「白だし学習会」
横浜中センターでは、5月21日に素材がいきる白だしを使った「白だし学習会」開催されました。
白だしの希釈の仕方を教えてほしい。お料理のレパートリーを広げたい!
「素材がいきる白だし」についてもっと知りたい! というご要望のあるパルの白だし愛用者さんたちがたくさん集合してくれました。
にんべんフーズから講師の方から、溶き卵を簡単にふわとろにするコツを伝授!
ふわとろ卵スープの調理デモの様子に
参加者の方々から「こんなに簡単に出来るの~!!」
とお声が上がりました。
調理デモの後は、待機していたスタッフが、ワンプレートランチを配り
参加者の皆様で試食!
パルシステムの簡単に出来る商品からチョイスした献立です。
《ワンプレートメニューの内容》
・だし茶漬け:素材がいきる白だし、しらす(PB)、ねぎ、ごはん
・揚げなすの煮びたし:冷凍の揚げなす、便利つゆ、かつおぶし
・だし巻き:素材がいきる白だし、卵、(花見糖)
・豆いっぱい卯の花
「素材がいきる白だし」と姉妹商品の「便利つゆ」で簡単にできるレシピも紹介されました。
煮物や茶碗蒸し、うどんだしだけではもったいない
もうあと一品ほしい!というときに大活躍してくれる
和洋中万能なダシですね!
と皆様にご満悦いただけたひと時でした。
T.H
コメント