2023年3月22日 (水)

「産直たまごの産地とつながろう」で頂いたたまご料理のご紹介

タイトル長くなりました🙇‍♂️

今年度、川崎北エリアでは「産直たまご」をおすすめしてきました。

昨年11月28日に、愛川町の「神奈川中央養鶏農業協同組合」のオンライン見学、学習会を実施し、食育ぱっくん隊によるたまご料理のデモンストレーションもありました。

そこで、参加者の皆さまに「あなたのおすすめたまご料理」をアンケートでお聞きしました。

以下 ご紹介させて頂きます。

🥚たまごとしらすと小松菜で作る三色ご飯

🥚炒り卵 アレンジ
たまごに白だし 砂糖 白すりごま等を加えて
大きな炒り卵

たまごにひじきふりかけを入れ大きな炒り卵
(お弁当にぴったりです)

☆炒り卵は鉄製のフライパンで作るのがおすす め。ふんわり出来ます。余熱でしっかり火を通すこともポイントです。

🥚ゆでたまご
上手に作るコツ たまごの丸い方に気室があ り、ここを傷つけることで殻が剥きやすくなります。気室をシンクの角や平な所でコツン。ひびが入り過ぎると茹でている時白身が流れ出るので、注意⚠️
たまごは6個まで、ひたひたの水を入れ蓋をして強火で茹でます。
沸騰したら、たまごを動かし(黄身を中央に)
弱火にし、5分で火を止め、余熱を利用します。
冷めたら、蓋付きのパックに入れ、冷蔵庫に。
エネルギーの消費を抑えられます。

🥚某 だしメーカーさんに教えて頂いた、だし巻 きたまご
たまご3個 白だし小さじ2 水50㎖ 砂糖小さじ2で作るとすごく美味しい✨

皆さまに頂いた回答は以上です

たまご料理は色々ありますね。参考になりましたら幸いです。

川崎北エリアでは、来年度も色々と企画を考えています。
皆さまのご参加をお待ちしています。




2023年1月30日 (月)

ポップコーン 2月号

KawasakikitaPDF版はこちらpopcorn_202302.pdf

2022年12月22日 (木)

産直たまごの産地とつながろう を開催しました

11月28日 産直たまごの産地とつながろうをハイブリッドで開催しました。
会場の麻生センター、 神奈川中央養鶏農業協同組合、 新横浜本部 そして参加者の皆さんがオンラインでつながり、たまごの色々なお話しを聴くことができました。

初めに、神奈川中央養鶏の鶏舎から生配信!
7月に現地へ見学に行きましたが、鶏舎内は立ち入り禁止です。

餌を自動で与える機械や、産まれたたまごを集約する仕組み、快適な環境を保つ為の電気設備などを見せて頂きました。

冬は寒くなり過ぎないよう、開口部を調整し、夏は換気をし、鶏の健康に配慮されているそうです。

産卵のピークは早朝から8時頃とのことで、鶏は本当に早起きです🐔🥚

鶏舎から生配信の後は、たまごが産まれる瞬間!からパック工場(GPセンター)へ運ばれ、パルシステムへ到着するまでを動画で見せて頂きました。洗って、分別して、割れていないか、汚れていないか機械によってはじかれ、パックされる様子をまとめて下さいました。

衛生面 安全面に配慮されたたまごを毎週届ける為には、様々な工程があり、当たり前のことではないんだと感じました。

次に、神奈川中央養鶏農業協同組合が出来てから、今に至るまでのお話しを伺いました。
愛川町のきれいな水と空気で育てられた鶏が産んたたまごは、今では『神奈川名産100選』に選ばれています。

次に、食育ぱっくん隊に繋ぎ、基本のたまご料理のコツや、スパニッシュオムレツとプリンの作り方をデモンストレーションして頂きました。

本日の参加者の皆さんには、『産直こめたまご』の特典付きです。

鶏は、粒状のものから食べるそうで、おいしいおこめを食べた鶏のたまごを、教えて頂いたお料理で食べて頂けたら嬉しいです。

最後は皆さんで⬆️

多くの方々にお会いでき、オンラインならではの楽しい学習会でした

2022年11月28日 (月)

麻生センター祭り&青空マーケット

麻生センター祭り&青空マーケット

10月22日、麻生センターにて麻生センター祭り&青空マーケットがかいさいされました。3年ぶりのセンター祭り開催になりました。

参加団体は、産地、メーカー、地域団体など28。工夫を凝らしたブースが並びました。

センター祭りの目玉のひとつ、配送のトラックにも、乗車。運転台からの目線を体験しました。

ステージでは、明るい司会で会場を盛り上げます!

かみしばいやもっちぃさんのバルーンアートは、子どもたちに大人気!

こちらも、大人気のこんせんくん。

エリアブースでは、りさいくるについてのクイズと簡単な仕分け体験。参加者に再確認していただけました。

総合福祉のブースでは、たくさんのメッセージが。

入場者数は、352名!大盛況のうち、無事に終わりました。
イベントサポーターさんも、お疲れさまでした。コロナ禍、新しいカタチのセンター祭り&青空マーケットになりました。

2022年11月23日 (水)

「アロマで癒されよう♪」企画開催

11/14 高津市民館にて、
「アロマで癒されよう♪」と題し、
久しぶりのくらぶイベントの開催となりました。

私たちF &Fくらぶは、毎年1回ペースで、ヨガやアロママッサージなどを習うイベントをしており、2年越しの開催です。 とっても嬉しいー😃

今回は、これから乾燥対策に使える
【アロマワックスバー】を作りました。

まなびパル講師の長沼先生から、
 *アロマワックスバーの作り方
 *使用するアロマオイル6種の説明
 *掛け合わせる相性や調合の割合

丁寧に説明頂きました。

アロマオイルを1種類ずつ香りを確認、
自分好みのかけ合わせを妄想。
悩みます。。。

香りが決まった方から、材料の計量。
参加者各自で蜜蝋やオイルなどをアルミカップに入れ、湯煎で溶かします。

湯煎後にお好みのアロマオイルを
入れました。

固まるまでの待ち時間にハーブティで
更に癒しでリラックス💗

完成はこちら↓↓↓
優しい香りがしています。
私はオレンジ2滴+ラベンダー2滴

自宅では、このようにして使ってます。
手の体温でゆっくり馴染むところも、
気に入ってます。

家事の後、寝る前に使ってます。
とっても良い香り〜

「癒されよう♪」頂きました🥰

2022年10月31日 (月)

ポップコーン 11月号

KawasakikitaPDF版はこちらpopcorn_202211.pdf

2022年9月 5日 (月)

ポップコーン 9月号

KawasakikitaPDF版はこちらpopcorn_202209.pdf

2022年8月 7日 (日)

たまごのパック工場&農場見学

7月30日 猛暑の快晴のなか、9家族の皆さまと「卵のパック工場&農場見学」に【神奈川中央養鶏農業協同組合】へ行ってきました。
神奈川中央養鶏農業協同組合では、パルシステムに届ける卵、それ以外の所に卸す卵とで、1日に14万個を扱っています。

愛甲郡の素晴らしい景色です↓↓↓

まだまだ感染対策が必要な為、半分の人数に分かれて見学。私は最初に鶏舎を見学するグループでした。

こちらは、農場 コッコの家
平飼いで飼われています。こちらは数も少なく日陰の為、涼しいです

平飼いで飼われている鶏とケージで飼われている鶏がいます。

↑↑↑こちらの鶏舎の屋根には太陽光パネルが付いていて、パルシステムでんきの産地にもなっています。

こちらの鶏舎の壁の茶色の部分は、ダンボールの様な素材で出来ていて、上から水が流れています。
水でぬれた冷たい空気を中へ引っ張るような構造になっていて、温度を下げています。
鶏の体温は42°と高いので、どんどん温度が上がってしまいます。エアコンを入れれば温度は下がりますが、経費がかかり、卵の値段が高くなってしまう為、工夫して下さっています。

他にも、電気を長時間付けない(長時間付けると卵をいっぱい産みますが…)換気を良くするなど、鶏たちが元気でいてくれるように心配りされています。

パルシステムに届く卵は、太陽の光と風が通る開放鶏舎で育てられた鶏の卵だそうです。

鶏舎見学のあとは、GPセンターという、パック工場の見学です。

食品を扱う工場なので、白衣 帽子 そして

↑↑靴カバーを装着!

そして、手を消毒して中へ入ります。

パック工場では、70ある鶏舎から運ばれた卵を全部、分別 消毒し、重量ごとに分け、決められた個数や、重量にしてパックしています。
パルシステムのパックは、再生紙で出来ていて、モールドパックといいます。

パックされるまでには、ヒビがないか→血液が混ざってないか→汚れていないかと、コンピューターでチェックされます。該当する物は、はじかれ
1箇所に纏められます。大手メーカーでマヨネーズの材料となる物もありますが、パルシステム仕様の卵は、「カスタードプリン」の原材料となります。

ヒビが入っている卵を見ましたが、見た目には全く分からないほどきれいでした。
コンピューター凄いです✨

最後は人の手で、パルシステム用のコンテナに入れ、冷蔵庫へ。午前3時にトラックで運ばれるそうです。

職員さんは、どの方も質問に笑顔で丁寧に答えて下さり、ご自分の仕事に誇りを持っているんだな…と感じられました。
夜中の3時に卵を運んで下さるドライバーさんもいるんだなぁ、と今まであまり考えたことのない影の功労者✨の方にもありがとうと伝えたくなる、見学会でした。

そして、おみやげ♡

1時間半あっという間でした。楽しく、勉強になりました。

↑↑↑こんな大量の卵をいっぺんに見たのは初めてです😁

2022年7月 4日 (月)

ポップコーン 7月号

KawasakikitaPDF版はこちらpopcorn_202207.pdf

2022年6月11日 (土)

青空マーケットでお買い物♪

3年振りです!

青空マーケットの名にふさわしく、穏やかなお天気のもと、麻生センターで開催されました。

カタログでおなじみの、メーカー 生産者 さんから直接お買い物できる貴重な場、みんなどんな物買いましたか?と、川崎北エリアで共に活動しているメンバーにきいてみました。

どれどれ~?😀

1番の人気はカジノヤさんの 納豆バラエティパック 色々な納豆を1~2個ずつ食べ比べできる、嬉しいセット。久しぶりに食べたひきわり納豆のおいしさに心奪われました(^^)

共生食品さんのお豆腐は「今日の朝作りました」と言って頂き感動☺️

そして、隠れた(?)人気商品がジョイファーム小田原の玉ねぎです。重いから買いそびれましたが、家の近くのお店では倍のお値段、買えばよかったですー

はぐるま稗原農園さんの、乾物ではない昆布って珍しい気が……海藻大好きなので楽しみです。

そして、「神奈川中央養鶏」さんは、今年度川崎北エリアの交流産地。お顔が見られて嬉しかったです。
マドレーヌは売り切れるのが早くゲットできませんでした。
7月にはこちらから行きますのでよろしくお願いします☺️

そして↓↓↓



今年は大豆😆
もっといい明日へ 超えてく のブースで頂いた大豆のタネ
撒いて5日後 芽が出ました。かわいい♡

Powered by Six Apart

ホームに戻る