アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

2018年6月 1日 (金)

二か国語☆絵本読み聞かせと野菜ケーキ

5/21月曜日、横浜中センターにて「日本語と英語で絵本を楽しもう」を開催しました。
今回は、絵本の読み聞かせと食育ぱっくん隊さんのコラボ企画で、盛り沢山の1時間です。

読み聞かせは英語の挨拶から始まり、参加者のみなさんの目が期待でキラキラ輝いていました。
リズミカルな言葉と可愛らしい動物の絵に惹かれ、絵本に見入るお子さんたちがまた愛らしかったです(*^_^*)

英語の手遊び歌は、耳馴染みのある音楽に合わせて歌える「Open shut them」と、覚えやすいリズムで遊べる「One Potato」の2曲。
親子で歌って遊べる手遊び歌は、英語を身近な存在にしてくれますね♪

次は日本語絵本の読み聞かせ。
1〜10までパンダが増えていく「10パンダ」は全ページ写真の本です。
「写真絵本」はお子さんたちへ"本物"を"楽しく"伝えられる本で、普通の絵本は見てくれないのだけど…というお子さんにもオススメのジャンルです。

手遊び歌には、わらべうた「木がおれる」をみんなでやってみました。
「ぽきん ぽきん」という言葉の音がおもしろく、笑顔で口ずさんでくれるお子さんもいました。

写真のように、主催者も子連れで参画・参加しています。
同じ地域の組合員さんがあたたかなフォローをしてくださるお蔭で、子どもと一緒に「やってみたい」をカタチにできるのが組合員活動のいいところです!

今回は日本語英語どちらも「数をテーマにした絵本」を選びました。

⬇︎絵本と手遊び歌のリストはこちらです⬇︎

さあ、今度は食育ぱっくん隊さんへバトンタッチ!

作ってきてくださった野菜ケーキの試食と幼児食の相談タイムです。

「食育ぱっくん隊」ってどんなひと?どんな活動?と思われた方は、こちらをご覧くださいね
⬇︎⬇︎
http://www.palsystem-kanagawa.coop/activity/syokuiku_katsudou

普段は野菜を食べないというお子さんたちも、野菜ケーキをモリモリおいしそうに食べていました!

今回はなんと、小麦粉と米粉の2種類を作ってきてくださいました。
米粉の方が色が白めで、食感はしっとりめでした。どちらもとてもおいしかったです!

〜参加された方の感想を一部ご紹介〜
野菜ケーキが小麦粉と米粉と2種類食べ比べられて、興味深かったです。
ぱっくん隊の方の「形を変えてみると食べたりする」という言葉に大変説得力がありました。幼児食の悩みも自然に引き出し、保護者に優しく寄り添ってくださり、有難い時間でした。

同じくらいの月齢の子が多く、参加しやすかったです。食育アドバイスもゆるーい感じで押しつけ感がなく、参考になりました。
娘が楽しそうで来てよかった。みんな年齢も近くて気兼ねなく参加できてよかったです。
読み聞かせ、手遊び、食育と短い時間なのに子どもがあきない工夫されていたと思いました。

元気で可愛らしいお子さんたちと、お子さんを大切に愛情深く見守るお母さんたちに出会えて、とてもあたたかな時間を過ごすことができました!

食育ぱっくん隊は、個人やグループ、サークルからの依頼も受け付けています!
今回の企画のように、和やかな雰囲気でお子さんと一緒に雑談を交えながら相談することができます。
離乳食や幼児食の不安、食に関する困りごとを、知識と経験豊富な食育ぱっくん隊のみなさんへご相談・ご質問してみてはいかがでしょうか?

2018年5月14日 (月)

5月横浜中エリア会議

昨夜の大雨から一転して、すっきり気持ち良く晴れた5/14。
雨を受けて緑がキラキラしていました。

♪本日の試食♪
☆盛り盛りサラダ〜ツナを添えて〜
☆みんなの優しさ「お土産盛合わせ」

色鮮やかで、目にも嬉しい品々です。

・サニーレタス
・エコ レタス
・エコ 水菜
・徳用ミニトマト
・チーズロール
・ノンオイル大葉ドレッシング
・和風ドレッシング
・アーモンドリーフ

シャキシャキ感がたまらない新鮮お野菜たち。
ドレッシングと相まって、どんどんお箸が進みました。
「みんなで食べるからいつもより美味しい♪」という声も。本当に、その通りです^_^

「アーモンドリーフ」は初めて食べました。
こんなにお洒落な見た目&美味しいお菓子があったなんて!と、衝撃を受けました。
サイズ感も、小包装であることも、使い勝手がとても良さそうです。
毎週のおやつチェックリストがまた増えてしまいました。

来月は新商品「サラダツナ」の商品開発に携わった方々が、ミニプレゼンにいらしてくださいます。
商品の良さはもちろん、調理例や商品づくりでの想いも聞かせていただけるとのこと!
今から楽しみです♪


横浜中エリアでは、エリアも地区くらぶも5月、6月、7月と企画が続きます!
こちらも是非、イベント情報やどりーむぺーじをご覧のうえ、遊びにいらしてくださいね♪

2018年5月 7日 (月)

なかよこタイム 5月号 vol.152

Yokohamanaka PDF版はこちらnakayoko_201805.pdf

2018年4月25日 (水)

炊飯器で簡単お料理&HMりんごケーキ

こんにちは、うさぎCafeです。
先日、4月の定例会がありました。
横浜中センターの玄関ではツツジが見頃でした。春ですね♪
Img_4597_2 
早いもので結成7年目に突入しました。
この春から、小・中・高校生の子供がいるママ~お孫さんがいる先輩ママさんの集まり
となりました。
話題の幅が広いです。
ミーティングで作ったものがお土産になることがあるので、子供たちも『おやつ』を
楽しみに
しているようですwink
娘さんのジーンズで作ったというお手製の手提げがお見事でした。
家庭菜園ではニラ、空心菜、・・・、おススメなんですって。

月1回の地区くらぶ、うさぎCafeで楽しんでいますhappy01

【今月のテーマ】お料理&お菓子作り
炊飯器を利用して簡単お料理&ホットケーキミックスを使ったりんごケーキを焼きました。
どちらもとても簡単で美味しい!!!おススメです。

Img_4595_2

炊き込みカレーの上にはメンバー宅の家庭菜園でとれたパセリを散らしてみました。
粉チーズをふりかけるのも美味しいです。
りんごケーキにはバターがふんだんに入ったのでしっとりと焼き上がりました。

以下にオリジナルでアレンジした参考レシピを紹介します。
ぜひみなさんも試してみて下さい。


<炊き込みカレー(2合分)> 
米       2合   少し固めの水加減
ジャガイモ   2個   1㎝角に切る
人参      1本    〃
玉葱      1個    〃
カレールー        2かけ  細かく刻む
固形ブイヨン       2個    〃

ひき肉(※)  200g  炊き上がり直前にフライパンで炒める

① 水加減した米に野菜をのせ、ルーとブイヨンをふりかけて炊飯器のスイッチを入れる
 (のせるだけで全体を混ぜない)
② 炊き上がったら炒めたひき肉を入れてよく混ぜる

 ※ ベーコンやウインナー、シーフードでも美味しいですgood

<HMりんごケーキ>
ホットケーキミックス   200g
バター          60g   レンジで溶かしておく
卵            1個
砂糖           大さじ1
牛乳           150㏄
りんごジャム       適量  今回はドライレーズンも入れました

シナモンパウダー     適量

① 卵を割りほぐしてバターと砂糖をよく混ぜる
② ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜたら牛乳を加えてさっくり混ぜる
③ 炊飯器の釜に②の半量を平らに入れ、お好みの量のりんごジャムをのせたあと、
  シナモンパウダーをふりかけて、
残りの生地を入れる(生地でりんごジャムをはさむ)
④ 炊飯器のスイッチを入れる
⑤ スイッチが切れたら竹串で焼き加減を確認して生地がくっついてこなければ

  焼き上がり
  
くっついてくるようであれば炊飯器のスイッチを再び入れて焼き上げる

↓いい感じに焼き色がつきましたshineお釜の底の形ですよ~

Img_4592

【今月の試食】
牛豚合いびき肉バラ凍結  使いたい時に便利
新人参、新玉葱      新物は美味しい
たべっこ水族館ホワイト  初めて食べた,甘い,魚の英語一覧表が勉強になる

 【次回の予定】5/28(月)10:00~横浜中センター会議室3
お隣りの「こども植物園」へお散歩に出かけます。
お天気に恵まれますように・・・

2018年4月18日 (水)

すくすくパン豚料理交流会🎵

横浜南センターで開催された、神奈川のすくすくパン豚 料理交流会に参加してきました。
神奈川のすくすくパン豚はパルシステム神奈川ゆめコープの地産地消商品です。パルブレッドのパンの余剰分を飼料にしています。
生産者の山口さんより、神奈川のすくすくパン豚の取り組みをお伺いし、奥さまからパン豚を使ったお料理を教わりました。
また、冷凍肉を上手に扱うコツも教わりました。

神奈川のすくすくパン豚のバラとロースです🐷

本日のメニューは
🐽豚肉のごぼう巻
🐽豚バラ丼
🐽パン豚のうまみたっぷりスープ
🐽パン豚のしゃぶしゃぶサラダ ~白だしをかけて~

お肉も脂もあっさりしていて、とっても
美味しいです😋しゃぶしゃぶに白だしをかけていただきました。パン豚の味がしっかり感じられましたよ。

神奈川のすくすくパン豚の良さをみなさんに知ってもらいたい!
横浜中エリアでは、秋に交流会を行います!
募集の際はぜひぜひご応募ください!

2018年4月16日 (月)

エリア会議

本年度最初のエリア会議の試食は厚揚げのホイコーローセットでしたconfident

Img_20180416_121203

時短料理で切ったのは、厚揚げだけ。野菜はこのようにカットされていて、フライパンに入れるだけ。

このフライパン優れもので、油なしで炒めてもこびりつかないのです。

Img_20180416_122651ご飯の上にのせて食べましたconfident

時短なのにこんなにお野菜たっぷり、栄養価満点full

お忙しい方におすすめですconfident

2018年4月 9日 (月)

なかよこタイム 4月号 vol.151

Yokohamanaka PDF版はこちらnakayoko_201804.pdf

2018年3月24日 (土)

「JAみどりの」お料理教室のレシピ


桜の季節になりましたね。
以前 ご紹介した「JAみどりの」お料理教室の
レシピをお届けします。
どれも 美味しくできます。
ぜひ 宮城の味をご家庭で ♪


材料は、四つだけです。
簡単に出来るのに、いろいろに使えます。
冷蔵庫に入れて、二週間で使いきりましょう。
お友達にプレゼントしても喜ばれます。
味噌おでん や おにぎり 温野菜に添えたり
ピーナッツや くるみと和えてもいいですね。

下記のアレンジも ぜひお試し下さい。


材料は、レシピどおりでなくても大丈夫です。
乾麺は 茹でずに直接入れると すっぽこ汁に
とろみがでます。
最後に、パルシステムの 素材がいきる
白だし を少し加えると味がきまり
さらに美味しくなります。


がんづきは
材料を混ぜるときに
さくっと ふわっと混ぜて下さい。
食感が フワフワになります。
レシピでは 18㎝型ですが
写真のように、湯飲みやラムカンに入れて
紙カップで 蒸すと 早く出来上がります。




宮城の郷土料理 いかがでしたか。
どれもすぐに 作りたくなりますね。
自然に恵まれている みどりの。
次回は、ぜひ 四季折々の交流に
参加してみたいと思います。

これからも どうぞよろしくお願いいたします。

2018年3月17日 (土)

3月の横浜中エリア定例会

桜の開花も一気に進むぽかぽか陽気の3/14。
横浜中センターで、定例会がありました。
冒頭には「パルシステムでんき」について、職員の方から説明がありました。

このまま化石燃料を使用し続けると、近年多発している「異常気象」による被害も、確実に大きくなっていくこと。
異常気象によって、野菜などの価格が高騰したり、飼料の価格が上がれば肉の価格も高騰すること。
ついつい目先の電気料金を安くすることに走りがちですが、再生可能なエネルギーを選択していかなければ、結局は家計にも打撃があるわけです。
とても納得のいく説明でした!

ひと息ついて、今回の試食の登場です。
レンジで温めている時からイイ香りで食欲をそそっていたのが「直火炒め炒飯」
わが家では、主人にすぐ食べられてしまうので、ゆったり自分が食べられる喜びも相まって😅大変美味しくいただきました✨

適度な塩気、パリパリ食感が美味しかった「野菜チップス」彩りもきれいで目を引きます。

そして、みんな大好き「キャロットさん」
こちらもわが家では子ども優先になりがちな商品なので…罪悪感を感じずに!おいし〜くいただきました😁

試食を頼めることの別の良さを発見したメニューでもありました☆

発見といえば、パルシステムのローションティッシュをご存知でしょうか?
市販のローションティッシュは、食べてしまわないように敢えて苦味のある成分を含んでいるそうです。
パルシステムの方はというと、そういったものを入れていないので甘いとのこと。
実際に舐めてみると…甘い!
みんなでティッシュを味見しているのはフシギな光景でしたが(笑)面白い発見でした😁

さて、もうすぐ29年度も終わり。
春風に、新しいことが始まるわくわくした気持ちを感じながら、次年度の企画準備が着々と始動しています!
今後のどりーむぺーじやWebをぜひチェックしてみてくださいね♪

2018年3月15日 (木)

3月ホッとミーティング

卒業、入学が目前のこの時期。
あっと言う間に時は流れて、3月のミーティングです。ホッとスペースは急遽1人お休みになり、3人で集まりました。

エリアで聞いたパルシステムでんきの話や、交流会、総代の集まりの話を共有しました。

試食はこちら。

ドライフルーツの中身はこんな感じ。みかんの味や香りが良かったです。

ノンカップ麺は、メンバー誰も試したことがなかったので、味を知る良い機会になりました。ボリュームがあり、具もほどよく入っていて、お値段も手頃。カップ麺のカップがない点もゴミが少なくなく済むので良いです。
やさしいお味で、子どもの軽食にピッタリ!でした。

6月に予定している「小さな上映会」の準備も始めて、盛りだくさんな2時間でした!