地区くらぶ Feed

2013年11月 8日 (金)

年末試食会

こんにちはsun ぽんたですhappy01

10月23日サンクタス湘南アネーロの丘 パーティールームにて「年末試食会」を開催しましたnote
今年はクリスマス商品だけでなく、年末年始おすすめ商品もsign01
去年は調理ありのクリスマスパーティーの提案でしたが、今年は純粋に「試食」で商品の良さをアピールflair

Dsc08303restaurant今回の試食品はこれrestaurant

restaurant米沢郷鶏スパイシーフライドチキン
こちらはクリスマス試食会の定番 大人向けの一品

restaurant鹿児島若鶏ローストチキン
湯煎で温めるだけ 軟骨に注意すれば小さなお子様から年配の方までやわらかくて、ほぐしやすいですよnote

restaurantこんせんクリームロールケーキ
甘さ控えめで、クリームを足してアレンジも出来そうです 簡単ブッシュドノエルなんていかがかしらshine

restaurant紅鮭スモークサーモン切落し
これが入るだけでお料理が華やかに 小分け包装なのでクリスマスに1パック、お正月に1パックなんて使い方もいいかもflair

restaurantお徳用えび天そば 
そばにエビ天が乗ったまま冷凍されています。
このまま鍋で温めおつゆを入れるだけ 煮天ぷらが好きな人にはそのままで、

あまり汁が染みない方がという方は天ぷらだけ別に温めて乗せるといいですよ 今回はあと乗せにしましたnote

restaurantコア・フード野付のほたて 
薄いほたてのイメージの方は、初めてみるときっとびっくりsign02
とっても肉厚ですsign03そしてぷりっぷりheart04

野付のほたては栄養豊富な北海道で育った厚みのあるしっかりとした貝柱です。
シンプルにお刺身はもちろん、サラダに乗せてドレッシングでいただくのもおいしかったですnote

restaurant丹波大黒豆
実はぽんた一押しはこれsign03sign03 野付のほたてとどっち?と迷ったのですがやっぱりこれsign03
ぽんたは煮豆が大きらいsad ぐにゃ~とした食感がダメ(納豆はいいんですが…)でも丹波大黒豆は私が今まで食べていたものと大違いheart04
歯ごたえはきちんと残っているのに、ふっくら炊きあがっているんです 甘さもちょうどいいheart04

黒豆や年越しそば、そしてクリスマスメニューと和洋混在メニューでしたが、おいしいワンプレートメニューになりました。

Dsc08300


flairところで皆さん「おせち」の意味って知っていますか?ちょっと調べてみました。
漢字で書くと『御節』だそうです  もともと『おせち』とは『節供(せっく)料理』の意味で、五節供の料理の一つsign01
五節供とは、『元旦』、『ひな祭り』『端午の節句』、『たなばた』9月9日の『重陽』(ちょうよう)の5つの節供(節句とも書く)をいうそうですflair
五節供の料理とは、平安時代のころからおこなわれていた朝廷の『節日』に行われる行事『節会(せちえ)』で神様に供えたり、
食べたりしたご馳走の事で、そのご馳走を『御節供』(おせちく)といい、それが後に『おせち』と略されたそうですshine
なるほどそんな意味があったんですねflair

中身の一部の意味flair
fish数の子
にしんの卵で、子孫繁栄の縁起物

bottle黒豆
黒には魔よけの力が有るとされていて、まめ(勤勉)に働き、まめ(健康)に暮らせることを願って

fish田作り
別名ごまめ(五万米)とも呼ばれ、片口イワシの稚魚を干したものを醤油風味の飴炊きにしたもの
片口イワシが使われていた(イワシを肥料とすると米が豊作となった)事から豊作を祈願

fish紅白かまぼこ
半円形は日の出に似ていて、新たらしい門出にふさわしいから。紅は魔よけ、白は清浄を表す。

chick伊達巻き
「伊達」の由来は華やかさ派手さを表す言葉で伊達政宗の派手好きに由来
巻物の形は書物に似た形から学問や習い事の成就を願って。

fish海老
海老は腰が曲がるまで丈夫という長寿の願い

ぽんたはやっぱり黒豆をしっかり食べなくてはいけなさそうですcoldsweats01 まめ(勤勉)に働かないのでsweat01

flairおせち料理には日持ちするものが多いのは?
普段、よく食事を作ってくれる女性に正月三が日は休んでもらおうという意味sign03
「神様をお迎えした新年に台所を騒がせてはならない」
「火の神である荒神を怒らせないために、正月に火を使わない」
という平安後期からの風習のためだそうです。 つまりは神様と女性のための配慮なんですねshine

いつも忙しい皆さん、出来あいの商品を上手に使って、お正月ぐらいはゆっくりと家族との時間を過ごしませんか?

 

 

2013年10月 7日 (月)

チリモンゲットだぜ!

こんにちは。ぽんたですhappy01
秋らしい日かと思えば、夏?といった陽気の日も…
ぜんそく持ちのぽんたにはちょっとつらい日々ですcrying

夏休み企画の記事ですheart04
えっ今頃??と怒らないでくださいねcoldsweats01
8年前に購入したパソコンちゃんがとうとうご機嫌を損ねてdown
お尻の重い旦那さんにテコ入れしてもらうのに1カ月かかっちゃいましたsweat01

というわけでとっても子供たちが楽しんだ企画の紹介をしますねshine
今回の企画は、湘南台地区くらぶ「湘南バンビ」企画なので担当くうたんが報告しますnote
 
8月20日、湘南台公民館調理室にて湘南バンビ 夏休み恒例の親子科学遊び!!として、
今年は「チリモンゲットだぜ!」を企画・開催しました。
今回は、エリア外からの応募も多く、スタッフも感激しました。
会場の収容人数が30人のため、5組の参加者とメンバーで、
総勢28名の親子での開催になりました。(子ども総数は16名) 

 
応募していただいた全ての方、本当にありがとうございました!!
私達・湘南バンビの企画をチェックし、申込みしてくれたんだな・・・と思いますと、
心の底から嬉しくて企画して良かった・・・とスタッフみんなで笑顔になれました。 

会場が許すならば、興味のある皆さんに 是非参加してもらいたいのですが、
公共の施設を使うため、収容人数が決められているのです。

今回は抽選になってしまいましたが、こんないい施設知っているよ!!など、など、 
施設情報がありましたら、ぜひ、教えて下さい!!どうぞ、よろしくお願いします<m(__)m> 

さて、今年で3年目のお世話になります、さぽねっと講師の方とやさしいアシスタントさん。 
なんと、スタッフの集合時間である9時に来ていただきました!!
早く来られた方のために、関連する本を並べていただきまして、万全の態勢で、参加者の皆様をお待ちしておりました。

Dscn0497


遠方の方もいらっしゃいましたが、当日キャンセルもなく、
参加者の皆さんと予定時刻の10時に無事開始することができました。

はじめに、さぽねっと講師の方を紹介してから、ちりめんじゃこに混じっている生き物についてのワークショップをしました。 
Dscn0502
講師の方のお手製のワークで、小学生は( )で記述式
幼児は三択から選ぶもので、講師の方が丁寧に読み上げて、一つずつ確認しながら、完成していきました。

関連する本や科学絵本を読み上げてくださったので内容もわかりやすく、子ども達もよく理解できたと思います。
しっかりと海の生物の事を学んでから、ちりめんじゃこに入っている生物を探しました。

Dscn0513事前に講師の方が探して、写真に撮った一覧表(カラー)をお手本にして
親子(スタッフも含め)12組で 大人も子供も夢中になって探しました!! 

道具はA4サイズの白い用紙(ちりめんじゃこを少しずつ出す場所)、
A4サイズ用紙(魚、海老・カニ、貝、その他などの枠があり、見つけたのを張り付けるもの)
ボンド、ピンセット、30倍で見える顕微鏡Dscn0512個人的に、一探しやすいのはカワハギの赤ちゃん!!カワハギそのもの!!の姿でとってもちいさいのです。
ヒョットコのおくちがなんとも言えないっ。かわいい!!
(そういえば、ダイバーだった頃水玉模様のモンガラカワハギが一番のお気に入りでした。)

Dscn0527後はゴマみたいな大きさのは、30倍の顕微鏡で見るとカニの赤ちゃんでした!!
カニになる前のだったり、カニの形をしてまるまってすっごく小さいでしたがたくさんいました。(ちゃんと足もある!!)
エビだけでも 形の違うものが多種あり、なんと シャコも長いのと短いのと2種類いました!!
イカ・タコもいましたよ!!比較的小さいのはタコ、ちょっと大きめがイカかな?
アジみたいなのや、これは大きくなったら煮干しかな?と思うカタクチイワシ、
細長いつまようじぐらいの長さのもの
(微妙に色つきだったり、模様が違うと別の種類)など、ちいさな沢山の生き物がいました。

参加者の中には、タツノオトシゴやタイなども発見していましたよ!!

Dscn0521見つけたものを、A4用紙の分類別にボンドで貼りながら、オリジナルの表を作りました。
分からないものは、ご連絡頂ければ、(支援課経由)、調べてくださるとの事でした。そう言っていただけると、心強いですね。

Dscn0528それから乾燥したじゃことゆでたじゃこの試食(食べ比べ)をしました。
小さい生き物を探してから、あらためて、食べますと、とてもおいしかったです。 
参加者のお子さんの中には、ごはんはないの?との声がありましたが、
ひとつひとつ噛みしめながら食べていくのもこれぞ、食育かな・・・とも 

大人的な考えかもしれませんが、思いました。
オリジナルな表のボンドが乾いた頃、配られたビニールの透明な袋に入れると立派な世界に一つの一覧表ができあがりました。

今回、用意してくださったちりめんじゃこの袋はお話によると、ちりめんじゃこ業者の方が、
ちりめんじゃこが市場に出回る前の作業中にでた海の小さな生き物たちを子ども達の学習用に取り分けたものだそうです。
いきさつは業者の方が、ブログに「こんな生き物いるよ」とアップしたところ、大阪のきしわだ水族館の方が共感して、
ボランティアの方達と一緒に本を製作したり、ホームページも作成したそうです。
チリメンモンスター(この名前で商標登録されているそうです。子ども達が探す分には、よいそうですが、
自由研究などでは、このチリメンモンスターという名前は使えないそうです)

自分でわからない場合、チリメンモンスターで検索するとホームページでも確認できるそうです。
また、わからないチリもんを写真に撮って投稿すると調べてもくれるそうです。
また、今回学習に使用したちりめんじゃこは、販売元から食用ではなく、食べないでください!!
と明記があったり、講師のかたからも案内がありました。

余談ですが・・・
自宅に帰り、残りのちりめんじゃこ達を探そうと置いていたら、なんと、我が家のネコちゃんが食べてしまいました。
食欲には勝てなかったようです・・・オリジナル表はどうにか免れましたが、レアものの鯛など(ホネ大丈夫か??)やられてしまいました。
全部ではありませんでしたが、いつも食べている煮干しではないイカにそそられたか?!1週間経って、なんともないようなので、一安心ですが。
横道にそれましたが、戻りまして・・・
今回、この科学実験遊びを企画した理由は、食育も兼ねての事でした。 
講師の方がお話してくださいましたが、私達人間は、食物連鎖の中、いろんな物に支えられて生きています。
小さい生き物がいなくなれば、それを食べているものも生きられない。 
巡り巡って、私達まで続きます。小さな生き物が住めるよう、
自然を大切にする事や、ちりめんじゃこになって食卓にあがるまでの工程の中で

最後の最後には人の手によって、ちりめんじゃこを仕分けて手間がかかっているからこそ、
少量でもいいお値段がするのだと教えていただきました。

子ども達の心の中に味覚と共に命の大切さや、生き物を大事にする気持ちが 少しでも残せる事ができたら いいなと願います。
参加者の皆様には、親子で夏休みのヒトトキとして楽しんでいただけましたなら、幸いです。

アンケートを少しご紹介 
・紹介してもらった本を探して読んでみたい。
・チリモンについて勉強し、ちりめんじゃこに混じっている生物を探索したい。
・親子で楽しめた。
・勉強になった。などの感想を寄せてくれました。
・メンバーも、親子でたのしく過ごせました。

今年、さぽねっと講師の科学あそびは大人気だったそうです。お忙しい中、湘南バンビの企画を引きうけて下さり、助かりました。 
たくさんの笑顔を見る事ができましたし、無事に終了できて本当に良かったです。

くうたんありがとうございました。

楽しそうですねshine
まるでりめんの中に海が入っちゃったみたいですねflair

ぽんたも行きたかったですが、応募の方が優先sign01残念ですが、またの機会にnote

 

 

2013年8月10日 (土)

ステップアップ!かんたん かけいぼ

こんにちはhappy01ぽんたですheart04
予定通りであれば、これがアップする頃は涼しい信州にいる予定ですが…

6月10日、7月11日と2カ月連続で城南地区くらぶMOWMOW主催
「ステップアップ!かんたん かけいぼ」を開きました。

Dscf0563講師はもちろんLPA(ライフプランアドバイザー)の皆さんです。
神奈川ゆめコープの組合員さんのメンバーがファイナンシャルプランナーの勉強して
私たちにお金のこと、くらしのことを教えてくださいますshine

Dscf0474

1回目は
・家計簿付けなきゃ~とブルーwobbly
・3日坊主down
・赤字を見るのがいやsad
なんて人でも楽しく続けられる内容でした。

やり方を押し付けられるわけではなく、なんで付けられないのsign02
収支が合わないのはなんでsign02と自分の現状を見つめながら話を進めていただけました。

ボーナス前、うっかりすると湯水のように使ってしまうぽんたですが、
今回のお話は胸にグサグサsweat01

原因はどうも、細かく付けすぎて嫌になっちゃうということなんだな~と
グループワークで見えてきました。

買い物は振り返るsign03本当に必要だったかsign03そこがポイントのようです。
まずぽんたは、レシートを減らす(買い物の回数を減らす)ことを目標にsign03

今まで付けていたものをやめ、LPAの講師の先生より見本にいただいた
『チャレンジシート』に手を加え、ぽんたの仕様で作成。
ただ付けていくだけなので簡単note
1か月は1日からでも給料日からでもsign01

無事7月11日まで付けられました。
それにしても使途不明が多いな~レシートもらい損ねや出ないものなど・・・
ボーナス月もあって5万近い使途不明sweat01

出費自体はかなり締めることができたのでそれでも他の月より少なかったhappy01

 

Dscf0476 
2回目ではなぜ付けられなかったか?
今回の参加者で付けられなかった方はいませんでした。
お手伝いのメンバーでは約1名…
自分仕様のシート作りでお腹いっぱいになってしまったようです。

参加者の皆さんは、それぞれ楽しみながら付けることができたとのことsign03
素晴らしいshineぽんたもため込みながらではありますが、書くだけなので
(見直しは月末)あっという間note使いすぎに抑制がかかります。

これから娘らに学費が…の前に気付けてよかったheart04

LPAでは他にもライフプラン作成、保険見直しなどなどあるそうです
興味があったら神奈川ゆめコープのサイトものぞいてみてくださいね。

2013年8月 6日 (火)

親子で学ぼう!「身近なお天気のはなし」

こんにちはsunぽんたですhappy01

8月に入り、日中暑いと思いきや、夕方ゲリラ豪雨・・・rain
不安定な天気がつづきますね。

先日、藤沢エリアのくらぶ企画に参加してきましたsign03

ちょうどお天気のことで、楽しかったんですよheart04
娘2号も雲を作ったりnote

どんな企画だったかは、にゃんた議長にバトンタッチしてレポートしてもらいますhappy02


7月23日(火)藤沢市労働会館にて、

城南地区くらぶ COWCOW企画 
(社)日本気象予報士会 サニーエンジェルスによる

親子で学ぼう!「身近なお天気のはなし」を開催しました。
くらぶメンバーも含め17組の親子(総勢36名)が参加いたしました。

お天気クイズ、ペットボトルを使って雲の作成、マシュマロを使った減圧実験。
風速ゲーム。カミナリの紙芝居など、とても盛りだくさんのメニューです。

まずはじめは、お天気クイズ!
大人も子どもも、みんな元気に答えていました。

Dsc_0982

炭酸キーパーを使って、雲を作ります。
一生懸命押して、圧力をかけます。
だんだん押すのに力を使い、結構大変そうでした。

 

 

 

 

Dsc_0986

良く見えるかな?
ふたを開けると、雲ができます。

 

 

 

 

 

P7230141

松ぼっくりは、水にぬれると、しぼんでしまいます。
幼稚園のお子さんにとって、松ぼっくりの実験は
とっても不思議だったようです。

風速ゲームに参加したお子さんは、
どうやったらもっと強い風がおこせるのか
知りたいと言っていました。

 

 

 

P7230176

マシュマロの実験は、みんな興味津々。
中の空気を抜くと、マシュマロは大きくなる?
小さくなる?

 

 

 

 

 

 

P7230185

コーヒーの缶に穴をあけ、空気を抜くと、中からコーヒーが出てきます。そして今度は空気を入れていくと…巻き戻しのように元に戻って行きました。

最後はカミナリの紙芝居。
この時期良く発生するカミナリのことなので、みんな真剣に聞いていました。

 

 



どの実験も、みんな楽しそうに参加していましたが、マシュマロを使った実験は
特に盛り上がり、実験で使ったマシュマロを子供たちは食べたかったようです。
みんなで「食べた~い」の大合唱!!
しかし、実験で使ったものなので、マシュマロはあきらめてもらい、
代わりに用意したお菓子などを配り、子ども達も満足してくれました。

N 
交流会では、お天気に関する絵本(本)の紹介をして頂きました。
長い夏休み、本を読む機会も多いと思いますので、
ぜひ選択の候補に入れてみてはいかがでしょうか?

余談ですが、COWCOWメンバーは、皆同じマンションに住んでいます。
いつも近い会場で企画を行いますが、今回は、みんなでバスに乗って移動です。
帰りバスを降りてすぐ雷の音が聞こえてきて、子ども達は
「さっき勉強したばっかりだよね!」「急いで帰らなきゃ~」と話していました。
ちゃんと聞いてたんだなぁと思って感心しました。
子ども達とバスに乗ってなんだか遠足みたいで楽しかったです!

今回は講師である、サニーエンジェルさんの活動を取材するため、
TVの取材も入りました。

子ども達が楽しそうに実験をしている様子や、
インタビューなど8月に放映される予定です。

これもまた、とてもよい夏の思い出となりました。

BSフジ 「be ポンキッキーズ ママポン」
8月10日(土) あさ8:00~8:30放映予定

この企画には、たくさんの方に応募していただきましたが、
会場の収容人数などもあり、今回は抽選とさせていただきました。
落選となった方は本当にすいませんでした。
来年他のエリアで、サニーエンジェルスさんの企画が開催されると思いますので、
その時は、ぜひ参加してみてください。

また、サニーエンジェルスさんは8月13日(火)川崎にある東芝科学館
「今日からママもお天気博士!」を開催予定です。
こちらも是非行ってみてください。

もう1つ情報です!
8月12日~13日明け方にかけ、三大流星群の一つ
ペルセウス座流星群が見られるそうです。
ご家族で、夏の夜空を見上げてみませんか?

 

にゃんた議長ありがとうございました。
ぽんたも膨らんだマシュマロ食べたかったcrying
膨らんだマシュマロはかたくなり、食感が悪いらしいんですsweat01
すごく大きくなったからいいな~って思ったのにsweat02

ペットボトルで作る雲sign01びっくりでした。
炭酸が抜けないようにするグッズ(炭酸キーパー)で中の気圧を下げて、
(水と制汗剤は同じく入っています)
一気にふたを外して雲が作れましたが、一般家庭にはないと思うので、
下記の方法でもやって下さいましたsign01

Resize0744

ペットボトルに少量の水と制汗剤(シューっというスプレータイプ)を入れて
ふたをし、ぎゅ~っと押して手を離すと・・・
あら不思議sign03ペットボトル内に雲ができました。
ちょっと薄い雲ですが、雲は雲note

 

どうあおいだら一番風速が出るのか、是非この夏の自由研究にいかがですか?
ちなみに1位の子は3.4m/sでしたscissors

 

 

2013年5月31日 (金)

親子ふれあいあそび 第2弾

こんにちは  ぽんたですhappy01
ブログ記事ため過ぎちゃったので連続UPですsweat01

5月14日に続き、23日にも親子企画を城南地区くらぶCOWCOWが開催しました。

ぽんたは新横浜本部の会議に出席のため、またまた参加出来ずdown

今回もにゃんた議長のレポートですsign01

5月23日(木)にこにこ隊「親子ふれあいあそび 第2弾」を開催いたしました。
今回は、城南地区くらぶ COWCOW主催なので、メンバーの自宅付近の明治市民の家で開催しました。
(ちなみにCOWCOWのメンバーは同じマンションの仲間です。)

開催場所が駅から離れているので、参加者はくらぶメンバーの親子を含めて5組とちょっと少なめ・・・
でも、参加した親子は広々とした会場で、思いっきり体を動かして楽しんでいました。

参加者からは、
親子共に楽しかったです。
内容もただ遊ぶだけじゃなくて、青虫が蝶になったり、おたまじゃくしがカエルに……
など教育的?なものもあって、すごくよかったです。
意外にも楽しんでくれていたので、参加できて良かったです。
時間的にも子供が飽きない程度で丁度良かったです。
普段、なかなか同年代の子供と触れ合う機会も少なかったので、楽しかったです。

P5230035

と、メンバーも含めて、皆さん満足してくれたようで、良かったです。
海老名での開催の時も思いましたが、小さい子どもたちが頑張って、
にこにこ隊のまねをして体を動かしている姿は、とってもかわいいですね。
参加者がもっと沢山いたらもっと楽しいでしょうね。
まだ、にこにこ隊の企画に参加したことのない方は、次回ぜひ参加してみてくださいね。
きっと楽しく遊ぶ子供たちの姿を見て、ママも癒されますよ。

P5230061_2

城南地区くらぶ COWCOWは結成して今年で3年目になります。
毎年、にこにこ隊の方をお呼びしての企画を開催していますが、
結成当初参加していた子供たちも大きくなり、もう幼稚園児・小学生となりました。
そこで、今年は夏休みに「幼稚園児・小学校低学年向けの親子企画」を開催いたします。
まだまだ計画段階ですので、詳しくはお知らせできませんが、
7月1日~5日配布のweeklyどりーむぺいじに掲載予定ですので、興味のある方はご覧ください。

同じく藤沢エリアの地区くらぶ 湘南台地区くらぶ 湘南バンビも夏休みに親子企画を予定しています。
こちらも後日weeklyどりーむぺいじに掲載予定です。
夏休みは他のエリアでも「親子企画」が開催されます。
weeklyどりーむぺいじをご覧になり、ぜひ参加して夏休みのいい思い出にしてください。

以上にゃんた議長がお送りいたしましたkaraoke

駅からバス移動になるので残念ながら参加者は少なめだったみたいですねcoldsweats01
夏休みにも様々な企画が計画されています。
皆さん是非参加してくださいねheart04

2013年4月13日 (土)

「親子でティータイム」

3月28日 サンクタス湘南アネーロの丘 パーティールームにて 
城南地区くらぶ MOWMOW主催「親子でティータイム」を開催sign01

3歳から中学1年生までの19人の子供たちが参加してくれました

メニューは
apple焼きデコドーナツ
appleクレープ
apple濃厚チョコケーキ

ドーナツとクレープは日東富士製粉「国産粉ホットケーキミックス」を使いました
(3月の定例会の記事にホットケーキミックスの説明が載っていますsign01)
ドーナツは牛乳で作る一般的な生地のほか、豆乳、青汁、野菜ジュースを使ったものを作りましたnote

Resize0128   

焼きあがったドーナツを、みんなでカラフルにデコレーションheart04
カラフルなアイシングやチョコレートでお化粧ですshine

Dsc_0810

クレープは生地を寝かせる時間が必要なため、事前に用意したものを焼きましたhappy02
挟む具材や生クリーム、カスタードクリームなども子供たちでsign03

Resize0129

生クリームに少量のレモンやジャムを入れると泡だてが速いので、今回はその方法で手で泡だてに挑戦up

Resize0130

カスタードクリームは若干のだまができたけれど、それも自分たちで作った証拠scissors

濃厚チョコレートケーキは卵白とチョコレートのみで作るふわふわケーキheart04
フードプロセッサーで生地を作ったら、あとはフライパンで焼くだけnote

その間ママ達は…
パルシステムの牛乳やハム、国産小麦ホットケーキミックスなどについてのプチ学習会pencil
日頃家庭だと、危なっかしくて思わず手や口が出てしまいますが、別々なので遠くからチラチラ見るだけeye

Resize0131

Resize01331

さて子供たちが作ってくれた素敵なおやつたちheart04
作るのには時間がかかったけれど、食べるのは一瞬で終わっちゃいましたcoldsweats01

Resize01341
 

春休みの素敵な思い出になったかなhappy01

2013年3月 3日 (日)

「たまごのこんなこと知ってる?」

こんにちはsun ぽんたですhappy01
2月25日、辻堂駅にある明治公民館にて
藤沢エリア経営会議主催「たまごのこんなこと知ってる?」が開催されましたnote

Resize0026

食育ぱっくん隊から3人の講師・アシスタントの方にお越しいただき
たまごのお話とたまごを使った3品のデモンストレーションをしていただきましたhappy01

今回お話してくださった内容からいくつかご紹介しますねheart04

Resize0047

たまごのサイズ
皆さんはどんなサイズ買われますか??
パルシステムのたまごにはサイズないですよね~
サイズって何なんでしょう?
・たまごの産み初めの若どりのたまごは小さく、成長するとだんだん大きくなり、殻の薄いたまごになる。
・サイズによっての黄身の大きさはほとんど変わらず、白身の量が違う。



赤玉と白玉の違い
・鶏の種類が違う。栄養はどちらも同じ。




たまごの栄養について
・たまごは一つの生命体なので、完全栄養食品といわれています。
・ご飯と組み合わせると、お米の不足する栄養分を補ったくれる。
・コレステロールが多いとされているがその心配はない。


ぽんたが調べたところ、昔から「たまごは一日一個」とよく言われますが、
その実験は100年ほど前、ロシアの病理学者が草食動物のウサギに食べさせた結果らしいですcoldsweats01
人間は雑食動物、日頃から肉などを食べることでコレステロールを摂取しているので、
体内で調節されているそうですよsign04完全栄養食のたまごを一日たくさん食べれますねsign01
ただし、これは健康な方  栄養指導などを受けている方、
もともとコレステロールの高い方はお医者さんに相談してくださいねnote

Resize0029

たまごと調理
ちょっとした豆知識を紹介していただきました。

・薄焼きたまご…水溶き片栗粉を加える。たまご2個につき小さじ1。

・かきたま汁…汁に水溶き片栗粉でとろみをつけてから、たまごを流しいれるとふんわりする。

・スクランブルエッグ…弱火で調理すると固まりにくいのでなめらかに仕上がる。

・卵白泡立て…卵黄についている白いカラザは、泡立ちを良くするため、取り除かないほうがよい。

・常温に戻すと甘みが増す。本来のおいしさになる。
かきたま汁のふんわりさにはびっくりhappy02是非お試しをsign03



たまごの保存方法

・パルシステムのたまごは冷蔵で来るため、発砲スチロールからとりだしたら
ケースのまま冷蔵庫の奥の棚に保存。
・たまごを下にして保存するのは、気質(たまごの丸い方)で呼吸しているから。
・生のほうが長持ちする。賞味期限は生で食べれる期限。



パルシステムのたまごの紙ケースは毎回リサイクルで新しく作られています。
衛生的なのでそのまま冷蔵庫に入れていいんですねnote
使い終わった紙ケースはまたリサイクルされ、新しい紙ケースになるので宅配の方に渡してくださいね。
残念ながら汚れたものは回収できないそうですwobblysweat02
期限を過ぎたものは加熱してお早めに。


さて今回デモンストレーションしていただいたのは

ゆでたまごの豚巻き…ゆでたまごに薄切り肉を巻きつけ、焼きつけ、甘醤油だれを絡める。
Resize0028

野菜のジョン…野菜に小麦粉をまぶし、卵液にくぐらせ、ゴマ油で焼く。
Resize0031

たまごと海苔のスープ…鶏ガラベースのスープに長ネギとたまご、仕上げにゴマと海苔を散らす。

Resize0034

どれもこれも美味しい~

ゆでたまご丸々1個に豚肉を巻くのですが、まず小麦粉をまぶしてから、豚肉を伸ばすように
きっちりたまごが見えないように巻きつけるのがポイントです。

ジョンとは小麦粉・たまご・ゴマ油を使ったものがジョンというらしいです。
韓国のちぢみも大きなくくりではジョンだそうです。
トマトのジョンも美味しいそうですよ~

スープはぽんた一押し  海苔はシケたものでもOKだそうです。帰ってすぐ作っちゃいました。
片栗粉でとろみをつけるととき卵がふわふわ 美味しかった~

Resize0035


食育ぱっくん隊のみなさんの手際の良さに、料理苦手のぽんたは脱帽でした。


食育ぱっくん隊みなさん、参加してくださったみなさん、お手伝いしてくださったくらぶのみなさん
どうもありがとうございました。

2013年2月22日 (金)

ココロとカラダが潤う紅茶講座

こんにちは ぽんたですhappy01

1月29日湘南台公民館にて湘南台地区くらぶ 湘南バンビ主催
「ココロとカラダが潤う紅茶講座」を開きましたcafe

さぽねっとより戸塚由以子先生をお招きして紅茶のあれこれ教えていただきましたshine

ぽんたはこの日、娘2号がインフルエンザだったため残念ながら拝聴できず…
ですので藤沢エリア運営委員のくうたんがレポートしてくれた内容を書きますねnote

1 
先生のデモンストレーション

2
一気にたくさんのお湯を注ぎます

3
3分の砂時計で計ります。
先生のこだわりshine電子タイマーよりもより美味しいヒトトキをさらに優雅に過ごせるものnote

4
最後の一滴まで丁寧に注ぎますcafe

5
先生の入れてくださった紅茶を皆さんでsign01

6
国産の紅茶cafe
後味がお茶みたいだけれど、渋み・苦味があまり感じられなくて美味しいhappy02

7
ゆずとしょうが
これを使ってブレンドティーを作りますshine

8
先生が用意してくださった茶葉
それぞれ香り・見た目・色も違うsign01

9
自分たちでブレンドをします。

10

11 
こんな素敵なディスプレイも用意してくださりましたnote

くうたんからのコメントですshine
世界のお茶の産地や歴史、製法・種類、製造方法、等級などを知り      
また、茶葉も 農作物で年によって 味わいが違ったり、お茶の旬があることを聞いたうえで        
講師の用意してくれた、茶葉を実際に見て・匂いを感じたり、製法の違いや      
ダージリンのファーストフラッシュ(春の旬の呼び方)、セカンドフラッシュ(夏の旬の呼び方)      
の茶葉の色の違いがこんなに異なるのか!!と驚きました。(春のほうが緑色が濃い)      
和紅茶ははじめての体験でしたが、本当においしかった!!
機会があれば、自分でも購入したくなりました。      
自分がほっこりできたので、家族の為に、おいしく ホッとする紅茶を入れたくなりました。      
ちょっと違いますが、まずは3分の砂時計を買い、雰囲気を楽しんでいます。      
朝は紅茶派になりました。      

くうたんコメントありがとうございました。ぽんたのコメントと大違いsign01さすがですlovely

参加してくださった方からは
寒い時期の紅茶は本当においしいと思いました。
上手に淹れると渋みなく美味しくなることが分かりました。
ゆず紅茶、和紅茶おいしかったです。
紅茶の茶葉の量について教えて頂けてよかったです。(今まで多めだった)
いつもコーヒーですが寒い季節なので、体のあたたまる紅茶講座ということで参加させて頂きました。
ポットで淹れた和紅茶とてもおいしかったです。
紅茶のいろいろな知識が増えて、これからおいしい紅茶を楽しみたいと思います。
とても楽しかったです。改めて紅茶の良さを感じたしだいです。
ゆったりとした楽しい時間を過ごせました。
紅茶をさっそく生活に取り入れようと思います。
おいしい紅茶の入れ方を教えてもらったほか、パルの組合員の方と交流会がもてて楽しかったです。
役員の方の人柄も良く、楽しく過ごせました。

他にももっと感想いただきましたhappy02

役員の人柄なんてlovelyってぽんたがいなかったから??

お写真見ると皆さん飲み方もお上品shine紅茶マジックすごいnote

先生の作ってくださったテキストより
紅茶も緑茶も中国茶もみんな同じ樹から作られているって知ってましたか?
その違いは製造方法だそうです。
「不発酵茶」が緑茶
「半発酵茶」が中国茶
「発酵茶」が紅茶だそうです。

産地も様々
ダージリン(北インド)、アッサム(北インド)、ウバ(スリランカ(セイロン))

今回のブレンドは    (ts・・・ティースプーン)
セイロンティー   ts2杯
ゆずピール        ts1/2杯
ゆずパウダー    ts1/2杯
乾燥しょうが      ts1/2~1杯
さらにお好みではちみつ・ゆず茶を入れても美味しいそうですshine

ぽんたもお留守番のお褒美にブレンドしたゆずとジンジャーのブレンドティー分けていただきました。
ほっと温まる優しいお茶でした。
次回こそ参加したいな~

2013年2月 4日 (月)

味噌作りました

こんにちはsign01ぽんたですhappy01
もう2月にですね。ついこの間お正月だったのに昨日は節分dash
本来はその家の家長が豆をまいて、鬼を追い出すそうです。
大体のご家庭はお子さんが撒き手でしょうか。

この時期、大豆といえばお味噌作りhappy01
昔から「手前みそ」というくらい各家庭で作るお味噌は自慢の一品だったんですねup

1月21日城南地区くらぶ「MOWMOW」の定例会で作ってみることにしました。

材料は簡単
one大豆
two
threeお塩
four種みそ
five消毒用のホワイトリカー

たったこれだけsign03

大豆は前の日の朝から水につけふやかします。
写真がなくてごめんなさいsad
2倍くらいに膨れたんですよ~note

夜、新しいお水に変え豆を煮ますshine
たくさんの豆の皮が浮いてきますがそのままでよいそうです。
たしかに圧力鍋だと皮のつまりに気をつけなくてはいけなさそうですねsign03
ぽんたは保温鍋なので沸騰後、しばらく煮て保温ケースにしまいおやすみなさいsleepy

翌朝もう一度火を入れまたまた放置…sleepy
メンバーが集まったのでイザ味噌作りスタートsign03

Dsc06568 

熱いうちに豆をつぶします。
色々方法があるようです。
厚手の袋に入れ、足で踏むfoot
すり鉢、マッシャー…
ぽんたたちは「フードプロセッサー」にお任せしました。

Dsc06571 

種水を作らなくてはいけなかったのにレシピをきちんと読み切れていなくてsad
普通に煮汁を足してまわしちゃいましたdown
フードプロセッサーだと水分が足りないと回らないので種水が必要なんですよcoldsweats01
初心者ばかりだったのでうっかり…

とりあえずきれいにつぶれましたflair

次は容器の消毒sign01
今回は藤沢センターで保管してもらう用のちょっと大きめの保存容器と

各活動組合員が家庭で保管する用の保存容器と保存袋。
梅酒を作った余りのホワイトリカーで消毒sign01
きちんとしておかないと「カビ」の発生につながるようなので念入りにshine

次は米麹と塩を混ぜ混ぜtyphoon

Dsc06577
真空パックの麹は一見固そうですがすぐぽろぽろにflair
塩とよくすり混ぜますsign01

あとはこれをつぶした大豆と混ぜるだけnote
つぶした大豆に塩と合わせた麹、種みそを混ぜ混ぜtyphoon

Dsc06578 Dsc06581_2
ここで固い場合は種水を足すようですが、つぶしの段階でかなり入れたので足さなくてよさそうhappy01
気分は粘土遊びhappy02
あったかくて気持ちいい~note

混ざったらお団子にしますsign01
こぶしくらいの大きさに。

Dsc06585
それを容器につめては空気が抜けるよう上から押し込みますpunch

Dsc06583
袋の場合は極力空気がないよう口を締めます。
容器の場合上にラップをしてその上に袋に入れたお塩で重しをします。
重しは本当はなんでも良いそうですが、塩ならば破れてこぼれても安心、また均一に重さががけられるそうです

出来た~
Dsc06588 

あとは「天地返し」まで放置sleepy
なれない私達でも1時間足らずで出来ましたclock
豆を煮るまでは長いですが、やってみると簡単でびっくりsign03
メンバーが家庭でそれぞれの場所(温度)で保管するので同じ状態だったお味噌がどんな味に変わるのか楽しみですhappy02
じつは同じ日に藤沢センターの杉山センター長たちもセンターで作っていたんです。
同じ日に作って同じ所に置いた味噌が作り手、手順(間違えたsweat01)が違ってどう違うのかも楽しみnote

ちょうど2月3日新横浜のパルシステム神奈川ゆめコープ本部で
お米や大豆でおなじみ「JAみどりの」の生産者の方々と
お話をする機会があったので、お味噌作りのお話を伺いました。
大豆の種類によっても味が違うことや毎年試行錯誤するので毎年味噌作り1年生とおっしゃってましたsign01
う~んさすが本当の1年生にはまだ程遠い域ですhappy01

「JAみどりの」さんと交流の模様はまた後日note

どんなお味噌に仕上がるか今から楽しみup
定例会ごとにお知らせしていきたいと思っていますので皆さんもお楽しみにsign03

2012年11月 9日 (金)

「クリスマス試食会」

日中日差しのある時間に、窓辺でウトウト…sunとっても気持ちいいですよねheart04
ぽんたですhappy01

 

11月5日城南地区くらぶMOWMOW主催の「クリスマス試食会」を行いましたnote
藤沢エリア経営会議主催の試食会とはちょっと志向を変えてflairお手軽、手早くshine

 

参加者は5名+小さなお客様5名
くらぶのメンバーが試食品を準備している間にクラフトnote

 

みんな上手に折れましたhappy01

 

Pb050938 

 

 

メニューは
クリスマスおすすめ商品から
xmas米沢郷鶏スパイシーフライドチキン(骨なし)徳用8枚入り
xmas鹿児島若鶏ローストチキン(骨付きもも) 2本
xmas産直牛のローストビーフブロック
xmasこんせんくんロールケーキ

 

藤沢のすくすくパン豚は
pig小間切れは前回同様、塩コショウで味付け
pigモモスライスは、塩麹に漬けてしやぶしゃぶしてみましたflair

 

restaurantボロニア風ミートソース(赤ワイン仕立て)のショートパスタあえ
restaurantカニのトマトソースのショートパスタあえ

 

restaurantグリーンサラダ
restaurantとまとまとのスープ

 

Pb050947 

 

そしてぽんた一押しsign03
restaurantもちもちパン
1本売りでそのままよりも、スライスしてトースターで焼くと最高happy02

ぽんたは5本も買っちゃいましたshine
他でこんなの食べたことないsign01
腹もちもすっごくいいgood

 

Hi3g0153 

 

 

おすすめ商品の「鹿児島若鶏ローストチキン(骨付きもも) 2本」
鍋で袋ごと温めるだけnote
そのままでもよし、ほぐしてサンドイッチにも、CAFE風にワンプレートにもrestaurant
柔らかいので年配の方、小さなお子さんにもnote

 

「米沢郷鶏スパイシーフライドチキン(骨なし)徳用8枚入り」
お皿にキッチンペーパーをしいてレンジでチンflair
スパイシーなのですが、今回参加してくれた幼稚園児はパクパクhappy01

 

「産直牛のローストビーフブロック」
半解凍で薄切りに
味が染みているので、サラダに乗せたり、サンドイッチ、カナッペにもnote

 

「こんせんくんロールケーキ」
こちらも半解凍でのカットがお勧めshine
その後デコしても  取り分けてからのデコレーションも素敵happy02

 

CAFE風ワンプレートにするのならば、ショートパスタにパスタソースをあえるのをお勧め
食べやすいですよhappy01

 

Pb050951

 

塩麹に漬けたパン豚をわざわざしゃぶしゃぶ???
しっかり漬けてあればさっとしゃぶしゃぶしても塩麹効果ありsign03
しゃぶしゃぶしたゆで汁はもったいないのであくをすくって
(ぽんたはめんどくさいのでキッチンペーパーで濃しちゃいますsmile)
とまとまとスープに使いますnote
コクとうまみ、塩味があってとっても美味しくなりますshine
千切りキャベツ、千切り人参を混ぜたものの上に乗せてみましたscissors

 

Pb050955 

 

1時間もあればとっても素敵なクリスマスディナーの出来上がりですwink

 

 

今年のクリスマスイブは月曜祝日、クリスマスは火曜日
ディナーの準備はさっと済ませ、家族との素敵な時間を大切にしてみませんか?

 

note早期予約をお見逃しなくnote

Powered by Six Apart

ホームに戻る