アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

2016年5月12日 (木)

今年の夏は涼しく過ごせそうです

本日、横浜中センターで開催された

「グリーンカーテン植え付け講座」に参加しましました。

「マンデビラ」という花をご存知ですか?

大輪の花が咲くそうです。

グリーンカーテンというとゴーヤしか

浮かばない私には新鮮味あふれる講座でした(笑)

センターの職員も植え付けに参加したので

夏にはマンデビラの花が見られるかもしれません。

通りかかった際にご覧ください♪

Dsc_1014_3

2016年5月10日 (火)

4月エリア会議

4月18日(月)、横浜中センターにて

4月度のエリア会議を行いました。

本日はコミュニティ支援課の方に来ていただき、

「お米の1年」のお話を聞きました。

Photo_2

小学5年生向けの講座で、資料は写真も多く

お米の成長を分かりやすく教えて頂きました♪

今日の試食は

・産直卵のふわふわスープ・・・たまごがふわふわしておいしい。インスタントとは思えない。

・青じそだいこん・・・しそのかおりがきいていておいしい。少し甘いが、いい箸休めになる。

・鮭ほぐし・・・おにぎりにちょうどいい。子供たちがよく食べる。塩気がきいていておいしい。

・パン豚・・・冷めてもやわらかくて食べやすい。今回予約したので楽しみ。

という感想でした(*^_^*)

Photo_3

次回のエリア会議は5月16日(月)です。

組合員の方でご興味がある方はどなたでも参加できます♪

是非お越しくださいね!

2016年4月25日 (月)

なかよこタイム vol.128

571_ykohamanaka〇PDF版はこちらnakayoko_201604.pdf

2016年4月22日 (金)

4月ホッと定例会

戸塚のフォーラムで定例会をしました。

新学期始まって、連休前のひととき。メンバーで会うのは本当に楽しいです。

今回の試食はずっと気になっていたチョコレートマフィン。あと堅いおせんべいLOVEなメンバーらしいチョイスです♪マフィンはずっしりとボリュームあります。甘すぎないのがいいです。おせんべいはとっても良かったので、私はその後、自分も注文しました!

たかがおやつ。でも表示を見ると、カタログの商品はしっかりしていていいなと改めて感じます。

20160422

毎日の夕飯作り、大変だよね。たくさん量が必要なおうちと、最近食べる量が増えてきたおうちと、情報交換。そんなおしゃべりの中で、マーボー豆腐を市販の素に頼らないで作る方法に興味がわき、次回は横浜中センターのキッチンで、マーボー豆腐を作ってみることにしました。なるべくパルシステムの材料・調味料で。どんな風になるか、今からワクワクです。

次回の定例会は5月27日(金)10:30~横浜中センターです♪

6月6日のパステルアート企画の集約作業もします。見学やお手伝い、大歓迎です(^^)/

興味のある方は、お気軽にお問い合わせください→お問合せ

こちらのイベントも参加者募集中!(~5/23)

癒しのパステルアート(Web〆切5/23)ご応募はこちらから!

2016年4月17日 (日)

バターチキンカレーを作りました

こんにちは、うさぎCafeです。先日、4月の定例会がありました。
エリアからオブザーバーとしてKさんが遊びに来てくれました。
人数が一人増えると賑やかで楽しいです。

【今月のテーマ】お料理

バターチキンカレーを作りました。
いつもの家庭の味とは一違い、トマトベースで大人うけする
胃もたれしない美味しいカレーが仕上がりましたhappy01
あらかじめ鶏モモ肉はカレー粉とプレーンヨーグルトを混ぜたものに
しっかりと漬け込んでおくとより美味しくなります。

Img_3339_6

Img_3340_4

(材料:鶏モモ肉、カレー粉、プレーンヨーグルト、バター、パプリカパウダー、
トマト水煮缶、生クリーム、塩、砂糖、にんにく、しょうが)
コクを出すために、他に玉葱、チョコレート、はちみつ、チリパウダー、
ガラムマサラ、・・・?、なども次々入りましたsmile

【試食】
・までっこ鶏モモ肉唐揚げ用   パルシステムのチキン美味しい!!!
・グラノーラチョコクッキー     初めて食べました。甘さ控えめで体にも良さそう。

【次回の定例会】5/9(月)10:00〜 横浜中センター会議室
隣接するこども植物園と近所の路地裏のパン屋さんまでお散歩します。
お天気に恵まれますように。

2016年3月28日 (月)

なかよこタイム vol.127

567yokohamanaka

2016年3月10日 (木)

手作り味噌を使ったお菓子作り

こんにちは、うさぎCafeです。
先日、3月の定例会がありました。横浜中センターの玄関の
周辺では微かに花の香り。ハクレンだったようです。春です♪

【今月のテーマ】お菓子作り
昨年の手作り味噌を使って以下を作りましたhappy01

Img_3317 ・味噌パン
  油脂を使わない素朴な仕上がり。上にのせた黒胡麻が香ばしく、
  味噌の風味がきいて噛めば噛むほど味に奥深さを感じました。
  (材料:薄力粉,ベーキングパウダー,卵,砂糖,味噌,水,黒胡麻)

・胡桃とアーモンドの味噌ゆべし
  レンジで簡単に作れました。やさしいお味でナッツもたくさん
  入り栄養満点です。モチモチして美味しかったです。
  (材料:米粉,きな粉,砂糖,味噌,水,胡桃,アーモンド)

この他に、味噌シフォンケーキ,クッキーなどもおススメですよ〜。
メンバーからの「〇〇〇、作ってみない?!」その一言がきっかけ
で活動の幅が広がっています。

【試食】以下をいただきました
・鶏ごぼうピラフ      ゴボウの風味がよくボリュームあり栄養ありそう
・ミレービスケット     キャラルメ味も美味しい!小分けパックもあるといい
・食塩不使用ミックスナッツ 手軽でよい

Img_3319
【次回の定例会】4/15(金)10:00〜 横浜中センター会議室
バターチキンカレーを作ります。
メンバー募集中!!!
興味のある方は0.5合のお米持参で遊びに来てください。

2016年3月 3日 (木)

3月ホッと定例会

今日は一人お休みだったので3人+お子ちゃま1人でやりました。

試食はこちら!

Dsc_0687_3

apple産直りんごのドライアップル

一つひとつが大きかった。ごろっとしていた。酸味がちょうどいい。食べやすかった。

材料がシンプルで良い。

heartいちご味の母恵夢

中の餡がほんのりピンク。パッケージがかわいい。春らしいいちごの香り。

他に季節のフレーバーがあるといいな。栗とか。

6月のイベントの相談をしました!

楽しいイベントになるようにがんばります!

 

2016年2月25日 (木)

2015年度組合員活動報告交流会に参加しました。

Image1_2

お知らせしたいのは、軽食のお料理が とても とても美味しかった事。

献立を考えた方のセンスに感激しました。

ごはん以外は すべてパルシステムの白だしを使用して調理したものです。

Image2

 

Image1_3神奈川のすくすくパン豚を使った 豚しゃぶ  器も素敵です。

Image3白だしでシンプルに味付けしたジョイファーム小田原の菜の花のおひたし

Image1_2_2大根を白だしとお酢で味付けした柚子のかおりの和風ピクルス

味噌汁にも白だしが使用されていました。

大瓶の白だしも こんな風に色々なお料理に使えるので余す事なく使えますね。

ごはんは天候の影響で白い粒が入った新潟こしひかり。食味は全く変わりません。 

Image2_2そして小田原・箱根の森の「杉の育林材」を使用した 利休箸

箸を使うと、森を育てる事になるそうです。使用した箸は回収され炭になります。

灰は自然へと、エコサイクルの取り組みを知りました。

美味しくて有意義な時間を過ごすことが出来ました。

とつかホッと 2月定例会

こんにちは。

戸塚地区くらぶ『とつかホッとスペース』です。

2月19日(金)にメンバー宅でミーテイングをしました。

今日はエリアからオブザーバーとしてKさんが参加してくださったので

5名でのミーテイングとなりました。

    

試食はこちら↓

Attachment00

産直玄米のパフチョコ:新商品で気になっていたの~notes

               ちょっぴりビターでしっかりした歯ごたえ。

キャラメルポップコーン:小袋になっていて、子どもも喜ぶ味だね。

国産果実の贅沢ゼリー:濃厚で味がしっかりしている。

                日向夏やあまおうの味もあって珍しいね。

     

いつものエリア定例会の報告に、6月予定の企画の話をしました。

ほんわかなKさんのおかげで、いつも以上にゆった~り、まった~り

とした癒しの時間を過ごすことがでしました。heart04

     

そして今日はなかよこタイムvol.126にも載っている

「コーンフレーク★チョコレートクッキー」を作りました。

Img_1766_640x480

材料を混ぜて鉄板に乗せて焼きます。                 

Img_1773_640x480_2

できあがり‼ 焼いている間もとてもいい香り

Fullsizerender_3_480x640

ティーパーティーみたいでしょうlovely

   

サクサクのクッキーなんだけど、シリアルのちょっとグニャ~というか

フニャ~とした食感がとても良いhappy02 チョコレートも合うup

こんなに簡単に作れるのなら、自宅でもやってみるsign03

メンバー全員が大絶賛です。

みなさんも作ってみませんか?