2009年 06月
6月のハーブ
2009年 06月 27日
ラベンダーステッィク作り
ラベンダーの花たくさん咲きました
いい天気にも恵まれ、
ラベンダーの収穫とともに、草取り・剪定など、屋上の手入れができました。

こちらは収穫物

作業の後は、マロウのサプライズティとケーキを楽しみながら、


ステッィク作り、そして、今回はメンバーも初挑戦の花かごを作りました。
梅雨の晴れ間、優雅なひと時を過ごせました

来月の定例会は7月30日(木)10:30からです。
.
Commented by 海が好き! at 2009-06-30 09:52 x
ラベンダースティック作り、楽しそうですね。香りはどの位続くものなのでしょうか・・・?
これからも楽しい報告、待ってます!!
これからも楽しい報告、待ってます!!
.

コメントありがとうございます♪
ラベンダースティックは何年も香りが続きます(何十年も香りが残っているという話も・・・)。
また、毎年この季節、新しいスティックが加わるのが楽しみなのです。
ラベンダースティックは何年も香りが続きます(何十年も香りが残っているという話も・・・)。
また、毎年この季節、新しいスティックが加わるのが楽しみなのです。
.

ハーブ、お花の色がとてもきれいですね。そうそう、香りは数年持つようです。スティックは作ったことがありますが、バスケットみたいにするのは始めて。これだとラベンダーが見えますね。
.

みかこさん ありがとうございます。
ラベンダーの花はそろそろ終わりなので、来年になってしまうかもしれませんが・・・この花かごの作り方は、スティックと同じなので、ぜひ作ってみてください。ラベンダーが乾燥してすきまができたら、別のドライフラワーを追加して飾ってもいいと思います。
ラベンダーの花はそろそろ終わりなので、来年になってしまうかもしれませんが・・・この花かごの作り方は、スティックと同じなので、ぜひ作ってみてください。ラベンダーが乾燥してすきまができたら、別のドライフラワーを追加して飾ってもいいと思います。
.
リース作りからご一緒しています♪
シーズンになるとラベンダーたちがこんなに鮮やかになるのですね!春が楽しみです・゚☆.。.:*・゚
シーズンになるとラベンダーたちがこんなに鮮やかになるのですね!春が楽しみです・゚☆.。.:*・゚
最近のコメント