アクセスカウンタ
アクセスカウンター
ブログ「なかよこ」とは
なかよこトップページ
Img002
パルシステム神奈川
横浜中エリアのブログです。
組合員の私たちが企画運営しているイベントの報告や地区くらぶの様子を伝えています。コメントはお気軽にどうぞ!

アクセスランキング

Powered by Six Apart

« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月27日 (月)

なかよこタイム vol.119

540nakajpg

2015年7月15日 (水)

神奈川中央養鶏バスツアー

7月12日(日) 東戸塚駅に集合してバスで神奈川中央養鶏に行ってきました。

44名の参加者と神奈川県愛甲郡愛川町へ出発。パルシステムのたまごの産地です。

ピカピカの晴天で暑い!でも風が気持ち良い日でした。

空気がきれい。鶏舎があるのにそれほどにおいも強くありません。

生産者との挨拶のあと、2つのグループの分かれて見学。

バスで車窓から鶏舎を見ました。中はよく見えなかったけれど、窓がある開放鶏舎や換気をしているシステム鶏舎、まだ工事中の鶏舎など見せていただきました。

031

048ケージに入った鶏さんもお出迎え。子どもたちが喜びます!

かたすみにあるたまごは3日前から1個ずつ生まれて、いま3つ。

茶色い鶏さんからは赤玉が生まれるんですね。

直売所のスイーツを試食させていただきました。ロールケーキとプリンheart04

030_4

次はいよいよたまご工場の見学。

白衣の着方から教えていただきます。「このマスク普通と違う~どうやってつけるのかな?」

033_2生産者からやさしく丁寧に教えていただき、みんな上手に装着できました。

工場ではたまごを洗って選別して重さごとに分けて、機械が忙しく動いています。家に届くのはきれいなたまごばかりですが、形がいびつなのや汚れたものが結構あり、それをよけてパックに詰めていました。きちんとした品質のものになるように、ここには書ききれないほどのチェックがなされていました。

043

042

037_2

036_2

見学のあとは昼食交流。お素麺と温泉たまごをいただきました。

Img_0047_640x480温泉たまごを初めて食べた子どもも大好きになりました。

テーブルに生産者も加わってくださり、普段のお仕事の様子、生まれてから半年ほどの鶏を育てていること、若い鶏は6日産んで1日休むことなど、1年半くらいでたまごを産む役割が終わること…興味深い話ばかりでした。

子どもたちも生産者と直接お話ししていたようで、あとから親が知らないことを教えてくれたりしました。ゆでたまごと生卵はテーブルの上で転がり方が違うよ~などと。

昼食のあとはお待ちかね!エリアの○×クイズ。

Img_0048_640x480_3
大人も子どもも積極的に参加しました。クイズの正解&解説を生産者にしていただきました。どんどん詳しくなります♪「生産者の○○さんは今朝たまごを食べた。○か×か?」この問題、難しかったですね。ちょっと暑かったですが、がんばりました!

最後に直売所でソフトクリームを食べたり、お土産を買ったりして帰路につきました。

生産者のみなさんのおかげで、貴重な体験・学びの多い1日になりました。

笑顔で受け入れてくださり、ありがとうございました。

もっともっと鶏とたまごについて詳しくなりたいです。

chick chick chick chick chick

7月31日(金)は横浜中センターで神奈川中央養鶏の生産者を招いて、親子のたまご学習会をします。「産直たまごをもっと好きになる会」応募締切7/20 夏休みの宿題大作戦!です

詳しくはこちら↓↓↓

産直たまごをもっと好きになる会

 

神奈川のすくすくパン豚

暑くなりました!夏休みも目前です。

エリア経営会議で神奈川のすくすくパン豚を試食しました。

051_2サラダしゃぶです☆左がパン豚、右がこめ豚。

少しずつ食べ比べ。パン豚は脂身に甘味を感じました。お肉もやわらかいです。

カタログに入っている別チラシで予約受付を知った方も多いと思います。

予約登録は7月4回(~7/17まで) 間に合う方はぜひ!

詳細はこちら↓↓↓

神奈川のすくすくパン豚

fish fish fish fish fish

試食しながら、パルシステムの商品や取り組みを知るエリア経営会議。

組合員ならどなたでもメンバーになれます。

地区くらぶというもっと気軽な集まりもあります。

ちょっとのぞいてみたいな~、どんな雰囲気か知りたいな~と思ったら、

ぜひ見学にいらしてください。

エリア経営会議・地区くらぶのお問合せ

2015年7月 7日 (火)

パクチくらぶ「タイ料理教室」第3回

パクチくらぶのタイ料理教室(第3回)が7月7日に横浜中センターにて開催されましたshine

「タイ料理は大好きだけれど作った事がなかったので、チャレンジしたいと思い参加しました」

「タイ料理の料理教室は珍しいので応募しました」

(開催後のアンケートより)

パルシステムの会員のみなさまの中にも、タイ料理に興味のある方はたくさんいらっしゃる様です。

大変多くの方から応募を頂き、抽選にて見事当選されたタイ料理好きのみなさまが梅雨空の中お集り下さいましたconfident

開始時間まではベトナムのロータスティー(蓮のお茶)を頂きながら、独特な香りで気分を盛り上げます。

「テンション上がるー」という声が聞こえてきましたshine

〜1品目…ポンカリー〜

とき卵が入ったタイカレー、「ポンカリー」。

辛みとまろやかさのハーモニーshineがたまらない美味しいカレーです。

パルシステム食材をふんだんに使ってチャレンジです。

Photo_12


参加者の方にもお手伝い頂きながら手順良く進めます。

せっかくのポンカリー…カニを入れたいところですが…

今回はパルシステムのシーフードミックスをたっぷりheart04使用しました。

玉ねぎやセロリと一緒に軽く煮込み、カレーフレーク、ナンプラー、

唐辛子などで味を整え、仕上げにたっぷりのとき卵を入れるのがポイント。

エスニックな香りがたちこめて…まだ早い時間でしたがお腹が鳴りそうになりましたcoldsweats01

〜2品目…生春巻き〜

生春巻き…大好きだけれど自分で作った事はないという方が多かった様です。

巻くのが難しそう、材料を揃えるのが大変そう、といったイメージがあるのかも知れません。

Photo_13

今回はパクチくらぶのオススメ、まきすを使った巻き方と、フライパンを使った皮のもどし方をご紹介。

まきすを使うと簡単にキレイな仕上がりになりますshine

「生春巻、作ってみたかったのですが難しいと思い込んでいました。家へ帰ってやってみます!」

「春巻きの巻き方(もどし方)などを習えたのが、次につかえそう!と思った。」

(開催後のアンケートより)

1_3

生春巻きを作るのは初めてという方がほとんどの中、みなさん本当にきれいに巻けましたshine

巻く食材は普段よく使う野菜やそうめん、スモークサーモンを使用しました。これなら手軽に作れますねwink

パルのスモークサーモンの色がきれいに映えましたshine

タレはパルシステムのごまだれ。ごまだれにナンプラーをちょっと加えるとさらに美味しいですよheart04

〜3品目…マンゴラッシー〜

パルののむヨーグルトと冷凍マンゴーをハンドミキサーでゴーッとするだけ。

辛いタイ料理には甘い飲み物がかかせませんscissors

Photo_15

これで全部出来上がりですshine

ロータスティーも引き続き頂きながら、一番楽しみにしていた試食タイムです。

普段使うカレーフレークが、随分とエスニックな味わいになりましたeye

あっという間に出来たのに美味しく仕上がりましたshine

試食中は、パクチくらぶのメンバーからタイ料理アドバイス…

参加者からの質問も闊達で、とても楽しい試食タイムになりましたhappy02

Photo_14

以前からお知り合いですか?とお聞きしたい程みなさん楽しそうにおしゃべりをされていらっしゃいました。

タイ料理が好き、という共通点で集まったみなさま、連絡先を交換されている方もいらっしゃいました。

パクチくらぶに入りたい、というお申し出も頂きましたlovely

「とても簡単で美味しかったのでぜひまた作ってみたいです」

「ポンカリーはコクがあってよかった」

「初めてポンカリーを作って、卵を入れることで味がマイルドになっておいしかったです」

「本当においしくて、手早くできて、色々教えてもらえて感動!また次回も参加したい」

「とても楽しくお食事できました。満腹です!また参加してみたいです」

などなど、アンケートにはたくさんの嬉しいコメントを頂きました。

また、今後作ってみたいエスニック料理は?というアンケートには、

本当にたくさんのエスニック料理メニューshine

探究心旺盛なみなさまとご一緒出来て、私達も本当に楽しく嬉しい気持ちでいっぱいです。

本日はご参加ありがとうございました。

残念ながら今回落選してしまったみなさま、ぜひまたの機会にご一緒出来ます様に…shine

パクチくらぶ