お雑煮食し隊
11月26日(木)横浜中センターにて「お雑煮食し隊」企画を開催しました
ご実家でみなさんはどんなお雑煮を食べていますか?
「日本各地のお雑煮は違うらしい・・・」「各地のお雑煮を知りたい!食べてみたい!」
そんなエリアメンバーの思いから今回の企画「お雑煮食し隊」を開催しました。
メンバーと参加者、それぞれの出身地&その地域のお雑煮の紹介をし、情報交換をしました。各地で具や調理法もさまざま。自分がいつも普通に食べていた雑煮は他の地域の人から見たら、やはり「珍しい雑煮」だったり。各地の雑煮を調べるとおもしろい
だしと醤油ベース、白だしの関東風、白みそベースの関西風、あずき(しるこ風)の4種類の雑煮を試食
白みそとあずきの雑煮はみなさん驚きの様子でした。
トッピングとして、いくら・ゆずの皮・小松菜・みつば・かまぼこ・大根おろしを用意しました。
地元の産物を用いる雑煮の具は地域性が色濃く表れます。山間部では山菜や木の実など山の幸を、臨海部では魚介類などの海の幸を用いることが多いです。餅も角餅と丸餅があり、焼くか煮るか調理法もさまざまです。東日本は角餅が多い一方で、西日本は丸餅を用いる地域が多いようです。
寒い中、みんなであったかい雑煮を食べると、気持ちがホッと和みますね。まだほんの一部ですが、今回参加してくれた組合員さんたちと一緒に「まだ知らないお雑煮」に出会うことができて楽しい時間でした。
今度はお友達同士で雑煮レシピを交換するなどしていつもと違う雑煮を食べてみるのもおもしろいかもしれません
コメント