529_2 世界のみんなが仲良くなるように、世界が平和になるために、平和な世界が来るように、ぞうれっしゃよ、はしれ!

Cimg2531_2 絵本の翻訳シート貼り

Cimg2532 折鶴

Cimg2526 タイカレー

Cimg2527_2 ヤッサ(セネガルの伝統料理)

Cimg2522 出展団体さんの販売商品

いろいろな国のかわいい雑貨がたくさんありましたpresent以前からカタログで気になっていた商品も、実際に見ることができて良かったですwink

フェアトレード商品もパルシステムの商品も買って帰りましたbananacafebread

半日ですが、目いっぱい楽しんできましたhappy01都合により午後の部が見れなかったのが残念ですweep

 

アクセスランキング

ホームに戻る

プロフィール

フォトアルバム

生活協同組合パルシステム神奈川組合員活動

ABOUT US

このブログは「横浜南エリア」が運営しています。

エリアとは、生活協同組合パルシステム神奈川の組合員活動の一環。各配送センターを拠点に、組合員どうしの交流や商品について学びあいの活動を行うもので、県内 12 のエリアに分かれています。

横浜南エリアのメンバーはもちろん毎週パルシステムで商品を購入している組合員=パルシステムユーザーです。<商品購入だけ>から一歩ふみ出し、月1回の集まりを中心にエリア活動を行っています。
横浜南エリアは横浜南センターが拠点で、活動地域は、磯子区・金沢区・中区・南区と、港南区等の隣接地域。メンバーを随時募集しています。

エリアブログ「YUME☆かもめ」では、横浜南エリアのメンバーが活動や商品について「パルシステムな日々」をつづります。
また月1回カタログと一緒に配布される横浜南エリア制作のエリアニュース「かもめ」もぜひご覧ください。

【お問い合せ】パルシステム神奈川 エリア活動課 palkana-annai@pal.or.jp