アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

2012年10月23日 (火)

みんなでケーキ

10月11日に定例会を中センターで行いました。

今回はお菓子作りnote

センターまつりでは人参ジュースの試飲で人参の甘さにビックリ。チラシも作ったことだし、

「人参x牛乳でなにか作ろうよ」「人参ケーキはどう」「牛乳パックで作る型も試してみたい」となり、

生地に人参のすりおろし丸々1本分入れただけのシンプルな人参ケーキと

その後レーズンと香りづけの洋酒を一杯、一杯、一杯・・・を加えた大人のしっとり人参ケーキ。

さすがホットケーキミックス!てきとーに混ぜてもおいしく焼きあがりました。

一人だとなかなか作らないから、こうやってワイワイ作るのが楽しいlovelydelicioussmilelovely

Dscn4701Dscn4703_3

2012年10月22日 (月)

センターまつり

9月29日に横浜中センターにてセンターまつりを開催しました。

台風の間の晴れた日でよかったですsun

ご来場ありがとうございました。

中エリアのメンバーもいろいろなブースをまわり、産地の方、

メーカーの方々とお話しをすることでいつもの商品を(お得に)

shineより近くshineに感じました。

また、メンバーの子ども達もたくさんお手伝いをしてくれて

横須賀のセンターまつり同様「またやりたい!」との声があがりました。

2012年9月24日 (月)

なかよこタイム Vol.85

Naka403

2012年8月27日 (月)

Nなか Yよこ タイム vol.84

Naka400

2012年7月31日 (火)

「みんなのブログ」ご利用の際に下記にご注意ください

健全なブログ運営のために基本的には投稿を削除することはいたしません。
ただし、下記に該当する投稿については削除を行なう場合があります。
予めご了承ください。

1.公序良俗または法令に反し、またはそのおそれのある内容

2.なりすまし、虚偽内容詐称、優良誤認など

3.第三者、特定の個人や団体を差別・誹謗中傷あるいは誤解を与えるような内容

4.個人・団体のプライバシー人権等を侵害する内容

5.スパム行為

6.パルシステム、または第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為

7.政治活動、宗教活動、選挙活動

8.自己の商品店舗会社の紹介、宣伝等の商業的行為を含む内容

9.わいせつ表現等を含む不適切な内容

10.ブログ運営にあたり、当生協が不適切と判断した行為または内容

2012年7月23日 (月)

なかよこタイム Vol.83

Naka397_2 

2012年6月28日 (木)

羊毛フェルトに挑戦

こんにちは。うさぎCafeです。
横浜中センターで定例会でした。

今回は羊毛フェルトに挑戦shine
初めて触る羊毛フェルトにぎこちなく針を刺しながら…
こんな感じになりました(まだ途中ですcoldsweats01
2012062811270001 2012062811450000

羊毛フェルトはおしゃべりしながらできて、楽しかったです。

試食は冷凍フィットチーネ。
メンバーが焼いてきてくれたパンたちbread
おいしかった~delicious
試食しながら、幼稚園のこと、小学校のこと、
エリア経営会議の報告など話しました。

次回は7月20日(金)9:30~横浜中センター会議室ですhappy01

2012年6月25日 (月)

使用済み切手の回収

Photo_9
なかよこタイムVol.82ににも掲載しましたが、
横浜中エリアでは組合員が今年の取り組みとして、

使用済み切手を回収しています。

集めた使用済み切手は
国際協力NGOシャプラニールに送り、
国際協力活動の寄付となります。
詳しい内容はこちら→ステナイ生活
※今回、横浜中エリアは使用済み切手だけを回収しています。

今まで捨てていたものが、人の役に立つなんて…すごーい!
みなさんに協力していただけたら、もっとたくさん集まる!happy01

今は横浜中エリアの企画へ参加してくださった方に、
直接ご持参いただいていますが、

9/29(土)に横浜中センターで開催される「産地とつながる秋まつり」でも、
たっぷり回収したいと思いますsign01

それまで、みなさんのお家でいっぱい貯めておいてくださいshine
よろしくお願いします。


flair
切り取り方flair
台紙ごと使用済み切手の周り5mm~1cmを切り取ってください。

flagこれまでにあった質問flag
Q:使用済み切手でないとダメですか?
A:今回は横浜中エリアは使用済み切手だけを回収しています。

Q:切手ははがさないとダメですか?
A:はがさずに、台紙ごと周りを切り取ってください。

Q:記念切手でないとダメですか?
A:普通の切手も大歓迎です。

Q:外国の切手は対象外ですか?
A:外国の切手も回収しています。

Q:消印の部分をとっておかなくて良いのですか?
A:消印は必要ありません。切手の周りを5mm~1cm切り取ってください。



そのほか、ご不明点はお気軽に地域活動支援課までお問い合わせください。
地域活動支援課 045-470-6863

なかよこタイム Vol.82

395yokonaka

2012年5月30日 (水)

リボンレイ作りました

shine120529_1139

5/29(火)に戸塚のフォーラムで定例会を行いました。

手芸の時間……ひさしぶりですcoldsweats01

次回は6/11(月)に中センターで行います。

センターでは調理ができるので、試食の時間が楽しみです。

6/19(火)戸塚駅の男女共同参画センター(フォーラム)で

ママの就活・はじめの一歩~気をつけたい落とし穴~

神奈川県の消費生活ミニ出前講座を利用の企画を行います。

参加者6/7まで募集中shine

気になる方は、ぜひお申込み下さい。お待ちしてますhappy01

~詳細はWeb版どりーぷぺいじ等ご覧ください~