なかよこタイム 5月号 No.187
PDF版はこちらnakayoko_202305.pdf
パルシステムで、購入している各種ジャム。
大好きです。
パンにはもちろん、ヨーグルトに入れたり
お料理の隠し味や、
お肉料理の、ソースに使っています。
メンバーが、冷蔵庫の写真を、
ブログアップしていましたね。
私も、ジャムを切らしてしまうと困るので
各種、ストックしています。
キッチンにも、もちろんストックしています。
自分で作るジャム以外は
パルシステムで購入しています。
美味しくて安全なジャムです。
こんなに素敵なゼリーを見つけました。
フルーツの味と香りがしっかり感じられました。
今年も、モッコウバラが綺麗に咲きましたね。
パルシステムの商品は、
お気に入りが、たくさん見つかります。。
(E)
こんにちは、うさぎCafeです。新年度がスタートしました。
今年度も「のんびり、まったり うさぎCafe♪」をテーマに、コロナの状況をみながら活動の幅を少しずつ元に戻せるとよいです。
メンバー1名が諸事情で退会し、昨年の企画がご縁で新たなメンバー1名が加わって5名でスタートしています。
今月はkintoneでの交通費申請の方法を学習しました。
最年長となる新メンバーはスマホをフルに使いこなしています。色々なことに興味を持って意欲的に学ぼうというお姿が本当に素晴らしいです。
そして、今月は中エリアの定例会と重なったので、1時間ほど見学というかたちで合流させていただきました。
定例会ではエリアの組合員の代表(議長~委員さんと地区くらぶから1名)が月に1回、多岐に渡って色々なことを議論しています。私たち地区くらぶ員が出席することで、新しい情報を入手出来たり、ふだん気になっていることを意見出来たり、地区くらぶの活動報告をする場でもあります。
パルシステムでつながる「わ」が新たなコミュニティになっています。
このような活動にご興味を持たれている方はぜひエリア活動課へお気軽にお問い合わせ下さいね。
【今月の試食】おいしい赤飯
国産素材で安心、常温保存で非常時やすぐに食べたい時に便利です。
電子レンジでもお湯でも温められます。
豆はササゲではなく小豆でした。(Q.皆さんはどっち派ですか???)
【次回の予定】5/ 29(月)10:00~13:00 横浜中センター会議室2,3
こども植物園へ春のお散歩に行きたいと思っています。
お天気に恵まれますように。
こんにちは、うさぎCafeです。
春ですね♪
横浜中センターへ向かう途中で見事に咲くチューリップを見つけました。
なんだかとても心がほっこりしました。
昨日、3月のミーティングがありました。
日々感じていることを話題にお喋りにも花が咲きました。
国のコロナ政策が緩和され、私たちも少し気が楽になった結果でしょうか...?!楽しいお喋りの時間があっという間に過ぎていきました。
なので、お外が少し肌寒かったこともあり...植物園へのお散歩は来月に見送りました。
【今月の試食の感想】栗おこわおかずセット(牛すき煮)
・冷凍なので食べたいときに便利
・低塩タイプではあったが味付けがちょうど良い
・小食の人に良いサイズ
【次回の予定】横浜中センター会議室2,3
4/10(月)10:00~11:00 お天気が良ければ植物園へお散歩
11:00~ 中エリア会議に参加(見学)
我が家の必須商品をご紹介します。
息子が特に好きで、一度ストックを切らしたことがあるのですが、
他のは嫌だというので切らさないようにしています。
なので、我が家の冷蔵庫には現在4個あります (す)
春のような暖かさの中、
エリア交流会を開催いたしました。
中センターに集まり、
ホットケーキを焼いて、
全員でいただきました。
センターに集まるのは、とても久しぶりです。
メンバーや、地区くらぶ「うさぎcafé」の皆さんと、お会いできて楽しい時間を過ごしました。
感染対策をきちんと守りながらの
交流会です。
楽しさが伝わりますか。
パルシステムの商品情報、
身近な、気になること、
香り高く咲いている梅の花の話題、
話は、尽きません。
ホットケーキ学習会で学んだ事を
実践できました。
まあるく、焼けました。
もちろん黙食です。
撮影時のみ、マスクを取りました。
その後、新しくなった、
中センターの屋上を見学しました。
いつもは、下から見上げる
こんせんくんです。
黙々と植木の世話をする
中村センター長。
お疲れ様でした。
Zoomに慣れていたせいか
リアルなメンバーやみなさんに、
お会いできて、とても新鮮でした。
このような時間が、この先
ずっと続きますように。。。。
(E)
こんにちは、うさぎCafeです。
赤や白の梅の花が咲き出しましたね。
昨日、2月のミーティングがありました。メンバー全員がなかなか揃わずに残念です。
横浜中センターへの日頃の感謝を込めて会議室のお掃除をした後、中エリア交流会の時間までコーヒーを飲みながらお喋り会としました。
エリアの皆さんとお会いするのは3年振りでした。みんなでワイワイしながらのホットケーキ作りもとても楽しかったです。
そして、対面で顔を合わせてお喋り出来たことが日々の活力へとつながっていきます。
少しづつコロナ前の活動に戻していけると良いですね。
【今月の試食】小川珈琲「春珈琲」(ドリップコーヒー)
春らしいパッケージがとても可愛いいですよね。やわらかい香りに軽やかで飲みやすかったです。
【次回の予定】3/27(月)10:00~13:00 横浜中センター会議室2,3
こども植物園へ春のお散歩?、又は、軽食作り?をしようと計画しています。
最近のコメント