JAみどりの春の交流 1日目
5月26~27日にかけて、JAみどりのへ春の交流に行ってきました🎵
今年は2年目の産地交流になります。昨年度の参加者より感想を聞いて、期待に胸をふくらませ(^0_0^)
いざ出発です❗❕🚄
東北新幹線はやぶさ。
時速300㎞を超える高速で、その通過音は、
冬の真雁の飛来音に似ているそうです✨
古川に着いたら早速田んぼへ。
コアフードにて
生き物観察と田植えを行います🎵
東京ダルマガエル、アメンボ、どじょう等いろいろな生き物が観察できました🎵
カブトガニならぬカブトエビという生き物を観察。
草を食べてくれる益虫で、有機の土のみ存在するそうです☺
その他にも有機の土だからこそ存在する生物をいろいろ発見。
さすがコアフードの田んぼです✨
土も柔らかくて気持ちいい❤
最初の一足は緊張しましたが、
皆さん足をとられずに、上手に田植え体験✨✨
田植え後に、塩むすび🍙をおやつでいただきました。
格別の美味しさです❕!
次に苺の収穫体験の予定だったのですが、
今年は気候や病気の関係で不作だったそうです(T-T)
試食のみさせていただきました🍓
うどんこ病にかかったり、発育不良の苺💧
本来ならこんなに鮮やかな赤❗
一粒だけ食べても鮮烈な味で甘かったです😁✨✨
苺収穫体験の代わりに、
「昭和四十年代のお米の種まき作業体験」をさせていただきました。
生産者の方の「少しでも楽しんでもらいたい❗」という熱意に感激です❤
床土(とこつち)入れ→播種(はしゅ)→覆土(ふくど)という行程を、以前は機械を使いながらの手作業で
行っていたそうです。
10日位でこの様に田植えできる状態になります。
夜は生産者の方と夕食交流会🌃🍴
女性生産者の方々の心尽くしの美味しい料理が並びます❤
日中、苺がたくさん食べられなかったから💧
と、フローズン苺のシェイクがデザートに出ました🍹
お酒も美味しく、打ち解けながら生産者の方とお話することができました。
「美味しい❗」といって食べてくれることが何よりの励みだとおっしゃっていました。
途中お米の食べ比べを行ったりして、
銘柄による味や触感の違いなどを、
生産者から直に聞けたので、味の理解が深まりました🎵
1日目にしてとっても充実した交流。明日も楽しみです❤❤
コメント