2013年2月 7日 (木)

『みどりのママのお味噌deクッキング』レシピ

みどりののお母さん達からいただいた、料理レシピをご紹介します!

Photo_10

【がんづき 18cmケーキ型2個分】

材料: A ≪重曹・・・ 15g  ベーキングパウダー・・・ 5g  強力小麦粉・・・ 200g  米粉・・・ 100g≫

     卵・・・ 2個  牛乳・・・ 1cp  砂糖・・・ 300g   酢・・・ 100cc

        はちみつ・・・ 大さじ2  食油・・・ 大さじ2   黒ゴマ・・・ 適宜

① Aを混ぜ合わせたボウルに、卵から食油までを順番にいれ、かき混ぜる。

② 型にクッキングペーパーをしき、生地を流し込み、黒ゴマをトッピングする。

  (ふくらむので、入れすぎないように注意!)

③ 蒸し器に②をいれ、強火で10分、中火で25分蒸す。竹串をさして何もつかなければ完成。

【ブラマンジェ 8人分くらい】

材料: A≪クリアガー5A・・・大さじ2  砂糖・・・ 大さ8~10  米粉・・・ 大さじ4≫

     牛乳・・・ 4cp  バニラエッセンス・・・ 少々(なくても可) 

① ボウルにAを混ぜておく

② 鍋に牛乳をいれ、泡だて器でかき混ぜながら①を少しずつ加える

③ ②を火にかけ、中火でゆっくりと木べらなどでなべ底をすくうようにかき混ぜながら

  鍋の縁がプクプクになる90℃くらいまで加熱する。焦げないように注意!!

④ 火を止め、バニラエッセンスを加えてかき混ぜ、容器にいれて冷やし固める

⑤ お好みのフルーツソース、ジャムなどをかける

Photo_8

【すっぽこ汁 6人分】

材料: 干ししいたけ3枚  にんじん1/2本   ゆでたけのこ1/2本 じゃがいも3個

     ごぼう1/3本  油揚げ1枚   板こんにゃく1/3枚  三つ葉(青ネギでも)適量

     しょうゆ・・・ 大さじ6  塩・・・ 小さじ1/2   片栗粉・・・ 大さじ2     乾麺(うどん)・・・適宜

① しいたけは水(400~500ml)に浸し、戻ったら石づきを取って薄切りにする

② にんじんは小さい乱切り、たけのこはひと口大、ごぼうはささがき、油揚げは細切り、

  じゃがいもは細切り、三つ葉は2~3cmに切る。こんにゃくは手で小さ目にちぎる。

③ しいたけの戻し汁を鍋にうつし、三つ葉以外の具材を煮る

④ 野菜が煮えたら、塩・しょうゆで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、茹でたうどんにかけ、

  三つ葉を散らす。

【鶏肉の味噌マヨピカタ 2人分】

材料: 鶏ムネ肉・・・ 180g   塩・こしょう・・・ 適宜   米粉・・・ 大さじ1

     卵・・・ 2個    マヨネーズ・・・ 小さじ2   万能味噌・・・ 大さじ1~2 

     人参・パセリ(大葉でも可)・・・ 少々   サラダ油・・・ 大さじ2

① 鶏肉は薄くスライスし、両面に軽く塩・こしょうをふり、米粉を薄くまぶす。

② ボウルに卵を割りほぐし、残りの材料をすべて入れ、よく混ぜ、鶏肉にからめる。

③ フライパンを中火にかけ、サラダ油を入れる。弱めの中火にし、鶏肉をいれて

  両面がこんがりと焼けたら完成。

Photo_9

『みどりのママのお味噌deクッキング』開催報告

2月4日長津田地区センターにて、宮城県・JAみどりのの女性生産者4名をお迎えし、

おいしい郷土料理と、おしゃべりを楽しみましたwink

実際に交流ツアーに参加するのが難しくても、横浜でみどりののお母さん達と

交流を楽しめるこの企画も去年に続いて2回目scissors  毎回応募も多い人気企画です。

まずはスタッフと、お母さん達の自己紹介の後、さっそく調理デモがスタート。

Photo_2

みどりのの大豆を使った味噌で【万能味噌】を作ります。

鍋に以下の材料をいれて火にかけ、30分くらい練って、半分くらいの量になって

味噌がはねてきたら完成です。材料は、比率が同じであれば少な目でもできます。

[ 味噌・・・ 1kg   卵・・・ 1個   砂糖・・・ 1kg   酒・・・1合 ]

いろいろな料理に応用できる、まさに「万能」eye焼きおにぎりに塗る、ゆずポンとすりごまで

ドレッシング、などなど。今回は酢味噌和えとピカタの衣に使います。

Photo_3  

次は【がんづき】。

がんづきとは「雁月」と書きます。丸い月と、飛ぶ雁の姿を表しています。

雁は最後に散らす黒ゴマ。素朴なお菓子ですが、由来を知るとなんだか風流ですよね。

材料を混ぜていくと、生地がプクプク(酢と重曹の効果?)して楽しい気分になります。

蒸し器のふたを開けると、ふっくらおいしそうにふくらんだ【がんづき】に歓声があがりました。

Photo_4

続いてみどりのの米粉を使用した【ブラマンジェ】。

残念ながらパルではみどりのの米粉取扱いがないので、市販品でチャレンジしてみてくださいね。

米粉のおかげで小腹が空いたときにピッタリなちょっとボリュームがあるデザートですnotes

材料を混ぜて、焦げないように混ぜ続けると、だんだんもったりと手ごたえのある感触に。

こういう変化を見ると、料理って実験っぽい!?とお菓子を作るときに愉快な気分になる私です・・・。

Photo_5

次は北エリアからリクエストした【すっぽこ汁】。

「すっぽこ」とは、卓袱(しっぽく)料理から来ている、野菜のはじっこのしっぽまで使ったから、

など諸説あるそうです。冷蔵庫にある残り野菜をお好みで、鶏肉などをいれてみてもおいしそうです。

最後にゆでたうどん(細め)に、とろりとかけるので、野菜は千切りにするとよくからみます。

塩・しょうゆだけの味付けなのに、野菜の甘みがとけだして、やさしい味でしたhappy01

あと2品、万能味噌を使った 【酢味噌あえ】 【鶏肉の味噌マヨピカタ】 とあわせて、

【ブラマンジェ】と【すっぽこ汁】を参加者の方々に実習していただきました。

ピカタは米粉をまぶしたムネ肉を、万能みそ・パセリ・人参・マヨネーズを混ぜた卵液にくぐらせ、

多めの油で焼きます。ふっくらしてボリュームがあり、淡泊なムネ肉がしっかりおかずに変身。

お弁当のおかずにもおすすめですnote

2

参加者の皆さんは、各テーブルごとにお母さん達にコツを伺いながらテキパキと料理を

すすめ、あっという間に豪華なテーブルが完成しましたrestaurantデザートにみどりののいちごも登場。

試食の時間は、おしゃべりも弾み、エリアからはみどりの交流ツアーについての報告をさせて

いただき、皆さんすっかりみどりの通になっていただけたと思います!?

Photo_6 

最後に、参加者の皆さんからイチゴにメッセージを書いていただいたものを集めて

みどりののお母さん達にお贈りしましたpresent

Photo_7

参加してくださった皆さん、そしてみどりののお母さん達、どうもありがとうございました。

今年も春・夏・秋・冬の交流ツアーにぜひ参加してみてください。

おいしくて、あったかくて、いろいろな体験ができる充実の2日間です!!

あなたもぜひ、私たち北エリアと一緒にheartみどりのファンheartになりましょう!

nato

2013年1月31日 (木)

はまきた夢通信 2月号

418kita

2013年1月22日 (火)

1月のYUMEひろばを開催しました!!

新しい年fuji!!

本年もどうぞよろしくお願いしますhappy01

2013年、年初めのYUMEひろばを1月10日に開催しました!

まだ年明けで忙しいかな~、帰省中かな~、と思ってたんですが、びっくり!9組21名のママとお友達がさんかでしたsign03

お外は寒いけど、着ぶくれをぬいで暖かい広々とした会場で、おもいきり遊びました。

冬休みの思い出、離乳食おせちバージョン、これから本番のインフルエンザについてなどなど、あれこれおしゃべり。

すでにノロに感染した方、多いですねwobbly

帰省先で一族まるごと感染と、かわいそうなお話もありましたsweat01

11時からはお楽しみタイムnote

今月のお誕生会は、ママおひとりでした

おめでと~。ぱちぱち。

恥ずかしそうですねsmile

Photo

それからお正月にちなんだ絵本の読み聞かせ

この日、初めてひろばに遊びに来てくれたママに読んでいただきました

ありがとうございました

「おめでと~」がいっぱい飛び交う楽しい絵本でしたね

1  1_2




今年の干支、「へび」が主役のシアターで遊びました

3歳くらいのお友達が多かったので、次はどんな色が出てくるか、あてっこゲームになりました

1_3  1_4

1_7  1_8




へびの折り紙をみんなで折って遊びました

おメメをつけて、かわいいニョロニョロたくさんできあがり~!

みんなそれぞれ違っていて、味がありますね~

1_9  1_10

1_11  1_12




新年もまた元気なお顔を見ることができて、心から幸せだなあと感じますwink

事故や病気に気をつけて、また楽しく遊びましょうねnote

次回のひろばは曜日が変則です

chick2月5日(火曜日)

chick10:30~12:00

chick新横浜本部2階A会議室にて

お間違えのないように

みんなで節分遊びを楽しみましょう!

被ってあそべる鬼のお面(帽子)の工作をします

紙袋、毛糸などをお持ちくださいね

家に見当たらなくっても大丈夫。こちらでも準備してありますよ~

工作は自由参加です

ではまた、お会いしましょう

2013年1月20日 (日)

宮城JAみどりの☆冬の蕪栗沼エコツアー!!

1月19~20日、JAみどりの冬の産地交流 に参加してきました。snow

冬でも田んぼに水をはる「ふゆみずたんぼ」をすすめ、そこに棲む生きものと人との

共存をはかっているお米の産地です。

ラムサール条約の登録地(2005年~)の”蕪栗沼とその周辺の田んぼ”で、

マガンなどの渡り鳥たちのねぐら入り、そして早朝の飛び立ち観察をメインに、

味噌作り体験、JAみどりのの女性部の方々による郷土料理教室、そして

蕪栗沼をテーマにした絵本を描いた「葉祥明さんによる講演会・絵本と詩の朗読」

にも参加でき、本当に盛りだくさんの二日間でした!

現地に到着して、早速『味噌作り体験』。

ここでは麹も作っているので、まず米を洗う作業から。洗濯板を使ってゴシゴシ。

これを一晩浸してから蒸して麹を作ります。

Imag1243_451x800

Imag1255_800x449_4
大豆に塩を入れて、つぶさないように気をつけながら混ぜます。

30㎏もあるので、スコップで!

この室内は38℃もあるので、蒸し暑く、作業していると汗だくになりますcoldsweats01

Imag1260_451x800_3

ここからは二日目。麹をほぐします。
4imag1373_451x800

一晩水に浸して煮た大豆と麹を混ぜていきます。これもスコップで作業!

Imag1380_451x800

見てください!粒が大きな大豆!

Imag1384_451x800_5

混ざった大豆&麹を大型のミキサーでつぶしていきます。

Imag1386_451x800_5

つぶしたものをまるめて空気を抜きながら大型のバケツに詰めていきます。

Imag1399_800x451_4

約8ヶ月後には、おいしいお味噌に!!楽しみですwink

Imag1404_451x800_6

***************************************************************

さて、今回は、味噌作り一日目のあと、大崎市主催の葉祥明さんの講演会に

参加しました。

Imag1273_800x451_3

「あまりにも美しい作品はどのように生まれるのですか?」と

葉さんに質問した方がいました。

「まさに美しすぎてこの世のものではない、あの世の美しさを思いながら描いています。

今回は蕪栗沼へも足を運び、マガンを観察して、作品と言葉と同時並行で作りました」

と葉さんはおっしゃっていました。

人と自然とが共生することの美しさを描いているんですね。

さて、一日目の夕方。マガンのねぐら入り観察に蕪栗沼へ。

1_800x451

山の裾の方からマガンがV字の列になって蕪栗沼に帰ってきました。

2_800x451_11

何組も何組も何組も・・・マガンが隊を組んで帰ってきます。「雁行」と呼ばれるそうです。

それがだんだん近づいてきて、自分の真上を悠々と飛んでいく・・・。

思わず「おぉ~い!」と声をかけたくなるような・・。confident
3_800x451

足先がジンジンと冷えて凍えてきました・・・。さすが東北の冬・・。

日が暮れると寒かったですhappy02

*****************************************************************

こちらは翌日のマガンの飛び立ちです。

早朝5:50分に集合だというので、4:50に起きましたdash

初めて経験する東北の冬の朝、寒さ対策は万全にしなければ、と思い、

あれやこれやとダウンの下に6枚着込みましたhappy02

足もスパッツやもこもこタイツに靴下2重、そして靴下にカイロを貼って、いざ蕪栗沼へ。

Imag1328_800x451


しばらくすると、空をつんざくような鳴き声とともに、マガンの黒い塊が沼から湧き上がってきました!

マガンの飛びたちです!!

こちらにその動画をアップしました。ぜひぜひ見てみてくださいeyeenter

 http://youtu.be/h_rlREmWFPU

Imag1322_2



Imag1323_5

早朝、6時すぎの蕪栗沼。マガンの鳴き声が空に響きます。

それぞれ群れになって、田んぼのほうへ。

いや~圧巻でした!!good

こんなに素晴らしい、たくさんのマガンの姿を見られるような環境は、

周囲の田んぼでお米を作っている生産者の方々や蕪栗沼を守っていこうとする

地元のNGOや行政の方々の努力の証なんだと思いました。

Radha

2013年1月14日 (月)

楽食ちゃ~ぶ定例会レポ

楽食ちゃ~ぶ始動!!

明けましておめでとうございますfuji

お正月モードも冷めやらぬ1月10日。

楽食ちゃ~ぶ、今年も活動を開始いたしました。

本年も、家庭の食卓を、ちょっとした工夫で楽しく美味しくなる工夫を

ワイワイと追及していきたいと思います。

今年もどうぞ、よろしくお願いいたしますhappy01

 

さて、2013年初めのちゃ~ぶ定例会は、

3月に開催予定の楽食ちゃ~ぶ的「春の和カフェ」に向けた試作を中心に進みました。

 

Chabu20131101 Chabu20131102

 

 

オーブンを使ったり、レンジでチンしたり、こねこねしたり…

詳しいメニューは、当日のお楽しみ!!手作りでおやつでお茶を飲みながら

ご参加していただける方々と過ごしたいと思います。

どりぺで企画案内を見たら、ご都合の付く方は是非ご応募くださいね!!

さて、企画の試作に続いては、

毎月楽しみな持ち寄りです。今月は、お題にこだわらずで…

 

Chabu20131104

「 レモンカード 」

「 黒豆 」

「 長芋ときゅうり、大葉の浅漬け 」

「 リンゴとはちみつ入りカレー 」

「 カブの日本酒・塩こぶ漬け 」

「 めんつゆで根菜漬け 」

「 大根葉とちりめんのふりかけ 」

「 なすとゆかりのつけもの 」

「 てづくり千枚漬け 」

「 ごぼうと牛肉のしぐれ煮 」

「 たたききゅうりの便利つゆ・酢漬け 」

「 大根とショウガのレモン和え 」

「 手作りゆず茶 」

「 はちみつ・ショウガ入りごぼうのしょうゆ煮 」

 

一応「漬けもの」は持ってこようかという話にしていたので

漬物はたくさんあつまりましたが、やはり、同じ素材はあるものの

かぶることなく、いろいろ味わえて楽しみ一杯のランチタイムとなりましたdelicious

 

 

春の和カフェは、3月5日(火)に北センターで開催が決まっています。

皆様とお会いして、ちゃ~ぶからお届けする手作りおやつで

楽しいひと時が過ごせますことを、ちゃ~ぶ一同楽しみにしています。

どりぺ掲載は2月初旬。楽しみにしていてくださいね。

 

以上、楽食ちゃ~ぶの定例会レポートでした!

2012年12月19日 (水)

12月のYUMEひろばを開催しました!!

霜柱もたつようになって、寒さひしひし、冬本番ですね

インフルエンザにノロウイルスなど、心配の種も、、、shock

空気がとっても乾燥しています。

お部屋の湿度や温度に気をつけて、元気に過ごしたいですねup

12月6日(木)、12月のYUMEひろばを開催しましたchick

毎回、初めてひろばに参加しますって方がたくさんいらっしやいます

「ひろばって何をするの?」

「まだ、○か月だけれども、大丈夫?」

など、ご質問をいただきますが、小さいお友達と、ママ(もちろんパパも)が安心して遊んだり、

くつろいだり、あれこれおしゃべりしたり、情報交換できたり、そんなサロンです

お気軽にフラリと遊びにきてくださいねnote

今回のひろばのお楽しみは・・・

まず12月生まれさんのお誕生日会birthday

おめでと~パチパチパチhappy01

そして、にこにこ隊さんをお呼びして、xmasクリスマス会xmasで盛り上がりました

毎回、歌や手遊びたっぷりの楽しいプログラムをありがとうございます

12_10 12_11


広いお部屋で自分のスペースをたっぷり確保して遊ぶ子、ママのお膝でまったりと楽しむ子、

ペースもそれぞれです

12_8 12_9


サンタさんや、トナカイさん、クリスマスをテーマにした遊び&ダンスでは、寒さで縮こまった身体をほぐしたり、のばしたり・・・wink

ママにとってもリフレッシュかな?

12_6 12_7


しかけは内緒ですが、「あっ」とびっくりのモミの木シアターでは、思いがけない展開にワァ~っと大歓声があがりましたshine

12_4 12_5





さあ、クリスマス会も終了・・・と思いきや、どこからか聞こえる鈴の音bell

みんなに会いにサンタさんが!!

プレゼントももらっちゃいましたね

ややこわばって受け取るお友達がいっぱい・・・怖くないよぉ・・・sweat01

12 12_2 12_3
サンタさんと握手をしたり、写真を撮ったり

ひろばでたまたま出会った小さいお友達同士、離れがたくて「もっと遊びたい~」なんて、声も聞こえましたが、サヨナラの時間weep

今年のひろばもこれがラスト

早いですねえ・・・

もう「良いお年を~」がご挨拶の時期とは・・・coldsweats01

新年のひろばの予定です↓

penguin1月10日(木曜日)

penguin10:30~12:00

penguin新横浜本部2階A会議室

では、みなさま、よいお年を・・・paper

2012年12月17日 (月)

はまきた夢通信 1月

414yokokita

2012年12月 4日 (火)

楽食ちゃ~ぶ定例会レポ

年の瀬に入りました!

あわただしい日々を送りながら、寒さに乾燥にウイルスに強い体作りをしたいなあと思いますpunch

ちゃ~ぶは3月に企画開催予定で、その準備もはじめつつ、

最近話題になっている『酒粕』に注目してみようと、12月のお題は酒粕にしました。

酒粕。多くのメディアでも取り上げられていますよね。

その効果や成分を知れば知るほど、「かす」なんて呼ぶのは失礼すぎるcoldsweats02sign03

おまけに美肌も期待できるとあっては、積極的に利用したいと思わずにはいられません。

子供には、アルコール分を考慮して調理する必要がありますが、

日本が誇れる食材なんだと改めて感心してしまいました。

さて、その酒粕。まずは、粕汁をキッチンで作りましたhappy01

 

 

 

 

Chabu201212412_3

 

Chabu20121242

 

酒粕はメンバーが少しずつ持ち寄り、いろんな酒粕が集まりました。

最近はフリーズドライの酒粕もあるんですよ!

 

 

 

「ぁ…sad、だし忘れた・・。油揚げも・・・、ネギも・・・」

と、筆者のおっちょこちょいぶりもかなりのものですが、

あるものでなんとかおいしく仕上げちゃう、メンバーの腕に感動もしてしまいました。

Chabu201212413

粕のいい香りがお部屋いっぱいに広がりましたlovely

 

 

そして、持ち寄りランチはこんな感じににぎやかなものになりました。

 

 

Chabu20121243_2

目にも楽しいものが集まりました~。では、ご紹介を・・・

 

 

Chabu20121246

「 赤カブの甘酢漬け 」

「 アンチョビ・ニンニク・酒粕のオイル漬け」

「 酒粕・ケチャップのビネガーディップ 」

 

 

Chabu20121245_2

「 酒粕マヨネーズ 」

「 大根の塩麹揉みゆず茶漬け 」

「 大根と白菜とにんじんのゆず茶づけ 」

「 小松菜のわさび・酒粕漬け 」

 

 

Chabu20121247_2

「 大根葉とひじきのふりかけ 」

「 酒粕スウィートポテト 」

「 紅白なます 」

 

 

Chabu20121244_2

「 紫いもペースト 」

「 はちみつショウガ 」

「 水切り塩ヨーグルトといちご・バナナでサンタクロースデザート 」

 

 

Chabu20121248


「 酒粕とおからの炊飯器ケーキ 」

 

 

今月もおなか一杯で幸せなランチタイムを過ごしました。

酒粕って、愛用すればするほど用途の多い食材です。

食すだけでなく、化粧品でもたくさんの商品があるそうですよね。

美白・美肌にもいいと聞き、筆者は水で酒粕をといたものでパックも試してみました。

happy01flairhappy01flairhappy01flair

入浴時、洗顔後にパックし、洗い流した後の感動と言ったら!!

自分で言うのもなんですが、もちっとしたような気がして、大興奮でした。

酒粕はとっても興味深いお題で、もっともっとお近づきになりたい食材だなあと思いました。

 

 

以上、楽食ちゃ~ぶ定例会レポートでした。

2012年11月26日 (月)

はまきた夢通信 12月

411kita

Powered by Six Apart

ホームに戻る