アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

04) 横浜中エリア Feed

2023年12月31日 (日)

ナチュライス 純米こうじ配合化粧液

新型コロナが5類に移行されてから、マスクを外すことも増えてきました。
そうなると、あら、お肌きれいね。と言われることもあり、ナチュライスのおかげかな?なんて勝手に思ったりしております。
最近は、風邪やインフルエンザ予防のためにまた、マスクも増えてきましたが………

パルシステム福島の組合員が開発した商品です。
とろみのあるテクスチャ-にしっとり癒やされる使用感ですが、ベタつかないのがうれしいです。
ひとつで3役(化粧水、美容液、乳液)なので、忙しい毎日でのスキンケアを簡単に手軽にできて便利です。
ワンタッチキャップなので、片手で開け閉めできるのもいいです。
使っていると、肌がふっくら柔らかくなったような気もします。ただ、寒さが厳しくなってきて、ちょっと保湿が足りないかな、オイルかクリームを足した方がいいかなと思っているこのごろです

でも、1月5回からリニューアルされて保湿成分がパワーアップされるようなので、期待して待ちます。(Y)

2023年12月30日 (土)

ありがとう 2023年

みなさん
一年間 お疲れ様でした。
新年を迎える準備は、おすみですか。
お正月食材が届きました。
午後には、おせちが届く予定です。
2024年が素敵な年でありますように。
お気に入りをたくさん見つけましょう。

2023年
私が、食べたりんごは
全てパルシステムで、
購入しました。
パルシステムのりんご
大好きです。
フレッシュです。
新年も、たくさんのりんごと
一緒です。
(E)

2023年11月26日 (日)

パルゆめつなごう展!

11月25日にパシフィコ横浜で開催された
「パルゆめつなごう展」に行ってきました。

メーカーや生産者の方と写真を撮ったり。
(菜種油でおなじみの平田産業さんと栗かぼちゃの生産者の皆さんですー)

たくさんの試食と実際に商品を使ってみたり。

どのブースも大盛況でした。
今年度はニ部制でしたが、二時間たっぷり楽しんで、はじめましての商品にも出会えました。

子どもたちは来年、恩納もずくのブースに写真を見に行く!と今から楽しみにしています笑

みなさん、おつかれ様でした!!!(す)

ふっくら焼ける!お好み焼き粉

今年度の横浜中エリアのおすすめ商品『ふっくら焼ける!お好み焼き粉』
北海道の産直小麦を使用
国産山芋粉が入っている
昆布・かつお節・煮干しの3種のだしを配合
お好み焼き以外にもいろいろと作れるということなので、作ってみました。

お好み焼き粉でチヂミ

お好み焼き粉で天ぷら

先月末の学習会で、講師の日東富士製粉株式会社の大須賀様によると、「ムニエル」もおすすめだそうです。
皆さんもぜひいろいろと作ってみてください。(Y)

2023年11月21日 (火)

みんなでおにぎりを握って超えてく!


よく晴れた秋の日に
横浜中センターにて、
「みんなでおにぎりを握って超えてく!」
      おにぎり  
!ランチプレートでお昼ごはん!企画が
開催されました。

準備万端です。


さあ、おにぎりを握ります。

アレルゲン表示もありました。

おにぎりを握りました。
味が違う三種です。

作る方によって、
おにぎりの表情が、ちがいます。

デザートに、
花見糖とこんせん72牛乳を使った
プリンもありました。
甘さ控えめで、とても美味しかったです。

とっても楽しい時間が、すごせました。
初めてお会いする組合員の方々と
パルシステムの商品の話題で
盛り上がりました。

素敵な企画を開催してくださった
エリア活動課のみなさんに
感謝しています。

ごちそうさまでした。
今日は、みんなで握って超えました。
(E)

2023年10月31日 (火)

産直こめたまご & こめ豚

いつもは、神奈川中央養鶏の
「産直こめたまご」が届くのですが
今週は、伊豆鶏業の卵が届きました。
とっても久しぶりです。
いつもと、違う産地ですが、産直こめたまご
親鶏の飼料に20%以上米を配合して育てています。


私はこめ豚も、大のお気に入りです。
毎週購入して、楽しんでいます。


日本の田んぼと、自給率向上のための取り組み
「こめ豚」
仕上げ期の肥料に国産米を
40%配合しています。
きめ細やかな肉質です。
食べた事は、ありますか?
しゃぶしゃぶでも、アクが出ません。
シンプルな味付けで、満足な味です。
私は、パルくる便に、登録しています。
(E)

2023年10月29日 (日)

ローズヒップ&ざくろ酢

ざくろ酢をベースにローズヒップ果汁を配合したフルーティーで、甘酸っぱく、飲みやすい稀釈タイプの飲用酢です。
co-op商品にも、カモミール&りんご酢、シャインマスカット&玄米黒酢、レモンジンジャー&玄米黒酢といろいろな種類がありますが、『ローズヒップ&ざくろ酢』これが一番飲みやすくておいしい気がします。(Y)

2023年10月14日 (土)

秋の彩りりんごセット

毎年楽しみにしている
「りんごセット4玉」が、届きました。
どのりんごから、食べるか
迷ってしまいます。



2022年のりんごセット
2021年のりんごセット

2020年のりんごセット


「若手応援!さみずのエコ・りんご
(シナノスイート)」も届きました。
若手応援と、あると購入しています。
頑張っている若い農家さんを応援することができます。
シャキシャキして甘酸っぱいりんごでした。

アップルファームさみずのりんご
次回も購入します。
(E)

2023年10月 3日 (火)

切替えブラウス

生協から届けられるカタログには、食品以外にもいろいろとありますね。
スクロールのカタログには、衣料品、靴、バッグ、枕とかいろいろな商品が掲載されています。こちらの『切替えブラウス』もその中の1点です。

綿100%なので肌ざわりが良いです。
Aラインなので、ゆったりと着ることができるのですが、立体的なイレギュラーヘムと前身頃の斜めの切替えで、すっきりとおしゃれに見えます。大きな貝調のボタンもおしゃれです。お袖も、長めの五分袖なので、二の腕もしっかりとカバーしてくれます。袖口も折り返すことができるので、少々の気温の変化にも対応できます。和を感じさせられる落ち着いた色合いも素敵です。(Y)

2023年8月31日 (木)

初めてのピオーネ

ぶどうの季節ですね。
私は、果物のなかで、ぶどうが
いちばん好きです。
毎年、パルシステムのぶどうを
楽しんでいます。

他のメンバーも書いていましたが、
私は、一度もパルシステムのピオーネを
食べた事がありませんでした。
毎回「巨峰」を頂いていましたが、
「ピオーネ」を食べてみたいと
何年も思っていました。が
今回、初めて大粒の「ピオーネ」が
届きました。
とっても、嬉しかったです。

雨宮さん、
ありがとうございました。


もったいない、シャインマスカットも。

藤稔も届きました。
藤稔は、神奈川県藤沢市の農園で
誕生しました。
「藤沢で稔った(実った)から」という事で
藤稔と、名付けられました。

すもも(ケルシー)も届きました。

ぶどうは届いたら
ぶどう農家さんにお聞きした
保存法で保存します。
(E)