身近な憲法カフェ
6/29、梅雨明け発表の青空の下、横浜中センターにて「身近な憲法カフェ」を開催しました。
今回、講師をお願いしたのは「しるしる憲法」さん。
講義を聞く形ではなく、憲法を身近に感じられるワークをしてくださいました。
まず、「憲法砧(きぬた)おり」を作成しました。
憲法の全文が、A3用紙の両面で収まると聞き驚きました。
憲法と聞くと、なんとなく分厚く、重い本をイメージしてしまいましたが、これなら手帳に挟んで簡単に持ち歩けますね!
それから、HPを拝見して気になっていた「憲法占い」のワークです。
折り紙に、「毎日すること」を書いて小箱の中へ。
小箱からは、「料理を作る」「麦茶を沸かす」「子どもと絵本を読む」など、当たり前にやっている日常の一コマが出てきました。
それらの一つ一つが、憲法のどの条文に該当するのかを考え意見を出し合いました。
「料理を作ること」に合いそうな部分を探してみると…
例えば、憲法24条。
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」
夫婦どちらかに偏らず、お互いが協力して家事をできるといいよね〜!なんて、ふだんの会話と憲法がリンクするのです。
自由な発想で憲法を読み、参加されている方それぞれの読み方・見方を共有できたことも面白かったです。
そして、絵本「憲法くん」の読み聞かせ。
擬人化された憲法からのメッセージを受け取りながら、憲法の意味を噛み締めました。
改めて前文を音読し、そこに掲げられた理想と目的がいかに道徳的であるかにも感動しました。
試食は、ちょっと贅沢な気持ちになれるりんごマドレーヌと、会話中にも手軽に食べられるミックスナッツ。
ブレンド茶はクセのないやさしい味で飲みやすかったです。
大好評だったさくらんぼ。
みずみずしく、ほどよい酸味と甘さが絶妙なバランスで美味でした。
旬のものは身体に染み渡りますね。
ワーク中、子どもたちの道徳の授業に「憲法」を組み込み、ちゃんと意味を知ってほしいという声もあがっていました。
憲法改定の話題がよく出る昨今。
憲法の意味をしっかり理解した上で、内容を判断できる目を養いたいですね。
しるしる憲法さんのワークショップは、ふだんの暮らしとリンクしながら憲法を身近に感じられるので、どんどん憲法を知りたくなりました。
7/28のハートカフェにも出展されるとのこと。
ぜひ、憲法を知る面白さを体験してみてください。
「憲法占い」興味津々です!
絵本も読んでみたい、図書館に行ってみます☀
投稿: はな | 2018年7月27日 (金) 11:21
はなさん
コメントありがとうございます。ぜひ本探してみてください!
投稿: らっこ | 2018年8月 1日 (水) 16:19