アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

04) 横浜中エリア Feed

2021年12月25日 (土)

Merry Christmas

穏やかなクリスマスを、
お過ごしですか。
今年は、パルシステムの、
ローストチキンをいただきました。
ボイルしてから、軽く焼いて
皮をパリッとさせてみました。

とても美味しかったです。
ペッパーが効いていて大人味。。
思っていたより大きくて、お腹一杯になりました。



こちらは、
生ハムニョッキ バジル味です。
全てパルシステムで、購入したものです。
本格的な、味なのに、
とても簡単に作れます。

今年はゆっくり
クリスマスを迎える事が出来ました。

みなさま
佳いお年をお迎えください。
2022年 素敵な一年で、ありますように。。。
(E)

2021年12月20日 (月)

ラムレーズンサンド

コープのクオリティをご存知ですか?
コープクオリティとは、
①原料や製造方法などおいしさの理由が明らか
②他の商品との違いが明確
③100人規模の組合員モニターの8割以上がおいしいと評価
なので、おいしい物を食べたいなぁと思った時には、迷わず選びます。

こちらのラムレーズンサンドですが、本当にレーズンを贅沢に使っています。ぎっしりのラムレーズンとホワイトチョコ入りクリームをサブレ生地で挟んでいます。サブレ生地ですが、サクサクではなくしっとりとした感じです。ラム酒も強くないのでレーズンの甘酸っぱい味が感じられます。でも、1個あたり121kcalもあるので、食べ過ぎには注意です。
ぜひ、ティータイムのお供に召し上がってみてくださいね。(Y)

2021年12月16日 (木)

生産者カード

308c7ea566c3f8505065e8f5b312f672211

いつの間にか生産者カードがこんなに溜まっていました。後で書こうと思っていつも忘れてしまいます・・・このカードは生産者と私たち消費者とが繋がれるカードです。励ましの言葉や、おいしかったよ!という感想が生産者に届きます。私たちの言葉は生産者の方の励みになるそう。

野菜や果物と一緒に入っているので、ぜひ生産者の方に感想を書いて届けてみてください!(す)

*生産者カードを書いたら通い箱にいれてセンターに戻してくださいね。

2021年12月 2日 (木)

防災備蓄の見直し講座に行ってみた

今日、茅ヶ崎地区くらぶの「ごちゃまぜくらぶ」さん主宰の「防災備蓄の見直し講座」にお邪魔しました。

最近またたまに地震が来るようになり、気になった所に上記企画の案内が来て、タイムリ~♪

って食い付きました(^^)d

メンバーさんが、防災士、ライフオーガナイザー、片付けアドバイザーとプロの集まりで、このくらぶスゲェ!

ってのが最初の衝撃でした。

しかし、私も防災意識は高いよ?

なんて、変な自己肯定を持って聞き始めました。

まずうちは、水道が止まってしまう可能性を考えて、トイレットペーパーを①パック開けた時点で次のパックを買います。

ちなみにこれ↓

20211202_125205

…全然足りなかったです(>_<)

まず、災害時はトイレットペーパーは増産されて足りなくなる事は無いみたいですが、混乱を考えて1ヶ月分買い置きしておくと良いらしいです。

一回の使用×1日のトイレ使用回数を①ロールの長さで割ると、私一人で23日分でした(^o^;)

これでトイレ流せない状態になったら…足りないっ!

他にもガスコンロのボンベが一時間半しか使えない事や、カップ麺はお湯じゃなく水で15分でも食べれる事、野菜ジュースがものによっては冷えてないとまずい事など、色々な豆知識が増えましたd=(^o^)=b

今日聞いた中で、皆様に一番伝えたい事は、ネガティブな情報です(>_<)

避難所に行くときは、女性は男性に見える格好で行って下さい!

被害者心情を守るためにニュースにはなりませんが、避難所では女性の性的被害が結構あるらしいです。

うちは思春期の娘が居るので、その時は格好だけでなく長い髪を隠して女らしさを出さずに行きたいと思います。

M.Y

2021年11月15日 (月)

こんなにすごい!菜種油のお話 ①

秋晴れの今日
中エリアのオンライン企画を開催しました。
一般参加者5名の方と一緒に、
菜種油のすごいお話を
平田産業(有)の中村さんに
お聴きしました。

まずは、
平田産業(有)の学習から。。。

そして、
産地は?

カンガルー島ですね。

2019年12月末に、大変な事が。。。

島の半分にまで及ぶ
大規模な被害と、なってしまいましたが。。
少しづつ復興しています。

こんなにすごい!菜種油のお話 ②

さて、これからはクイズです。
いままでの、中村さんのお話を
聴いていれば、すべて正解するはず。
参加者は、⭕️❌のカードを見せて
盛り上がりました。

もちろん❌です。
圧搾一番しぼり菜種油は
遺伝子組み換え原料不使用です。
市販の菜種油では、見つからないのでは?

そして、遺伝子組み換えについて

乾燥に強くなる遺伝子は、
砂漠にいるサソリの遺伝子を使用しているとの事。
菜種の場合は、特定の除草剤で、枯れない品種に。
本来自然界には、存在しないものです。
こちらを、ふまえた上で、自身で考えていきたいです。

こんなにすごい!菜種油のお話 ③

菜種油の作り方です。

上記の説明で、分かる通り、
圧搾法のみの油です。
一般的な、食用油は化学溶剤を使用しています。

圧搾法で残った菜種は
お茶畑の肥料に使用しています。

菜種油は、栄養バランスの良い油です。
積極的に、取り入れていきたいです。
オリーブ油は、果実の油(オリーブジュース)なので、
火を入れるお料理より
生で摂取した方が良いとの事。
アヒージョは、熱に強い菜種油を使用すると
淡泊な風味なので、素材の持ち味を活かせます。

パーム油は、持続可能な生産を、続けるために
森林保全に取り組む企業のものを選びたいです。


菜種油は、香りもなく、生でも火を入れても
使える、オールマイティーな油です。
お菓子作りや、パン作りにも使えます。

ためになる、すごいお話を
たくさん聴かせて頂きました。
中村さん。
菜種油と、平田産業(有)を
とっても大切に愛している感じが
たくさん伝わりました。。
これからも、私たちは、
使いつづけて、応援します。
(E)

ありがとうございました。

2021年11月10日 (水)

花のある暮らしを楽しみましょう。

カタログで季節の切花が購入できるのをご存じですか?
我が家は、ずっとお花のある生活で切らしたことがありません。私が習っているフラワーアレンジメントのこともあれば、カーネーションが1本だけのこともあります。カタログで購入できるのはとても助かります。

このような箱に入った状態で届きます。

箱から出した状態です。
ミニアレンジメントとしても大丈夫そうです。

丈が短いので、箱から出せばそのまま手軽に飾れます。企画回数がもう少し多いと、お店に買いに行かなくてもすむのでうれしいな。(Y)

2021年11月 7日 (日)

柑謝祭2021

10/31(日)、今年はオンラインでの柑謝祭に参加しました。パルゆめつなごう展&ハートカフェの一つとしての開催です。

開催3日前に届いたのはこちら↓

早生みかんと緑みかんシロップのセットです。
オンラインイベントはいつものようにZoomでした。カメラや音声のことが不安だった1年前がウソのよう。今はだいぶ慣れました。参加者のみなさんも上手に使いこなしている様子。

乾杯用に用意したのは緑みかんジュース。今回はお湯で割って準備してみました。これからの季節に良さそうです。

雨にもかかわらず、みかん畑と貯蔵庫から生産者のみなさんが中継でつながりました。貯蔵庫は初めて見たので、とても勉強になりました。みかんとして商品にならないものは、加工に回しているそうです。害獣の被害についても、ニュースなどで聞いてはいたものの、実際に生産者から聞くと身近に感じます。

今は酸味の強いみかんも、貯蔵して酸が抜けていくそうです。貯蔵を終えて1月2月に出るみかん、楽しみです。
たくさん食べたいけれど、たくさん買うと傷んでしまうのも悩みのタネ。箱から出して、涼しいところで…他にもこんな方法で保管しているよ!というのがあったら知りたいなと思いました。(の)

2021年11月 1日 (月)

お料理セットな日々

お料理セット、昔は種類も少なくてレシピは定番ばかりでつまらなかったですよねcoldsweats02

でも最近は種類も豊富で、普段作らないようなレシピが色々入って、選ぶのが楽しいです♪

今日は体に良さそうなコレsign03

20211101_180211

だけど、お詫びが入ってました!

開始から毎週②~③点おかずセットを買う手抜き

ヘビーユーザーな我が家で初の事です。

20211101_180135_4

青菜が足りず、小松菜足したよってな内容でした。

「え!Σ(×_×;)!それって予定と味変わるんじゃん?」

「返品するのも何だし食べるかぁ…」

などと少しテンション下がりながら作りました。

20211101_181906

結果は…

凄く美味しかったです!

そもそも青菜普段食べないし、小松菜ごまかしで24円安くなって逆にラッキーだったんかな?

などと思ったY家でしたheart02

M.Y